毎日更新中!
【最新DTMセール情報(2025年7月)はこちら!>>】
狙い目の激安特価プラグインから新作まで紹介!
plugin boutiqueクーポン情報と買い方・使い方の詳細解説!
Beatportのセールはいつ?クーポン情報はある?使い方まとめ
DTMに関連する2024年ブラックフライデーセール情報をまとめていきます!
ブラックフライデーは本来11月の最終週の金曜日ですが、各メーカーが大々的にセールを行うため年々前倒しになっています。セール期間を前倒しにするメーカー、11月最終週に合わせるメーカー、年末セールとまとめて行うメーカーと様々ありますので、セール情報の期限を頭においておきましょう!
随時更新予定です。更新の情報を早く確認したい場合はX.comの https://x.com/daretokuguitar のアカウントでポストしていますのでフォローしてお待ち下さい。
最新のDTMセール情報はこちら
DTMハード機材を買うなら「音楽制作・レコーディング機材専門店」Rock oN ネットストアが便利!
【Rock oN Company】(アウトレットセール中)
コンプレッサー・ダイナミックプロセッサーレビュー
DYNAMIC PROCESSOR セール会場はこちら >> |CHANNEL STRIP セール会場はこちら >>
EQ セール会場はこちら >>
マルチエフェクターレビュー MULTI-EFFECT セール会場はこちら >>
シンセ–レビュー SYNTH セール会場はこちら >> DRUM MACHINE セールはこちら >>
ツールプラグインレビュー | UTILITY セール会場はこちら >> | GENERATOR セール会場はこちら >>
MUSIC THEORY TOOLS セール会場はこちら >> | AUDIO RESTORATION セール会場はこちら >>
金額レンジ別ブラックフライデーセール
1,000 ~ 5,000円
5,000 ~ 10,000円
10,000 ~ 15,000円
15,000 ~ 25,000円
25,000 ~ 50,000円
50,000円 ~
EDIFIERブラックフライデーセール!高音質のイヤホン・ヘッドホンメーカー!
(でもって激安)
BestServiceにてLow End Toysが$49セール。
そしてプロモーションコードを入れると $99 ⇒ 最大$39になります(2024/12/8まで)
BestServiceでの注文の合計が €/$ 99 以上の場合は、プロモーション コード 「LOW-PRICE-TOYS 」を使用すると、$39になります。
ファントムルームLow End Toysセール 購入はこちら >>
希少なSSL Fusionプラグインのセール!
一つあたりの単価が5,000円切ります!
操作が簡単で良い音を再現できるチートプラグインです。
SSL Fusionシリーズは全部で5種類。このブラックフライデーセール期間にコンプリートしたくなりますね!
そして実機が欲しくなります(笑)
今回美味しいのが5つのプラグインがセットになったバンドルが登場しています。
コンプリートしたい人はこちらがおすすめ。
¥ 168,722 ⇒ ¥ 12,659 (※価格は為替レートで変動あり)
Solid State Logic SSL Fusion Bundle セールはこちら >>
¥ 33,593 ⇒ ¥ 4,219 (※価格は為替レートで変動あり)
SSL Fusion Vintage Drive セールはこちら >>
SSL Fusion Stereo Image セールはこちら >>
SSL Fusion HF Compressor セールはこちら >>
SSL Fusion Transformer セールはこちら >>
SSL Fusion Violet EQ セールはこちら >>
ピッチシフトや極端なマルチエフェクト、ノイズ除去プラグインなどちょっと変わったアプローチのディベロッパー!
年間通じてほとんどセールをしないU-Heが久しぶりのセール。
ループ内で変化を加えたり、独自のシンセがあったりとダンスミュージック向けのプラグインが勢揃い!
■おすすめ
Looperator
Turnado
Effectrix 2
WOW 2
Cyclop
DrumComputer セールはこちら >>
Graindad セールはこちら >>
Sugar Bytes セールはこちら >>
アナログ機材の質感を再現するハイクオリティプラグイン。
¥16,455⇒ ¥ 3,323(※価格は為替レートで変動あり)
PSP FETpressor セールはこちら >>
¥11,469 ⇒ ¥ 3,323(※価格は為替レートで変動あり)
PSP HertzRider2 セールはこちら >>
¥ 16,455 ⇒ ¥ 4,985(※価格は為替レートで変動あり)
PSP BinAmp セールはこちら >>
他のメーカーに取り扱いの少ない民族楽器が多いです。
Best Service: Up to 60% Off Virtual Instruments 購入はこちら >>
Engine Audio化された音源が40%OFF
Engine Audio – 40% Off 購入はこちら >>
迫力あるオーケストラ音源
Project SAM – 30% Off 購入はこちら >>
ヘッドホンやスピーカーの音場をフラットに再調整できるエンジニア必見のリファレンスツール。
Sonarworks SoundID ブラックフライデーセールはこちら >>
人気シンセVPS Avangerを含むVengeance Soundのセール
Vengeance Sound セールはこちら >>
VPS Avenger 2 + Expansions セールはこちら >>
一番お得に購入できるまとめ買いパック「’Pick 5′ Bundle」
ユニークな内容でコスパに優れたKlevgrand 音源・プラグインセール
Klevgrand Black Friday Bundle セールはこちら >>
業界標準のピッチ補正ソフト「Melodyne」の入門版Essentialが50%OFF
Essentialを持っておくとここから上位版へ差額アップグレードできるので、後々アップグレードするために今は使わなくてもとりあえず安いうちにGETしておくのもアリ。
なお Melodyne 5 Essential はプラグインバンドルやStudioOne Proを購入すると付いてくるので知らずに持っている場合があります。
Melodyne 5 Essential セールはこちら >>
Celemony Melodyne 5 Studio, Assistant and Editor Black Friday Sale (11/26 ~ 12/4まで) 50%OFF
毎年恒例となったブラックフライデー時期のみのリミテッドオファー!!
