【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ



Xでは誰得ギター( @daretokuguitar )のアカウントで最新のDTMプラグインセール情報を発信中。
DTMプラグイン販売サイト「pluginboutique 」は海外のサイトですが、日本からの利用が可能で日本語のサポートが受けられます。
そのためDTM初心者やこれからDTMを始めたい人にも安全に利用できるサイトです。
pluginboutique では頻繁にDTMプラグインのセールをやっているのも魅力的ですが、pluginboutique を使うメリットがいくつかあり、その一つに「毎月変わるおまけ購入者特典おまけプラグイン」があります。
会計時に0円になっていなければ、その月に選ばれている購入者特典おまけプラグインを請求するともらえるシステムで、プリセット集など単価の安いものを買うときにも使えるシステム。
そのため1,000円前後で有料のプラグインがGETできます。選ばれるおまけプラグインは毎月変わるためどれくらいの価値があるのかはその人によって異なりますが、金額的には「通常価格5,000 ~ 10,000円前後のプラグイン」が選ばれるので、ガンガン利用したい非常にお得なシステムです。
中の人取引金額が1円以上になっていればギフト請求が可能です。(※無料プラグイン、Rent To Own製品はギフト請求できません)
おまけ狙いなら600~1,000円のものを何か購入すると良いですよ!(おまけプラグイン自体の価格は5,000~10,000円相当のものが多いのでだいぶお得ですね!)




plugin boutiqueクーポン情報と買い方・使い方の詳細解説!




Price Rangeは7段階あり、好きな価格帯を絞り込みできます。Under ¥1000の場合は1000円以下のプラグインが絞り込みされます。


右端にあるリストを選び、「PRICE : LOW TO HIGH」を選ぶと価格の低い順で並べ替えされます。
1000円以下の場合、多くはプリセット集や古めの音源の拡張音源集です。
2025年になってからは、プラグインメーカーの増加に加え、世界的なインフレの状況下の影響もあり、セール時には3,000~ 5,000円で購入できるプラグインがかなり増えました。この価格帯でも十分使えるものが増えているので、価格に正比例しないのがプラグイン沼な悩みどころです。
自分にとってのアタリプラグインが見つかると、めちゃくちゃ嬉しいですよね。




2025年11月のおまけは
「Bloom Vocal Edit Lite 」「Native Instruments Massive 」(1周目)/ 「UAD Galaxy Tape Echo 」(2周目)/ IK MIXBOX(3周目)
2025年10月のおまけは「Beatsurfing RANDAM / Beatsurfing 7DeadlySnares 」
2025年9月のおまけはマルチタップディレイ「UVI ReLayer (9,600円相当)」
2025年8月のおまけはオートゲインツール「Hertz GainStage Pro (3,000円相当)」
2025年7月の◎ディレイ+リバーブエフェクト『Excite Audio Motion: Dimension lite』
2024年6月のおまけ V-Pan 、Dehumaniser Simple Monsters
◎バスコンプの使い方とおすすめ
◎EQおすすめと使い方
◎ディエッサーの使い方とおすすめ!歯擦音の周波数を押さえるプラグイン
◎リミッターの使い方とおすすめ!音割れ防止・音圧の向上のための必須プラグイン
◎キックプラグインのおすすめ!KICK音を作り込めるエレクトロ必須音源
◎ボコーダープラグインのおすすめ解説!ポップスからエレクトロまで使えるユニークエフェクト!
◎テープマシンシミュレータープラグインおすすめ
◎ローファイプラグインのおすすめ
◎アンプシュミレータープラグインおすすめ
◎マスキング処理プラグインのおすすめ
◎ビットクラッシャープラグインのおすすめ
◎ドラム音源
◎サブベース音源・ベースエンハンサーおすすめ&セール情報!
◎ストリングス音源
◎ベース音源
◎ドラム音源
◎サブベース音源・ベースエンハンサーおすすめ&セール情報!
◎ストリングス音源
◎ベース音源
ujam
Heavyocity
Leapwing Audio
OUTPUT
NEOLD
Pulsar Audio
Minimal Audio
Heritage Audio
Lindell Audio
Techivation
Kiive Audio
BEATSURFING
Sonnox
XLN Audio
Devious Machines
Arturia Baby Audio BestService Brainworx DTMセール DTMバンドル DTM初心者向け EDIFIER EQ Eventide Excite Audio Heavyocity IK Multimedia iZotope Lo-Fi RENT TO OWN Safari Pedals Softube Solid State Logic UJAM United Plugins Universal Audio UVI W. A. Production アンプシュミレーター ギター音源 コンプレッサー サチュレーション シンセ チャンネルストリップ ディストーション ディレイ ドラム音源 バスコンプ パーカッション音源 ピアノ・エレピ音源 ベース音源 ボーカル用プラグイン ボーカル音源 マスタリング マルチエフェクター メーカー別 リバーブ 機材レビュー 超個性的で欲しくなるプラグイン
最新の【DTMセール】はこちら!!>>>
狙い目の特価プラグインから新作まで紹介!


☆2024年のまとめ☆
2024年ベストバイ「DTMバンドル」
2024年ベストバイ「インストゥルメントプラグイン」
2024年ベストバイ「便利なユーティリティプラグイン」
2024年ベストバイ「音楽制作補助・シーケンサープラグイン」
2024年ベストバイ「ボーカルプロセッサープラグイン」
2024年ベストバイ「サチュレーション・ディストーションプラグイン」
2024年ベストバイ「サンプラー・ドラムマシンプラグイン」
2024年ベストバイ「ミキシング&EQプラグイン」
2024年ベストバイ「マルチエフェクトプラグイン」
2024年ベストバイ「コンプ・リミッター等ダイナミクスプラグイン」
2024年ベストバイ「リバーブプラグイン」
各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済 をクリック


この記事が気に入ったら
フォローしてね!
激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
◆公開中曲
インスト曲Youtubeで公開中
歌もの曲Youtubeで公開中
◆曲のデータ販売
曲のデーター購入はこちら
◆お仕事依頼
お仕事依頼(ミックス・ギター宅録)について
















この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください