☆必見!!2025年・年始のDTMセールまとめ☆

Arturia FX Collection 5 セール! Ver4との違いは?スタジオミキシングレベルを実現するプラグインバンドル

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

Arturiaはソフトシンセ・プラグイン他ハードを販売しているフランスのプラグインメーカーです。

Arturiaのプラグインをまとめたバンドル「Arturia FX Collection」がバージョン5にアップデートされました。

アップデート事に追加のプラグインが増えていっており、「Arturia FX Collection 5 」では合計34種類のエフェクトプラグインを収録。

スタジオミキシングレベルのクオリティで音作りにこだわれるミックス、マスタリングまで利用できるプラグインが用意されています。

一度に使い切れないほどの大量プラグインは作曲のモチベーションが上がる他、やる気スイッチが入ること間違いないラインナップです。

目次

Arturia FX Collection 5 セール! のセールはある? 最新セールをチェック!

「Arturia FX Collection 5 セール! 」のセール期間や割引率調査をまとめていきます。

Arturia FX Collection 5 
Arturia FX Collection 5 
総合評価
( 5 )
メリット
  • 一度にたくさんの使えるプラグインをGET
  • ヴィンテージからモダンなエフェクトまで幅広く網羅
  • 個別に集めるよりコスパが良い
デメリット
  • ピッチシフト系プラグインの層が薄い
  • ある程度の初期投資額が必要

Arturia ブラックフライデーセール2024
【2024/11/8 ~ 12/10まで 50%OFFのセール】 ¥ 83,960 ⇒ ¥41,896 (※価格は為替レートで変動あり)

全34プラグイン収録!
一つのプラグインあたり2,030円でGETできるお得バンドルです!

FX Collection 5 からの新作

FX Collection4から4つのプラグインが追加されています。

  • Bus PEAK
  • Bus EXCITER-104
  • Efx MOTIONS
  • Efx Refract

Bus PEAK

Arturia Bus PEAK
  • ベーストーンコントロール
  • トレブルトーンコントロール
  • クリッパー
  • リミッター
  • トゥルーピークリミッター

の5モジュールからなるリミッタープラグイン。

3段階のリミッター、ラウドネスターゲットの参照機能、またすべてのモジュールにデルタリッスンオプションがあり、リミッティングがかかった音だけを聞けます。

Bus PEAK 詳細はこちら >>

Bus EXCITER-104

Arturia Bus EXCITER-104

APHEX 104 Aural Exciter Type C2をモデルに作られたエキサイタープラグイン
2 つのモジュール: Big Bass と Exciter は、低音を強化し、中音と高音に存在感をもたらすように設計されます。

LOW,HIGHは個別にOUTPUTを調整できます。

帯域設定がわかりやすく設定できるのが特徴的なエキサイター。

Bus EXCITER-104 詳細はこちら >>

Efx MOTIONS

Arturia Efx MOTIONS

Arturia Efx MOTIONSは最大16ステップ数にあわせてエフェクトを掛けていくエフェクトシーケンスプラグイン。

cableguys shaperboxに近い扱い方になっていて、

  • Drive
  • Filter
  • Volume
  • Noise
  • Pan
  • Repeat + FX

 の独立したエフェクトをステップごとに起動できます。

Sugar Bytesのプラグインのようなエフェクトで遊びながら曲を作っていくときに使うとハマってくれるマルチエフェクトプラグイン。

Efx MOTIONS 詳細はこちら >>

Efx Refract

Arturia Efx Refract

シンセのユニゾンセクションのようなRefractionを通した音を更に、Bandpass,Comb Filter,Bitcrusher,Distortion,Harmonizerのモードを選んでエフェクトを適応できるマルチエフェクトプラグイン。

エフェクトの音作りの手間を省き、簡単にリッチなサウンドを得られるのが特徴です。

EFx REFRACT 詳細はこちら >>

FX Collection の元ネタ一覧

Arturia製品名エフェクトの種類元ネタの機材
Bus PEAKリミッター
Arturiaオリジナル
Bus EXCITER-104エキサイターAPHEX 104 Aural Exciter Type C2
Efx MOTIONSマルチエフェクト
Arturiaオリジナル
Efx Refractマルチエフェクト
Arturiaオリジナル
Rev LX-24リバーブLexicon 224
Dist COLDFIREディストーションArturiaオリジナル
Rotary CLS-222ロータリーエフェクトDYNACORD「CLS-222」
Filter MS-20フィルターKORG MS-20のフィルター
Dist TUBE-CULTUREディストーションThermionic Culture Ultra Vulture
Dist OPAMP-21ディストーションTECH21 SansAmp
Efx FRAGMENTSグラニュラーエフェクトArturiaオリジナル
Tape MELLO-FILo-FiプラグインMellotronインスパイア
Bus forceダイナミックプロセッサーArturiaオリジナル
Comp DIODE-609コンプレッサーNeve 33609 Diode Compressor Limiter
EQ SITRAL-295EQSiemens Sitral Console
Chorus DIMENSION-DコーラスRoland SDD-320 Dimension D
Phaser BI-TRONフェイザーMu-Tron Bi-Phase
Flanger BL-20フランジャーbel bf-20 stereo flanger
Chorus JUN-6コーラスRoland JUNO-6のコーラスエフェクト
Comp VCA-65コンプレッサーdbx 165A
Comp TUBE-STAコンプレッサーRetro Instruments Sta-Level
Comp FET-76コンプレッサーUrei 1176
Delay TAPE-201ディレイRoland RE-201
Delay MEMORY-BRIGADEディレイELECTRO-HARMONIX DELUXE MEMORY MAN
Delay ETERNITYディレイArturiaオリジナル
Rev PLATE-140プレートリバーブEMT 140 Plate Reverb
Rev INTENSITYリバーブArturiaオリジナル
Rev SPRING-636スプリングリバーブGrampian 636
Pre 1973プリアンプNeve
Pre TridAプリアンプTrident
Pre V76プリアンプTelefunken
Filter MINIフィルターMinimoogのフィルター
Filter M12フィルターOberheim Matrix-12のフィルター
Filter SEMフィルターOberheim SEMのフィルター

バージョンによる違い

FX Collectionはバージョンごとに収録されているプラグインが異なります。

2024年6月「Arturia FX Collection 5」がリリースされました。
2023年6月「Arturia FX Collection 4」がリリースされました。
2022年6月「Arturia FX Collection 3」がリリース。

Arturia製品名FX Collection2FX Collection3FX Collection4FX Collection5
Bus PEAK
Bus EXCITER-104
Efx MOTIONS
Efx Refract
Rev LX-24
Dist COLDFIRE
Rotary CLS-222
Filter MS-20
Dist TUBE-CULTURE
Dist OPAMP-21
Efx FRAGMENTS
Tape MELLO-FI
Bus force
Comp DIODE-609
EQ SITRAL-295
Chorus DIMENSION-D
Phaser BI-TRON
Flanger BL-20
Chorus JUN-6
Comp VCA-65
Comp TUBE-STA
Comp FET-76
Delay TAPE-201
Delay MEMORY-BRIGADE
Delay ETERNITY
Rev PLATE-140
Rev INTENSITY
Rev SPRING-636
Pre 1973
Pre TridA
Pre V76
Filter MINI
Filter M12
Filter SEM

Arturia FX Collection 5  の購入はこちらから

中の人

Arturia FX Collectionでミックスエフェクトとマスタリングエフェクトがほぼそろえられます。

Arturiaは質の良いプラグインが多いため、基準値として使って音を覚えていっても良いですね!

どこで購入できる?

■海外代理店
pluginboutique,BestService,

■日本代理店
RockON,サウンドハウス

Arturia FX Collection 最安値

※表示価格は当時の為替レートによる

Arturia ブラックフライデーセール2024【2024/11/8 ~ 12/10まで 50%OFFのセール】 ¥ 83,960 ⇒ ¥41,896 (※価格は為替レートで変動あり)
Arturia FX Collection 5 Intro Sale (2024.6.11 ~ 7/6 まで) ¥86,355 ⇒ ¥69,049 (※価格は為替レートで変動あり)

アップグレード版はある?

Arturiaは購入済みのプラグインによって個別オファーが届きます。

バンドル版のバージョンアップの場合、Arturia公式サイトのマイページにアップグレードオファーが来ている場合が多く、アップグレード価格でGETできます。Arturia -公式サイト

Arturiaのインストールはどうやる?

ArturiaのSoftware Centerのアプリを経由してインストールと認証を行います。

各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済  をクリック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

櫻井徳右衛門のアバター 櫻井徳右衛門 音楽プロデューサー・ミュージシャン

激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
配信中→http://linkco.re/xyZ8uEeu
楽曲提供・ギターREC・MIXの依頼、コラボのお誘い等お気軽にDMにて連絡ください

コメント

コメントする

目次