Melodyne Essential を持っていない人向けの新規購入者向けです。
¥ 41,887 ⇒ ¥ 16,641 (※価格は為替レートで変動あり)
Melodyne 5 Assistant Limited Time Black Friday Offer セールはこちら >> (60%OFF)
¥ 66,846 ⇒ ¥ 33,622(※価格は為替レートで変動あり)
Melodyne 5 Editor Limited Time Black Friday Offer セールはこちら >> (49%OFF)
¥ 117,037 ⇒ ¥ 50,603(※価格は為替レートで変動あり)
Melodyne 5 Studio Limited Time Black Friday Offer セールはこちら >> (56%OFF)
最大80%OFF メロダインのアップグレードセール。
年間通してセール回数の少ない貴重な機会です。
Celemony Melodyne Upgrades Winter Sale セールはこちら >>
■Melodyne Essential ⇒ Melodyne 5 Assistantへアップグレード
¥ 25,388 ⇒ ¥ 8,349 (67%OFF)
Melodyne 5 Assistant Upgrade from Melodyne Essential セールはこちら >>
■Melodyne Essential ⇒ Melodyne 5 Editor へアップグレード
¥ 50,947 ⇒ ¥ 25,388 (50%OFF)
Melodyne 5 Editor Upgrade from Melodyne Essential セールはこちら >>
■Melodyne Essential ⇒ Melodyne 5 Studioへアップグレード
¥ 102,064 ⇒ ¥ 42,427 (58%OFF)
Melodyne 5 Studio Upgrade from Melodyne Essential セールはこちら >>
■Melodyne Assistant⇒ Melodyne 5 Editor へアップグレード
¥ 25,388 ⇒ ¥ 16,869 (33%OFF)
Melodyne 5 Editor Upgrade from Any Melodyne Assistant セールはこちら >>
■Melodyne Assistant⇒ Melodyne 5 Studio へアップグレード
¥ 76,505 ⇒ ¥ 33,908 (55%OFF)
Melodyne 5 Studio Upgrade from Melodyne Assistant セールはこちら >>
■Melodyne Editor ⇒ Melodyne 5 Studioへアップグレード
¥ 50,947 ⇒ ¥ 16,869 (66%OFF)
Melodyne 5 Studio Upgrade from Melodyne Editor セールはこちら >>
◎旧 Melodyne Assitant版から Melodyne5 Assitantへアップグレード
¥ 8,349 ⇒ ¥ 3,237 (61%OFF)
旧Assistant ⇒ Melodyne 5 Assistant Updateのセールはこちら >>
◎旧 Melodyne Editor版から Melodyne5 Editorへアップグレード
¥ 16,869 ⇒ ¥ 4,941(70%OFF)
旧 Melodyne Editor ⇒ Melodyne 5 Editor Updateのセールはこちら >>
◎旧 Melodyne Studio 3版から Melodyne5 Studioへアップグレード
¥ 25,388 ⇒ ¥ 4,941 (80%OFF)
Melodyne Studio 3 ⇒ Melodyne 5 Studio Updateのセールはこちら>>
◎旧 Melodyne Studio 4版から Melodyne5 Studioへアップグレード
¥ 25,388⇒ ¥ 4,941(80%OFF)
Melodyne Studio 4 ⇒ Melodyne 5 Studio Updateのセールはこちら >>
Tone Empireはヴィンテージのアナログ機材を再現するプラグインを多く発売しているメーカー。
価格をおさえつつも個性的な機能をもたせたプラグインメーカー。
簡単なオーディオビジュアライザーを作るVSや ビートメイキング機能を盛ったBAMは特におすすめ!
リアルなハンドクラップサウンドと、拡張音源が充実したテープシンセPortatronのセール
Robotic Bean, セールはこちら >>
音質良いロンプラ‐音源。個別購入も可能です。
Capsule Audio Everything Bundle セールはこちら >>
すべての製品が50%OFF
NeuralDSPのアンプシュミレーターが50%OFF
Neural DSP – Algorithmically Perfect – Neural DSP
EZkeys・EZbass・EZdrummer・Superiror Drummerの拡張音源がセール
Toontrack – 40% Off – Winter Deals 購入はこちら >>
Phaser1は EZmixがセール。(EZmix $159⇒$119)
Phase2 は EZkeys本体・EZXの拡張音源
Phase3 は EZBass本体・EBXの拡張音源
Phase4 は , Superior Drummer 3本体・EZdrummer本体とMIDI
Toontrack – Black Friday Week – Phase 1 購入はこちら >>
Toontrack – Black Friday Week – Phase 2 購入はこちら >>
Toontrack – Black Friday Week – Phase 3 購入はこちら >>
Toontrack – Black Friday Week – Phase 4 購入はこちら >>
オーケストラらしいフレーズや知識は全然わからないけど、
それっぽい雰囲気を手軽に出して音の良い音源を探している人
The Orchestraは総合オーケストラ音源!
収録されているパターンを組み合わせてオーケストラを演奏する音源です。
もちろん個別にノートを打ち込むことはできます
・ライブ入力するための「Orchestral Colors」
・オーケストラセクションのフレーズパターンを鳴らす「Orchestral Rhythms」
・The Orchestraでのメインとなる「Animated Orchestra」
のバリエーションを収録。
コスパに優れたプラグインメーカー!シンプルに使えるものが多いです。
■おすすめ
Drum Bus
DSR
Silencer
Black Salt Audio’ セールはこちら >>
Cinesamples のKontakt音源が半額セール!
次世代DAWのBitwig がセール
ヴィンテージ機材のエミュレートプラグインを格安でおとどけ!
1プラグイン¥1,698~でGETできます。全部入りの All Bundleは2万円しません。
Black Rooster Audio セールはこちら >>
マニアックな機能を備えたプラグインメーカー
■おすすめ
TDR Special Filters Bundle
Tokyo Dawn Labs develop セールはこちら >>
Soundtoysはアマチュア・プロ問わず多くのミュージシャンに指示されているブランド。
音の傾向としてはヴィンテージ機材の定番サウンドの再現をしたものが多く、
一つのプラグインで様々なサウンドを鳴らすことができます。
全部入りSoundtoys 5.4 Bundleは60%OFFで最安値
Kontakt音源・プラグインを含むWavesfactoryのセール。
サイドチェイン入力したトラックとの隙間をつくってミックスしやすくするTrackspacerや
オートEQのEqualizerが人気です。
映画音楽のストリングスのような音を再現したいときに活躍する
シンフォニックストリングス・ブラスの最高峰音源。
昨年はシリーズにBrassが追加。
またStrezov Sampling公式サイトでおためし版のMinimalist Violins Legato FreebieがDLできます
気になる人は無料版だけでも試してみると驚きますよ!
突出した機能を持つMinimal Audio プラグインがセール! 他人とは違うサウンドを求める人は要チェック!
Minimal Audio Black Friday Sale セールはこちら >>
Pro-Q 3やPro-L 2など圧倒的な使いやすさで人気のFabfilterブラックフライデーセールスタート。
バンドル版が圧倒的にお得です。
定例だと年2回しかないセール時期なので
この期間をお見逃し無く。
安定した人気のXLN Audio!
