☆必見!!2025年・年始のDTMセールまとめ☆

Kuassa Efektor Patenセール&レビュー!わかりやすいクラシックなグラフィックイコライザー

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

EFEKTOR Paten Graphic Equalizer」は Kuassaのイコライザープラグイン!

歴代のエフェクトペダルの名機を低価格プラグインで販売しているメーカーKuassaのエフェクタープラグインシリーズ。

クリーンなサウンドでイコライジングができ、かつCPU負荷の低いイコライザーです。

目次

EFEKTOR Paten Graphic Equalizer の特徴

ギター・ベースのEQペダルを使ったことがある人ならすぐわかる見た目。

実機のグラフィックイコライザーのわかりやすさそのままをプラグインとして利用できます。

  • 10 バンド、オクターブ周波数ポイントごとに 1 バンド
  • 可変Qの並列アーキテクチャ
  • サイズ変更可能なウィンドウ
  • ユーザーフレンドリーなインターフェース: わかりやすいシングル スクリーン GUI。
  • Amplifikation 360モジュールとして利用可能
EFEKTOR Paten Graphic Equalizer

Kuassa 独自のProtean Algorithm は、位相の問題やコムフィルタリングを最小限に抑えながら、周波数スペクトル全体にわたって滑らかな曲線を実現します。周波数をブーストまたはカットしても、レスポンスは一定に保たれます。


EFEKTOR Paten Graphic Equalizer Intro Sale
【2024/9/27 ~ 10/27まで 40%OFFのセール】 ¥4,017  ⇒ ¥2,410  (※価格は為替レートで変動あり)

EFEKTOR Patenレビュー (バージョン1.0.0)

Kuassa EFEKTOR Paten Graphic Equalizer
総合評価
( 4 )
メリット
  • わかりやすいクラシックなグラフィックイコライザースタイル
  • かなりの激安価格でコスト面で強い
  • CPU低負荷・A/B比較・ゲインの幅が±12dB
デメリット
  • プリセットがない

各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済  をクリック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

櫻井徳右衛門のアバター 櫻井徳右衛門 音楽プロデューサー・ミュージシャン

激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
配信中→http://linkco.re/xyZ8uEeu
楽曲提供・ギターREC・MIXの依頼、コラボのお誘い等お気軽にDMにて連絡ください

コメント

コメントする

目次