「Baby Audio Comeback Kid」は時代を感じさせるアナログディレイサウンドを再現するディレイプラグイン。
アナログディレイで良いものがないかな?と探しているなら候補の一つにしたいプラグイン。
サウンドの傾向として、Comeback Kidはディレイの音が太めです。
うっすらとしたディレイのキャラクターを求めていると、思っていた音と違う!となりがち。
ハイカットとローカットをしっかり設定しないと薄いディレイにならないのでこの点だけ注意ポイント。
またディレイの音作りを突き詰めていける機能が付いていて、この点だけでもディレイ好きなら試してみたくなる点です。
目次
下の動画でBaby Audio Comeback Kidの音が確認できます。
現代的ディレイには当たり前となったダッカーだけでなく、モジュレーションやステレオ操作のパラメーターが用意されています。
TIMEをOFFにしてローファイエフェクト化したりも可能ですし、単純なアナログディレイにとどまらないポテンシャルを持っているディレイですよ!
Baby Audio Comeback Kidの特徴
Baby Audio Comeback Kid
メリット
- 太いアナログディレイの音が個性的
- SHAPER,FLAVOR,STEREO,OUTPUTにある豊富なパラメーター
- 61個のプリセット
2色のテーマカラーが用意されています。
柔軟なディレイのサウンド・デザインが魅力のプラグイン。
通常のディレイだと、ディレイが鳴ったらすぐに減衰していくものが多いなか、いつ減衰していくの?と思っていくぐらいBaby Audio Comeback Kidのディレイ音が太いです。
SHAPERセクションにあるローカットとハイカットを入れておかないとうるさくなりがちですが、
- ダッカー
- 音をわざとしょぼくするCHEAPスイッチ
- アログテープサチュレーションを加えるTAPE,
- フェイザーっぽいエフェクトを加えるSwirl
- リバーブを加えるSauce
- ディレイ音をステレオに広げていくSTEREOセクション
とディレイとしての機能がたくさんあります。
ディレイタイムをFREEにして6時方向に向けるとディレイをOFFにできます。
ver1.3でプリセットを選ぶときにOSのウィンドウが開いて、そこから選ばないといけないのだけ不満でした。他のBaby Audioプラグインはこんな仕様ではないのでアップデートで統一して欲しいなと感じます。
現代的な透き通るディレイの音は出ませんが、音の太いディレイを探しているならこのBaby Audio Comeback Kidを超えるものはほとんど見つからないはずです。ディレイマニアにはぜひ一度試してみてほしいプラグイン。
Baby Audio Comeback Kidの購入はこちらから
Baby Audio Comeback Kidのセール期間や割引率調査・より安く買えるバンドルをまとめていきます。
バンドル版はある?
Baby Audio Comeback Kidが収録されているのは
- 全部入りBaby Audio Complete Bundle
です。
Baby Audio Spring Sale 2024/5/2~ 5/19まで 50%OFFのセール】 ¥ 10,110 ⇒ ¥ 4,969(※価格に為替レート影響あり)
あわせて読みたい
Baby Audioセールとおすすめプラグイン紹介!難しいサウンドメイクを手軽に再現!
Baby Audioはちょっと難しいサウンドメイクを簡単に行えるようにしたプラグインや流行を抑えたサウンドの音源をリリースするカリフォルニア州パサデナを拠点にしている…
どこで購入できる?
■海外代理店
pluginboutique,pluginfox,
■日本代理店
最安値をチェック!
※表示価格は当時の為替レートによる
2024
Baby Audio Spring Sale 2024/5/2~ 5/19まで 50%OFFのセール】 ¥ 10,110 ⇒ ¥ 4,969(※価格に為替レート影響あり)
.
コメント