全製品がセール対象です。
今回は生活音を自分のスマホで録音してビート化する
XLN Audio Lifeと膨大なサンプルを直感的に選んでキットを作るXOがセットになったXLN Audio Life & XO Bundle が登場。
ペリフェリーのAdam “Nolly” Getgoodが開発に関わっているディベロッパー。
音を作り込んでいくとペリフェリーのようなジェントサウンドに近づけることができるドラムキットやNollyのベース音源などメタル向けの音源・プラグインが揃っています。
最大92%OFF Wavesプラグインセール!
セール対象品が先週より更に追加
Horizon,Diamondの総合バンドル、単体購入、シグネイチャーシリーズバンドルがセール対象です。
比較的新しい、Curves Equator 、Waves Tune Real-Time,Clarity Vx などもセール対象です。
Waves – Bundles セールはこちら >>
Waves – Individual Plugins セールはこちら >>
膨大なプラグイン・サンプルを収録した W. A. Production全部入りバンドル。
収録内容
8 MIDI Plugins (Loop Engine 2, InstaComposer 2, InstaChord 2, InstaComposer, Chords Pro + Notes, MIDIQ, InstaScale, InstaChord)
45 FX Plugins (Deres, Spectron by Curbi, ChromaBox, Vocal Shaper, Redclip, Dynawide, SphereDelay 2, Neon Glow, KickShaper, Trivox, Obsidian, Presser, Put Me On Drums, KSHMR Essentials, Combustor, Heat 2, MultiBender, Heat by 22 Bullets, Zqueezer, Satyrus, XTT by VINAI, Biggifier by Aden, Vocal Limiter, Make Me Scream, Fundamental Bass, Vocal Cleaner, Orchid, Vocal Compressor, Punchy Worm, Dodge Pro, Venom, Vocal Splitter, Mutant Reverb, Mutant Delay, Imprint, Screamo, Outlaw, Pumper 3, SphereQuad, Puncher 2, SphereComp, The King 2, Helper Transients 2, Helper Saturator 2, Helper Equalizer 2)
2 Synthesizers (Babylon 2, ImPerfect)
80 Sample Packs (60GB+ of sounds, MIDI, presets, vocals & more)
【2024/12/31まで 90%OFFのセール】 ¥ 680,276 ⇒ ¥ 68,028(※価格は為替レートで変動あり)
Everything Bundle V3 セールはこちら >>
Ver2からのアップグレードはこちら
¥ 680,276 ⇒ ¥ 16,879(※価格は為替レートで変動あり)
Everything Bundle V3 Upgrade from Everything Bundle V2 セールはこちら >>
マニアックな使い心地なディベロッパー
細かい所まで設定を追い込めるMeldaProductionプラグインのセール。
UIに若干クセがありますが、使いこなせると力強い味方になります。
¥1,694 ~と低価格プラグインが目白押し。
ランダマイザーが秀逸なAudiomodern のジェネレイタープラグイン全部入り。
【2024/12/8まで 36%OFFのセール】 ¥ 45,181 ⇒ ¥ 28,814 (※価格は為替レートで変動あり)
Audiomodern Generators Bundle セールはこちら >>
こだわり抜いたシーケンサー・サンプラーを作っているディベロッパー
■おすすめ
HY-RPE2 (ユークリッドシーケンサー)
HY-Plugins Black Friday Sale セールはこちら >>
実機のようなハイクオリティな質感にこだわりたいならこのメーカー。
評判は良いです。
コスパに優れたディベロッパー。種類も豊富です。
価格がかなり安い分、機能は一点突破タイプ。
United Plugins Black Friday Sale セールはこちら >>
アコースティックドラム音源BFD3が過去最安値
【2024/12/2まで 60%OFFのセール】 ¥17,048 ⇒ ¥ 6,649 (※価格は為替レートで変動あり)
BFD3 セールはこちら >>
迫力あるトレイラーミュージック向けのKontakt音源メーカー
■おすすめ
Evolution: Devastator Warzone セールはこちら >>(トレイラーミュージックキット)
Watchkeeper: Modern Countdown Percussion セールはこちら >>(時計の音でトレイラーミュージック)
Berserkr Pro – Tribal Punk Folk Drums セールはこちら >>(部族の民族音源サウンド)
Ferrum – Modern Trailer Percussion セールはこちら >>(硬質なパーカッション)
Keepforest Black Friday Sale セールはこちら >>
コード演奏できない人でもコードを鳴らしてメロディが付けられる支援ソフト
【2024/12/2まで 50%OFFのセール】 ¥ 10,228 ⇒ ¥ 6,818 (※価格は為替レートで変動あり)
Chord Prism 2 セールはこちら >>
プロデューサー向けのDTMソフトの使い方や音楽制作のヒントがもらえる動画チュートリアル(全編英語)
Producertech Black Friday Sale (Exclusive) セールはこちら >>
コスパよしなプラグインメーカー。
■おすすめ
Maximal 3 (リミッター)
【2024/12/1まで 52%OFFのセール】 ¥ 3,239 ⇒ ¥ 1,534 (※価格は為替レートで変動あり)
Lowtility 2 セールはこちら >> (ローエンド フィルターとミッド/サイド ユーティリティ プラグイン)
【2024/12/1まで 52%OFFのセール】 ¥ 10,400 ⇒ ¥ 4,944(※価格は為替レートで変動あり)
Maximal 3 セールはこちら >>(リミッター)
【2024/12/1まで 52%OFFのセール】 ¥ 3,921 ⇒ ¥ 1,875(※価格は為替レートで変動あり)
Pivot セールはこちら >> (Tilt EQ)
【2024/12/1まで 51%OFFのセール】 ¥ 8,013 ⇒ ¥ 3,921(※価格は為替レートで変動あり)
Complexer 2 セールはこちら >> (ダイナミックプロセッサー)
【2024/12/1まで 51%OFFのセール】 ¥ 5,967 ⇒ ¥ 2,898(※価格は為替レートで変動あり)
DeeQ セールはこちら >>(EQ
【2024/12/1まで 50%OFFのセール】 ¥ 10,059 ⇒ ¥ 4,944(※価格は為替レートで変動あり)
Phrasebox セールはこちら >>(MIDIツール)
ダンスミュージック向けのマルチエフェクトプラグイン。
Toolroom Black Friday Sale セールはこちら >>
ベースミュージック向けシンセHALO-2をはじめとしたセール。
ブラックフライデーセール中は+αの要素が付いてきます。
DHPlugins Black Friday Sale セールはこちら >>
コスパに優れたAIR Musicプラグイン
AIR Instruments セールはこちら >>
AIR Effects セールはこちら >>
AIR Expansions セールはこちら >>
KEYを読み取り、KEYに合わせたイコライジングを可能に!
キー内の周波数をブーストし、キー外の周波数をカットするハーモニックバンドタイプがある多機能イコライザー。
【2024/12/1まで 33%OFFのセール】 ¥ 10,059 ⇒ ¥6,649 (※価格は為替レートで変動あり)
Scaler EQ セールはこちら >>
サンプル・シンセ・サブハーモニクスの3レイヤーで強力な低音を鳴らせるサブベース音源。
気に入ったら上位版のSubLab XL へクロスグレードできます。
SubLab XLはエフェクト・サンプルが増えてより音作りの幅が拡張されました。
SubLab XLは13,000円相当ですが、SubLab$10セールで購入後、クロスグレードすると普段より格段に安くGETできます。
FAW Sublab $10 Black Friday Sale セールはこちら >>
Future Audio Workshop SubLab XL, SubLab & Expansions セールはこちら >>
コスパに優れたプラグインメーカー。すべてがほんとにやすいです。かといって使えないサウンドではありません。
EFEKTOR Pitch Bundle セールはこちら >>
Shoegaze Essentials Bundle セールはこちら >>
Synth Essential Bundle セールはこちら >>
Kuassa Amplifikation 360 Bundle セールはこちら >>
Kuassa Black Friday Sale セールはこちら >>
激安価格のTracktion BioTek 2 + Current Substances Expansion は継続中です。
アンビエントサウンドをシンセにまぜて鳴らすBioTek 2が特価になっています。他Tracktion のシンセが50%OFF!
☆激安特価
¥ 33,824 ⇒ ¥ 4,249 (※価格は為替レートで変動あり)
Tracktion BioTek 2 + Current Substances Expansion セールはこちら >>
Tracktion ブラックフライデーセールはこちら
Loopcloud年間プランが半額+10個のプラグインが付いてきます
最新のSynthMaster 3をはじめとしたKV331 のセール!
SynthMaster 3は旧SynthMasterシリーズからアップグレード可能です。
KV331 Black Friday Sale セールはこちら >>
物理モデルシンセのAASのセール;
AAS Black Friday Early Access Sale (Exclusive) セールはこちら >>
VOCALOID6 は、より自然で表現力豊かな歌声を生成できる AI ベースの技術である VOCALOID:AI を使用しています。メロディーと歌詞を入力するだけで、この技術によりコンピューターが素晴らしいボーカリストに変身します
Ozone,RX、Netron等iZotopeの人気プラグインが一斉値下がり。
特にOzone11 Advancedは60%OFFと値引き率が過去最大になっています。
UAD Signature Edition Version 2は2024年登場のバンドルです。
DTM黎明期から人気のあるUniversal Audioのプラグイン「UAD」のネイティブプラグインをあつめたバンドル。UAD製品を個別にたくさん買っちゃったけど、バンドルがほしい人向けのプラン。
ミックス・マスタリングはこのバンドルでほぼ対応できます。ギターアンプシュミレーションも入ったし、Topline Vocal Suiteでピッチシフトもボーカルエフェクトにも対応できるようになりました。
シンセが少ないのが頼りない感じはありますが、最近のDAW付属シンセでもかなりの音作りができるようになっているので、そちらで補完すれば問題ないでしょう。無料で使える良いシンセもたくさんありますし。
UAD製品を持っていると買えるクロスグレード版が先に出ていましたが、結局新規ユーザーも同額で購入できるようになりました。
過去最安です。
UAD Producer Editionはネイティブ対応プラグインが23個入ったバンドル。
シンセをはじめとした音作りに関係するエフェクトを集めた内容になっています。
¥67,818 ⇒ ¥13,428 (為替レートで変動)
UAD Producer Edition Crossgrade from any UAD Product セールはこちら >>
UAD Signature Edition Version 2 はネイティブ対応プラグインが56個入ったバンドル。一個あたりのプラグイン単価が900円前後で購入できます。
2024年発売の以下のプラグインも収録されています。
UAD Dream ’65 Reverb Amplifier
UAD Lion ’68 Super Lead Amp
UAD Ruby ’63 Top Boost Amplifier
SSL 4000 G Bus Compressor
SSL 4000 E Channel Strip Collection
Verve Analog Machines
LA-6176 Signature Channel Strip
Ampex ATR-102
Variable Mu Limiter Compressor
Helios Type 69 Preamp and EQ Collection
¥169,801 ⇒ ¥50,821 (為替レートで変動)
UAD Signature Edition Version 2 Crossgrade from any UAD Product セールはこちら >>
UAD Signature Edition Version 2 セールはこちら >>
Universal Audioプラグインの新しい組み合わせバンドル!
収録プラグイン
【2024/11/25 ~ 12/31まで 96%OFFのセール】 ¥ 270,675 ⇒ ¥8,321 (※価格は為替レートで変動あり)
UAD Save The Music Holiday Bundle セールはこちら >>
ギター演奏時によく使われるエフェクトがまとまった「UAD Guitar FX Bundle」が登場。
レトロ感あふれる昔から現在まで使われ続けているエフェクトプラグインを収録。
もちろんギター以外にも使えてシンセにもバッチリ。
シンセだとこれらのエフェクトは内蔵されているのですが、
レトロ感をもっと全面に出したいときに良いですね。
――収録プラグイン
✅Brigade Chorus Pedal (コーラス)
✅Galaxy Tape Echo (テープエコー)
✅Lexicon 224 Digital Reverb (デジタルリバーブ)
✅Studio D Chorus (コーラス)
✅Teletronix LA-3A Compressor (コンプレッサー)
✅Waterfall Rotary Speaker(ロータリーエフェクト)
¥208,587 ⇒ ¥8,216 (為替レートで変動)
Universal Audio UAD Guitar FX Bundle セールはこちら >>
オーケストラ楽器音源を数多く扱うCinesamples の集大成。
しっかりしたオーケストラ音源を集めようとすると10万円は確実の超えるのですが、Musio 1 を使えば格安で一式手に入ります。
オーケストラ音源だけでなく、ヴィンテージシンセ、民族楽器音源もあります。
フル機能の 30 日間無料試用版があるので、試してみてから購入に踏み切れるのも良い点です。
【2024/11/1 ~ 12/1まで 50%OFFのセール】
¥ 68,024 ⇒ ¥ 25,403 (※価格は為替レートで変動あり)
ミュージオ1 セールはこちら >>
人気シンセPhase Plantのセール!
