☆必見!!2025年・年始のDTMセールまとめ☆

Brainworx bx_glue!ブリティッシュスタイルのVCAバスコンプレッサー

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

Brainworx bx_glueはBrainworxのグルーコンプレッサープラグイン!

ブリティッシュスタイルのVCAバスコンプレッサーです。バスコンプで2バンドに分かれている珍しいタイプのプラグインです。

Brainworx bx_glue
目次

ミックスがうまくまとまらないアマチュアに嬉しいVCAグルーコンプ

1980 年代の英国製 VCA コンプレッサーの最高峰のサウンドを再現。(おそらくSSLのVCAコンプレッサー

アナログなグルーコンプレッションを再現しミックスにまとまりを与えます。

SSLのバスコンプ同様にリリースのAutoスイッチがついています。


マルチバンド仕様

低音域と高音域で別々にコンプ設定ができる仕様になっていて、Band Tilt パラメータを調整して各バンドを逆にカット/ブーストしたり、圧縮後のレベルのバランスを取ったりすることもできます。
(分割しないシングルバンドも可能)

BANDLINKの項目を使い低音域と高音域でゲインリダクションの割合を設定できます。

0% ・・・ 個別にコンプれっしょん
100% ・・・ 低音域と高音域で同じゲインリダクション

TONEセクション

トーンセクションではBrainworx おなじみのサチュレーション感を強めるXLノブ、

Classic,DirtyのTHDスイッチ(ひずみ)、Nickel,IronnoTransformerスイッチがあり、クラシックとモダンの両方に対応できる仕様です。

他にsideChain,Emphasis,Stereoセクションが用意されています。

主な特徴

  • 伝説的な英国のバスコンプレッサーにインスピレーションを得た、ユニークで柔軟なデュアルバンドグルーコンプレッサー
  • クラッシックVCAコンプでもモダンなコンプとしても利用可能
  • 調整可能なクロスオーバー周波数
  • ステレオ幅とモノメーカー
  • サイドチェーンオプション
  • Nickel ,Iron model

各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済  をクリック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

櫻井徳右衛門のアバター 櫻井徳右衛門 音楽プロデューサー・ミュージシャン

激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
配信中→http://linkco.re/xyZ8uEeu
楽曲提供・ギターREC・MIXの依頼、コラボのお誘い等お気軽にDMにて連絡ください

コメント

コメントする

目次