【☆☆☆2025年6月最新DTMセール☆☆☆ 】IK,IZotopeなどサマーセールスタート!

NEOLD セール情報!ヴィンテージ機材を現代的な使い勝手にカスタマイズ!

スポンサードリンク
※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

少しずつDTMerの注目を集めているメーカーが「NEOLD(ネオルド)」です。

デジタルとアナログの良い点を取り入れるセンスの良さはちょうど良い塩梅で、コンポーザーたちから注目を集めています。
NEOLDがプラグインの元ネタとして選んでいる機種は1930,1940,1950年代とかなり古いものが多く、オーディオエンジニアのこだわりが随所に見られます。セール時は大きく値下がりすることもあり購入のハードルが低いのも良いですね。

ネオヴィンテージなサウンドを求めている人は要チェックなメーカーです。

「NEOLD」のプラグインはPlugin Alliance,Media Integrationにて販売されています。

NEOLD IG:
https://www.instagram.com/neold.rocks/

目次

どこで購入できる?

NEOLDのプラグインはどこで購入できる?

「NEOLD」のプラグインはPlugin Alliance, pluginboutiqueにて販売されています。

NEOLD (plugin-alliance)

NEOLD セール

Brainworx NEOLD Sale (3/1 ~ 3/31まで)
NEOLD WUNDERLICH セールはこちら >>( 87%OFF ) ¥4,896
NEOLD OLDTIMER セールはこちら >> ( 82%OFF ) ¥8,160
NEOLD V76U73 セールはこちら >> ( 89%OFF ) ¥4,896
NEOLD WARBLE セールはこちら >> ( 89%OFF ) ¥4,896
NEOLD U17 セールはこちら >> ( 89%OFF ) ¥4,896
NEOLD U2A セールはこちら >> ( 89%OFF ) ¥4,896
NEOLD BIG AL セールはこちら >> ( 89%OFF ) ¥4,896

NEOLD OLDTIMER (ディレイ)

アナログとデジタルディレイの良いとこ取り!音質クオリティもハイレベルなNEOLDのディレイ

OLDTIMER は、60 年代のバケット ブリッジ ディレイ (BBD) と 70 年代のデジタル システムのユニークな特性を 1 つのデュアル トポロジー ディレイで完璧に再現します。これらの 10 年間を代表するディレイをシームレスにブレンドして、魅力的なリズムと空間効果を持つ特徴的なビンテージ エコーを作成します。 

NEOLD WUNDERLICH(チャンネルストリップ)

NEOLD WUNDERLICH

WUNDERLICHは1930年代にプロの放送機器として利用されていた真空管コンプレッサーをエミュレートしています。プリアンプ、EQ,VariMuコンプレッサーの一体型チャンネルストリップ。

WUNDERLICHは色付けが強く、めちゃめちゃトーンが代わります。

  • 1932年製の超希少なWUNDERLICH真空管のサウンドが楽しめるカラーボックス
  • WUNDERLICH 搭載のプリアンプ ステージ、Vari-Mu コンプレッサー、クラシック EQ、オンボード ミキサー セクションを 1 台のビンテージ ユニットに搭載

VUメーター下にある「TRAVEL」のスクリューは回すとモダン~Lo-Fiと時代を行き来するようなサウンドへキャラクターが変化します。
「TRAVEL」の名前も納得の変わり方。

よりモダンな信号パス (左 = 現在) からずっと Lo-Fi (右 = 当時) までをTRAVELでブレンドします。
このトリップはハイカット フィルターとゲイン ステージングの変更によって実装され、結果として THD が増加します。

WUNDERLICHを通すことでかなり汚れた音になり、個性的な唯一無二のコンプレッサーであることは間違いありません。FairChildプラグインともまたキャラクターが違うんですよね。
古い曲調な味付けをしたい人なら興味をそそられる面白いサウンドになっています。

NEOLD U2A(オプトコンプレッサー)

NEOLD U2A

LA-2A スタイルのオプトコンプレッサー。ノイズが少なめで扱いやすいのが特徴的。

  • 暖かくオープンな光学コンプレッションサウンド
  • 圧縮と制限を切り替える

NEOLD U2A セールはこちら >>

NEOLD V76U73(真空管コンプ・リミッター)

NEOLD V76U73

ドイツメーカー伝説の真空管マイクプリアンプであるTelefunken V76 および U73 のエミュレーション。
「ドイツのフェアチャイルド」というニックネームを持つ U73 コンプレッサー/リミッター。

  • V76プリアンプとU73コンプレッサー/リミッターの忠実モデル。
  • 強力なハイパスフィルターとローパスフィルターにより、幅広く音楽的なトーンを形成します。

NEOLD V76U73 セールはこちら >>

NEOLD BIG AL(チューブサチュレーション)

NEOLD BIG AL

 1930 年代の本物の NOS コンポーネントに基づいたワンオフのアナログハードウェアを再現した真空管サチュレーションプラグイン。

  • ラジオ時代のヴィンテージコンポーネントを中心に構築された真空管サチュレーター
  • プリ管とパワー管を使用してサウンドのカラーレーションを生成します (「The Power Saturator」)

NEOLD BIG AL セールはこちら >>

NEOLD WARBLE(テープエミュレーション)

Neold – WARBLE

シンプルなテープエミュレーションプラグイン。
ビンテージテープモジュレーションとローファイ エフェクトを備えています。

  • 広範囲のワウ/フラッターと個別のスピードコントロールを備えた本格的なテープモジュレーションブロック
  • 高度に統合されたダート、エイジ、ノイズパラメータを備えた包括的なトーンシェイピングブロック

NEOLD WARBLE セールはこちら >>

NEOLD U17(真空管コンプレッサー)

NEOLD U17

時は1954年。

NWDR 放送ネットワーク用にハンブルクの Allgemeine Telefon-Fabrik によって製造された真空管コンプレッサーを再現しています。

  • 1954 年の伝説的で非常に珍しいアナログ スタジオ ハードウェアを丹念にモデル化
  • ソリッドステートダイオードブリッジとオールチューブトランス結合増幅器のユニークな組み合わせ

NEOLD U17 セールはこちら >>

過去セール履歴

plugin-alliance 2024ブラックフライデーセール

NEOLD U2A $249⇒ $29
NEOLD WUNDERLICH $249⇒ $29
NEOLD V76U73 $249⇒ $29
NEOLD BIG AL $249⇒ $29
NEOLD WARBLE $249⇒ $29
NEOLD U17 $249⇒ $29

スポンサードリンク

各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済  をクリック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

櫻井徳右衛門のアバター 櫻井徳右衛門 音楽プロデューサー・ミュージシャン

激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
◆公開中曲
インスト曲Youtubeで公開中
歌もの曲Youtubeで公開中
曲のデーター購入はこちら

◆お仕事依頼
お仕事依頼(ミックス・ギター宅録)について

この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください

コメントする

目次