Phase Plant セールはこちら >>
Kilohearts Phase Plant + 2 Expansion Packs セールはこちら >>
Multipass セールはこちら >>
Kilohearts Ultimate セールはこちら >>
Native Instrumentsシンセ製品がセール
ダンス系のエフェクトに強いSugar Bytesのセール
Sugar Bundle セールはこちら >>
Looperator セールはこちら >>
Turnado セールはこちら >>
DrumComputer セールはこちら >>
キックシンセサイザーが欲しい人注目のKick Ninja ブラックフライデーセール!
ブラックフライデーの期間限定で、Kick Ninja を購入すると、EDM の伝説 The Him がデザインした Kick Ninja プリセット パックが無料で手に入ります!
¥10,228 ⇒ ¥7,672(為替レートで変動)
Kick Ninja + 無料 Kick Ninja ブラック フライデー プリセット パック セールはこちら >>
Kick Ninja & Sub Ninja Bundle + FREE Kick Ninja Black Friday Preset Pack セールはこちら >>
直感的に音を加工していけるドラムキット
¥23,626 ⇒ ¥16,827(為替レートで変動)
Visco 購入はこちら >>
XYZ軸に割り当てたマクロを動かして音に動きを加えられるMntraエンジンを使った独特なサウンドの音源。主に劇伴向け。
MNTRA Black Friday Sale セールはこちら >>
ファンタジックでド派手なエフェクトを簡単にかけられるマルチエフェクトプラグイン「BEAM」
アニメーションするサウンドのCUBEがセール!
拡張プリセットが充実していて、こちらもセール対象になります。
¥16,827 ⇒ ¥8,329 (為替レートで変動)
BEAM セールはこちら >>
Lunacy セールはこちら >>
8点にサンプルを当ててモーフィングさせて変化させる未来型シンセ
【2024/11/15 ~ 11/24まで 55%OFFのセール】 ¥ 30,708 ⇒ ¥13,553 (※価格は為替レートで変動あり)
CUBE セールはこちら >>
完全プロ向けな仕様になっているミックス・マスタリングの秘密兵器プラグイン。
Leapwing Audio Black Friday セールはこちら >>
機能てんこもりな内容で充実度の高いプラグインメーカー。Lo-Fiよりな内容が充実し始めました。
Wave Alchemy Black Friday セールはこちら >>
クラッシックサウンドにピッタリなアコースティック楽器、民族楽器音源を扱うメーカーです。
どれも高めの金額設定ですが、Celestial Harp,lo•ki,ha•pi は1600円台で購入可能。(※要Kontaktフル)
Celestial Harp セールはこちら >>
lo•ki – Felt Piano セールはこちら >>
ha•pi – Concert Harp セールはこちら >>
Auto-Tuneで知られるAntaresのブラックフライデーセール!
Auto-Tune Pro 11 , Auto-Tune EFX+ 10は外せない!
Antares Black Friday Sale セールはこちら >>
AI機能で設定値を提案してくれるプラグインメーカーSonibleのブラックフライデーセール
透明感あるサウンドも魅力的です。
安定した人気のBrainworx の人気プラグインがセール!
bx_XL V3,Mäag Audio EQ4,bx_glue,bx_clipperといった2024年に登場したプラグインもセール対象です。
一度にたくさんのプラグインが手に入るバンドル版もあります。
■Brainworx おすすめ
bx_console Focusrite SC(フォーカスライトのコンソールを再現したチャンネルストリップ)
Shadow Hills Mastering Compressor Class A( マスタリングコンプ)
SPL IRON セールはこちら >>(重心を少し下げるコンプレッサー。見た目もお気に入り)
Diezel Herbert セールはこちら >>(ドイツの轟音ギターアンプの音を再現)
bx_glue セールはこちら >> (2024年登場のグルーコンプ特化プラグイン)
Brainworx Cyber Season Sale セールはこちら >>
安定の人気を誇るKORGのソフトシンセがセール(KORG Gadget を除く)
最新のKORG Collection 5収録の新規追加シンセx3を含みます。
KORG Collection 5新規収録
‐VOX Super Continental
‐EP-1
‐ARP 2600
X(旧ツイッター)上で話題沸騰のディベロッパーTechivation のブラックフライデーセール。
処理がクリアにできたり、AI機能提案機能が付いていたりと万能感があるプラグインが多いです。
全部欲しくなった人はFull Bundleを。
更にお得なのが「Full Access 」で将来のリリースも含め、すべての Techivation プラグインに追加料金なしで永久にアクセスできます。これから先Techivation プラグインを使い続けるならかなりの節約になります。
$2599 ⇒ $389 (85%OFF)
Techivation Full Accessセールはこちら
$1460 ⇒ $289 (85%OFF)
Techivation Full Bundleセールはこちら
Ttechivationのセール一覧はこちら
今どきなエフェクト・サウンドを低価格帯で提供するメーカー。どちらかというとEDM向け
Heavyocity の膨大な最新スコアリング ツール、エフェクト、Kontakt インストゥルメント、Reaktor アンサンブルのコレクション、および最新の強力なエフェクトの MicroFX シリーズが最大 75% オフ!
Heavyocity Thanksgiving Sale セールはこちら >>
Rhodes公式のエレピ音源・エレピに搭載したエフェクトをプラグイン化。
¥30,279 ⇒ ¥11,770 (為替レートで変動)
Rhodes V8 Virtual Instrument セールはこちら >>
¥50,469 ⇒ ¥20,183 (為替レートで変動)
Rhodes V8 Pro Virtual Instrument セールはこちら >>
¥25,231 ⇒ ¥16,818 (為替レートで変動)
Rhodes Anthology セールはこちら >>
¥21,024 ⇒ ¥8,405 (為替レートで変動)
V-Rack セールはこちら >>
¥6,562 ⇒ ¥2,684 (為替レートで変動)
V-Pan セールはこちら >>
年間セール回数の少ないArturia待望の50%OFFブラックフライデーセール開始!
初めてV Collection Xを50%オフになります。
¥33,483 ⇒ ¥16,657(為替レートで変動)
Analog Lab Pro セールはこちら >>
¥33,483 ⇒ ¥16,657(為替レートで変動)
Pigments 5 セールはこちら >>
¥41,223 ⇒ ¥18,340(為替レートで変動
)Arturia Pigments + Expansion Pack セールはこちら >>
¥100,786 ⇒ ¥50,309(為替レートで変動
V Collection X セールはこちら >>
¥83,960 ⇒ ¥41,896 (為替レートで変動)
FX Collection 5 セールはこちら >>
イギリスのギターアンプメーカーBlackstar公式プラグイン。
¥21,705 ⇒ ¥13,292 (為替レートで変動)
St. James Suite セールはこちら >>
¥11,610 ⇒ ¥4,879 (為替レートで変動)
St. James 6L6 セールはこちら >>
¥11,610 ⇒ ¥4,879 (為替レートで変動)
St. James EL34 セールはこちら >>
精度の高いステム作成ツール
¥16,657 ⇒ ¥11,610 (為替レートで変動)
RipX DAW セールはこちら >>
¥33,315 ⇒ ¥23,219 (為替レートで変動)
RipX DAW Pro セールはこちら >>
pluginboutiqueがとんでもないバンドルを出してきました!
様々なプラグインメーカーの垣根を超えたブラックフライデーバンドル!
なんと$69版のバンドルは音源・エフェクト・サンプルの合計48種類を収録しています。
めちゃめちゃ数があるので3つぐらいほしいのが見つかればすぐに元がとれる内容です!!
$29,$49,$69で内容が松竹梅分けされています。
気になっていたものが入っているかもしれない
福袋的な楽しみのあるプラグインバンドルです。
ぜひ収録内容をチェックしてみてください。
🔽$29 Black Friday Bundle 🔽
¥86,476 ⇒ ¥4,860 (為替レートで変動)
$29 Black Friday Bundle (Exclusive) セールはこちら >>
🔽$49 Black Friday Bundle 🔽
¥237,626 ⇒ ¥8,212 (為替レートで変動)
$49 Black Friday Bundleセールはこちら >>
🔽$69 Black Friday Bundle 🔽
¥381,249 ⇒ ¥11,564 (為替レートで変動)
$69 Black Friday Bundle セールはこちら >>
とにかく激安!!
でも品質は悪くない。変わったものも多いので詳細は要チェックです!2023年以降登場のプラグインは従来よりかなりクオリティが上がっています。
W.A. Production Black Friday Sale セールはこちら >>
個性的なサウンドを鳴らしたいときに使いたいOUTPUT製品全品50%OFF!!
Output Black Friday Sale セールはこちら >>
コスパ良く高品質のプラグインを出すメーカー。
Duck セールはこちら >>
Bass Focus セールはこちら >>
Infiltrator 2 セールはこちら >>
Pitch Monster セールはこちら >>
Texture セールはこちら >>
Multiband X6 セールはこちら >>
ランダマイザを利用した面白で病みつきなマルチエフェクト!
¥19,903 ⇒ ¥7,861 (為替レートで変動)
Narcotic セールはこちら >>
¥21,575 ⇒ ¥15,052(為替レートで変動)
Rocket Fuel セールはこちら >>
ロンプラー音源
Capsule Audio Everything Bundle セールはこちら >>
Capsule Audio Retro Bundle セールはこちら >>
Capsule Audio Trap Bundle セールはこちら >>
Keys Bundle セールはこちら >>
Orchestral Bundle セールはこちら >>
AIでドラムキットの音のパターンを作ってくれるドラムマシン
¥16,558 ⇒ ¥8,195(為替レートで変動)
DrumNet セールはこちら >>
Eventideの分家的な位置づけのプラグインメーカー。玄人好みするプラグインが揃っています。
Newfangled Audio Black Friday Sale セールはこちら >>
50年の歴史を持つハードの老舗メーカーEventide機材をそのままプラグインにしています。往年の名曲を支えたエフェクターの音を再現できます。
モジュレーション・空間エフェクトに定評のあるメーカーなので、現状のサウンドに物足りなさを感じるなら要チェック!またEventideは実機で集めるとめちゃくちゃ資金が必要になるためプラグインで代替できるなら資金節約にもなります。
Eventide Black Friday Sale セールはこちら >>
自動演奏機能がついたピアノ・キーボード音源
レキシコンリバーブの再現に定評のあるLX480をはじめとしたプラグインセール!
Essentials Reverb Bundle セールはこちら >>
LX480 Essentials セールはこちら >>
REV6000 Essentials セールはこちら >>
音の太いサブベース音源。Sublab XLの方が後発で機能拡張されています。
SubLab セールはこちら >>
SubLab XL セールはこちら >>
Total Studio4 MAXが更に値下がりして75%OFFになっています。(12/2まで)
合計収録製品数170超え!
・ヴィンテージシンセ
・モデリングベース・ドラム音源
・オーケストラ音源
・サンプル音源
・アンプシュミレーター
・ミックス・マスタリングプラグイン
を収録した大容量バンドル!
(T-RackSのバージョンが最新の6ではなく5になっている点に注意)
Total Studio 4 MAX 容量や内容比較!
2024/12/2までTONEX MAX か AmpliTube 5 MAX のどちらか片方を購入すると、もう一方が無料で付いてくるキャンペーン中!
新規購入もアップグレードも値段は変わりません。
IK Multimedia TONEX MAX & AmpliTube 5 MAX Black Friday セールの専用URLはこちら >>
IK Multimedia TONEX Signature Collections Black Friday Sale セールはこちら >>
IK Multimedia T-RackS Modern Virtual Studio Bundle
MODO BASS2
MODO DRUM1.5
MODO MAX
Sampletank4 MAX
他のIKMultimedia セールはこちら >>
集めてステップ数で繰り返し処理が可能な便利ツール。収録エフェクトの組み合わせで可能性は無限大。
$340相当のエフェクトが収録されています。
EDMを作っている人は必須プラグイン!
【2024/11/30まで 10%OFFのセール】 ¥ 16,592 ⇒ ¥ 14,916(※価格は為替レートで変動あり)
ShaperBox 3 Bundle セールはこちら >>
スナップバックエフェクトとサンプルレイヤーをテクスチャする機能を同時に使えるドラムエフェクト。
【40%OFFのセール】 ¥ 8,192⇒ ¥ 4,849 (※価格は為替レートで変動あり)
Snapback セールはこちら >>
ハイクオリティなサウンドを作り上げられる要チェックメーカー!
Pulsar Audio Black Friday Sale セールはこちら >>
ギターのコンパクトエフェクターやヴィンテージラックを再現するコスパに優れたメーカー。ギターエフェクターに詳しい人だと「これほしい!」となる確率が高いです。
Audiority Early Black Friday Sale (Exclusive) セールはこちら >>
メロディラインをAIで自動生成できるチートプラグイン
Melody Sauce 2 セールはこちら >>
Scaler 2 + Melody Sauce 2 Bundle (Exclusive) セールはこちら >>
¥3,200 ~ から購入できます! (為替レートで変動)
■おすすめは?
