☆必見!!2025年・年始のDTMセールまとめ☆

Visco by Forever89 レビュー!粘土で彫刻していくような加工ができるドラムマシン

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

本記事は、レビューのためにPluginBoutique Japan様から製品提供いただき作成しています

目次

下の動画でForever 89 Viscoの音が確認できます。

Forever 89 Visco(ビスコ)」はサンプルモデリングドラムマシン!

Viscoはサンプルデータを読み込ませて音を加工していきます。特徴的なのが粘土で彫刻していくようなインターフェース。

音の成分が色と形がつけられた粘土のように表示されていて、この粘土の形を変化させていくことで直感的に音作りができます!

元にするサンプルデータは手持ちのものをドラッグ&ドロップで読み込ませても良いですし、元から用意されているサンプルデータも使えます。

1トラックで2つのサンプルを配置し、割合を決めてモーフィングさせることもできます。



各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済  をクリック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

櫻井徳右衛門のアバター 櫻井徳右衛門 音楽プロデューサー・ミュージシャン

激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
配信中→http://linkco.re/xyZ8uEeu
楽曲提供・ギターREC・MIXの依頼、コラボのお誘い等お気軽にDMにて連絡ください

コメント

コメントする

目次