夜中に作曲していてアコギが鳴らせない環境のときに代替できるAmber(アコギ音源)とSILK(ナイロン弦アコギ音源)はとくにおすすめ!
AMBER 2 はこちら >>
SILK 2 はこちら >>
Virtual Pianist Bundle セールはこちら >>(ピアノが演奏できない人に嬉しいフレーズ付き音源)
UJAM Black Friday Sale セールはこちら >>
10月に出たばかりのサブベース音源「SUBCRAFT」を含む
ベース・ミュージック向けバンドル。
■収録
¥38,043 ⇒ ¥9,888 (為替レートで変動)
UJAM Sub Bass Production Bundle セールはこちら >>
バンドサウンドを作るのに適した
音源バンドル!
■収録
¥59,830 ⇒ ¥8,212(為替レートで変動)
UJAM Virtual Band Bundle (Exclusive) セールはこちら >>
エレクトロサウンドを作るのにピッタリなシンセを含むバンドル
■収録
¥64,523 ⇒ ¥8,212(為替レートで変動)
UJAM Electronic Production Bundle セールはこちら >>
オーディオインターフェースに定評のあるApogeeのプラグインセール!
Pultec EQP-1A セールはこちら >>
Pultec MEQ-5 セールはこちら >>
ModComp セールはこちら >>
ModEQ 6 セールはこちら >>
Opto-3A セールはこちら >>
Symphony ECS Channel Strip セールはこちら >>
万能EQ「Claro」が3,000円台、Oxford Dynamic EQ、Oxford Envolutionなど昨年まで高価だったエフェクトが1万円以内で購入可能です。
■おすすめは?
– Claro
– ListenHub (Macユーザー限定)
– Voca(ボーカルマルチFX)
– Oxford Limiter(音圧アップ)
Sonnox セールはこちら >>
■Softube Black Friday Early Access Sale (12月1日まで)
Weiss,Tube-Tech,Emprical Lab等ハードメーカー公認モデルが数多くあるハイクオリティブランド。
楽器別のコンプ設定の美味しいところを簡単に設定できるTube-Tech Blue Toneは特におすすめ。
【2024/12/1まで 70%OFFのセール】 ¥ 33,482 ⇒ ¥ 9,927(※価格は為替レートで変動あり)
American Class A セールはこちら >> (apiのコンソールエミュ)
【2024/12/1まで 63%OFFのセール】 ¥ 50,307 ⇒ ¥ 18,171 (※価格は為替レートで変動あり)
Weiss Compressor/Limiter セールはこちら >> (Weissシリーズのコンプ)
【2024/12/1まで 45%OFFのセール】 ¥ 26,752 ⇒ ¥ 14,470(※価格は為替レートで変動あり)
Empirical Labs Lil FrEQ セールはこちら >>
【2024/12/1まで 45%OFFのセール】 ¥ 16,657 ⇒ ¥ 9,086 (※価格は為替レートで変動あり)
Tube-Tech Blue Tone セールはこちら >>
⚡️コスパ重視してるなら要チェクメーカー!⚡️
Fuse Audio Labs Intro Sale
pluginboutiqueでFuse Audio Labsのプラグインが購入できるようになりました!
元Brainworxのエンジニアが作成するハイクオリティエミュレーションサウンド。
セール価格3,000円以下でありながらも価格以上のサウンドが期待できます。(FREEもいくつかあり)
シンセマニアたちが作り上げたビンテージシンセのハイクオリティ再現!
ヴィンテージシンセの復刻という面では同じですが、優等生なきれいなサウンドのArturiaと比べるともう少し暴れん坊な感じがよりアナログ感出ています。
【2024/12/1まで 20%OFFのセール】 ¥ 8,244 ⇒ ¥ 6,562 (※価格は為替レートで変動あり)
Elka-X セールはこちら >>
【2024/12/1まで 16%OFFのセール】 ¥ 9,927 ⇒ ¥ 8,244 (※価格は為替レートで変動あり)
GX-80 Synthesizer セールはこちら >>
メロディライン・伴奏・リズムトラックと最大6トラックまで1クリックで作成できる
自動MIDI生成ツール「InstaComposer 2」とジャンルごとに用意された拡張Expansionsが特価セール。
ちょっとツールで作った感はありますが、土台のアイデア出しにはピッタリ。
【2024/11/27まで 88%OFFのセール】 ¥ 33,482⇒ ¥ 3,853 (※価格は為替レートで変動あり)
InstaComposer 2 + Expansions Bundle セールはこちら >>
非常にユニークなプラグインを作り続けるAberrant DSP
他のメーカーでは思いつかないUIと中身がすばらしい!毎作気になって調べてついつい鳴らしてみたくなります。
■おすすめは?
Digitalis
Lair
Aberrant DSP セールはこちら >>
サウンドのノイズ除去のクオリティに定評があるde-noise 、 de-reverb プラグイン
【2024/12/1まで 50%OFFのセール】 ¥ 16,592 ⇒ ¥ 11,564 (※価格は為替レートで変動あり)
CLEAR セールはこちら >>
【2024/11/12まで 50%OFFのセール】 ¥ 16,592 ⇒ ¥ 8,212(※価格は為替レートで変動あり)
Crystalline セールはこちら >>
【2024/11/30まで 60%OFFのセール】 ¥ 16,592 ⇒ ¥ 6,536(※価格は為替レートで変動あり)Smooth Operator セールはこちら >>
ゴリゴリの現代的メタルサウンドを再現するためのプラグインを扱うメーカー。
特に実機のマルチエフェクターでも使えるIRパックは要チェク!
おすすめは音作りが苦手な人にも、ノブを回すだけで良い音が鳴らせるAmpKnobシリーズ!
Bogren Digital Black Friday Sale セールはこちら >>
週ごとに追加されるブラックフライデーセール。
【18%OFFのセール】 ¥ 9,888 ⇒ ¥ 8,044 (※価格は為替レートで変動あり)
FUSER セールはこちら >>
【26%OFFのセール】 ¥ 9,533 ⇒ ¥ 7,024(※価格は為替レートで変動あり)
REFERENCE 2 セールはこちら >>
【18%OFFのセール】 ¥ 9,591 ⇒ ¥ 7,067 (※価格は為替レートで変動あり)
RESO セールはこちら >>
【36%OFFのセール】 ¥ 9,647 ⇒ ¥ 6,093(※価格は為替レートで変動あり)
BASSROOM セールはこちら >>
MIXROOM セールはこちら >>
【47%OFFのセール】 ¥ 9,718 ⇒ ¥ 5,115 (※価格は為替レートで変動あり)
LIMITER セールはこちら >>
LEVELS セールはこちら >>
ANIMATE セールはこちら >>
EXPOSE 2 セールはこちら >>
マニアックなヴィンテージ機材を再現するメーカー
メガドライブの音を再現するシンセ
【2024/12/1まで】 ¥ 9,085⇒ ¥ 1,682(※価格は為替レートで変動あり)
RYM2612 Iconic FM Synthesizer セールはこちら >>
HIPHOPで使われた名機E-mu SP-1200を再現
【2024/12/1まで】 ¥ 4,879 ⇒ ¥ 2,524(※価格は為替レートで変動あり)
RX1200 セールはこちら >>
AKAIのヴィンテージサンプラーAkai S950 を再現
【2024/12/1まで】 ¥ 3,365 ⇒ ¥ 1,682(※価格は為替レートで変動あり)
RX950 Classic AD/DA Converter セールはこちら >>
ハードロック・メタル・エクストリームメタルに最適なアコースティックドラム音源。
かゆいところに手が届く仕様になっているこだわりメーカー。特にTDR Special Filters Bundleに収録されている4つのフィルタープラグインは要チェク!
■おすすめは?
TDR Special Filters Bundle
Tokyo Dawn Labs セールはこちら >>
リアルタイムステム作成ツールRemix をはじめとしたツール系プラグインがセール。
AIマスタリングプラグイン「LANDR Mastering Plugin」、AI作曲の「LANDR Composer」や簡単に使えるマルチエフェクトを備えたプラグイン。
LANDR Black Friday Sale セールはこちら >>
コスパにすぐれたプラグインメーカー。変わったUIのものが多め。
細かい所まで突き詰めたシンセやボイチェンプラグインを作っているメーカー
Analog / FM Synth Bundle セールはこちら >>
Granular Bundle セールはこちら >>
BLEASS Megalit セールはこちら >>
BLEASS Voices セールはこちら >>
BLEASS Arpeggiator セールはこちら >>
ビートメーカー必須ツール。リズム強化できるマルチエフェクトプラグイン
KNOCK Clipper セールはこちら >>
■ プロデューサーDECAPの2024年版オリジナルサンプルパック付き
KNOCK + Free Drums That Knock Sample Pack (Exclusive) セールはこちら >>
ゲーム制作者や映像音楽や効果音を付けたい人におすすめメーカー!
モンスターの声を作るDehumaniser 2や車のエンジン音を作るIgniter,武器の効果音を作るWeaponiserなどがあります。
シンセのConceptも効果音向きです。
自然なサウンドのヴィンテージシンセの復刻にこだわるメーカー!質感を気にする人は要チェック
Gforce Black Friday Sale セールはこちら >>
ピンポイントで使えるプラグインをコスパ良く出しているメーカー!
気軽に試せるLite版があるのも嬉しいです。もちろん無料デモもできます。
Bloom Bundle セールはこちら >>
Lifeline Bundle セールはこちら >>
Lifeline Lite Bundle セールはこちら >>
Motion Bundle セールはこちら >>
KSHMR Chain セールはこちら >>
見やすくコスパに優れたアナライザーツール。差額アップデートも可能なので、Lite版から触ってみるのも良いです。デモあり。
VISION 4X Lite セールはこちら >>
VISION 4X セールはこちら >>
グラミー賞受賞プロデューサーDJ Swivelによるメーカー。
ダンスミュージックを土台にしたPOPSを作るときに活躍します!各種サンプル・プラグインがセール
DJ Swivel セールはこちら >>
おすすめ
The Sauce セールはこちら >> (ボーカルマルチエフェクト)
Knocktonal セールはこちら >> ( ドラム向けのレゾナンスサプレッサー)
Click Boom セールはこちら >> (アタックを調整するトランジェントシェイパー)
色々なスピーカー環境を再現できるMixChecker をはじめとしたAudifiedセール!
Linda IronVerb セールはこちら >>(6タイプリバーブ)
U73b Compressor セールはこちら >> (コンプレッサーU73bエミュレート)
U78 Saturator セールはこちら >>
1A Equalizer セールはこちら >>( Pultec EQP-1エミュレート)
GK Amplification 3 Pro セールはこちら >> (ギターキャビシュミレーション)
RZ062 Equalizer セールはこちら >>(真空管EQ)
【2024/12/1まで 46%OFFのセール】 ¥ 25,404 ⇒ ¥13,469 (※価格は為替レートで変動あり)
MixChecker Ultra セールはこちら >>
リアルなハンドクラップを鳴らすHand Clap studio,テープMTRの音を再現するテープシンセPortatronのセール
Hand Clap Studio セールはこちら >>
Robotic Bean Bundle (Exclusive) セールはこちら >>
Portatron セールはこちら >>
エレクトリック系のサンプル素材メーカー
Industrial Strength Records セールはこちら >>
サンプル素材サイトLoopmasterのセール
Loopmasters Salesはこちら
Ueberschall Black Friday Early Access Sale (Exclusive) セールはこちら >>
HY2ROGEN Black Friday Sample Pack Sale セールはこちら >>
iLoud Precision MTMプリブラックフライデーセール!
iLoud Precision 6 White
NEUMANN MT48Uブラックフライデーセール
最新の【DTMセール】はこちら!!>>>
狙い目の特価プラグインから新作まで紹介!
☆2024年のまとめ☆
2024年ベストバイ「DTMバンドル」
2024年ベストバイ「インストゥルメントプラグイン」
2024年ベストバイ「便利なユーティリティプラグイン」
2024年ベストバイ「音楽制作補助・シーケンサープラグイン」
2024年ベストバイ「ボーカルプロセッサープラグイン」
2024年ベストバイ「サチュレーション・ディストーションプラグイン」
2024年ベストバイ「サンプラー・ドラムマシンプラグイン」
2024年ベストバイ「ミキシング&EQプラグイン」
2024年ベストバイ「マルチエフェクトプラグイン」
2024年ベストバイ「コンプ・リミッター等ダイナミクスプラグイン」
2024年ベストバイ「リバーブプラグイン」
各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済 をクリック
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
◆公開中曲
インスト曲Youtubeで公開中
歌もの曲Youtubeで公開中
◆曲のデータ販売
曲のデーター購入はこちら
◆お仕事依頼
お仕事依頼(ミックス・ギター宅録)について
この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください