毎日更新中!
【最新DTMセール情報(2025年7月)はこちら!>>】
狙い目の激安特価プラグインから新作まで紹介!
plugin boutiqueクーポン情報と買い方・使い方の詳細解説!
Beatportのセールはいつ?クーポン情報はある?使い方まとめ
「Baby Audio Super VHS 」はローファイ化を目的としたマルチエフェクトプラグインです。
80年代を生きてきた人には懐かしいビデオテープの音を再現するためのエフェクトで、他のローファイプラグインとは視点を変えた内容になっています。
ビデオテープの経年劣化したサウンドやノイズを再現するだけでなく、適度な民生用テープマシンからインスピレーションを得たサチュレーションやコーラスを加えられるマルチエフェクター。
Lo-Fi曲を作っている人でも、またLo-Fiエフェクトか…と言わずに一度試してみてほしいプラグインに仕上がっています。
6項目のパラメーターを操作してVHSの音を再現するマルチエフェクターです。
VHSをベースに1980年代のサウンドに近づけることができます。
1980年代のサウンドで使われてきたエフェクトを1画面内にまとめているのがポイント。
STATIC | 内部シンセサイザーによって生成される静的ノイズ |
HEAT | 民生用テープマシンからインスピレーションを得た「アナログテープ」サチュレーター |
SHAPE | 1980 年代の 8 ビット サンプラーからインスピレーションを得たサンプル レート リデューサー |
MAGIC | Juno コーラスにインスパイアされた Widening FX ですが、よりダークでディープ |
DRIFT | 予測不可能な時間とピッチシフトを実現するピッチ変動 LFO |
WASH | 手頃な価格の 1980 年代のラックユニットからインスピレーションを得た「Bad Hall」リバーブ |
またSTATICをあげていくことで、ホワイトノイズでもピンクノイズでもハムノイズでもないVHS独特のノイズを出すことができます。
ノイズ専用の音源やプラグインでもない限りこのノイズを見つけるのは手間がかかるので、この点にこだわりたい人にはBaby Audio Super VHS はおすすめです。
なおBaby Audio Super VHSにはプリセットが用意されていません。
Lo-Fiプラグインも数が専門的なものがかなり揃ってきてしまっているので、Baby Audio Super VHS のようなマルチエフェクタータイプだともっと音質面でこだわりたい人には物足りなさを感じるかもしれません。
Baby Audio Super VHS は手軽さを売りにしているタイプのエフェクトのため、ローファイサチュレーターぐらいの気持ちで使ったほうが良いかも。
Baby Audio Super VHSのセール期間や割引率調査・より安く買えるバンドルをまとめていきます。
Baby Audio Super VHSが収録されているのは
です。
VHSの音をシュミレーションするLoFIエフェクト。
簡単にVHSっぽさが出せるのが良いところ。
■海外代理店
pluginboutique,pluginfox,
■日本代理店
最安値をチェック!
※表示価格は当時の為替レートによる
2024
Baby Audio Manufacturer Focus Sale 【2023/7/1~ 7/15まで 72%OFFのセール】 ¥ 12,261 ⇒ ¥ 3,376 (※価格に為替レート影響あり)
Baby Audio Spring Sale 2024/5/2~ 5/19まで 50%OFFのセール】 ¥ 10,110 ⇒ ¥ 4,969(※価格に為替レート影響あり)
.
Baby Audio Manufacturer Focus Sale
【2023/7/1~ 7/15まで 72%OFFのセール】 ¥ 12,261 ⇒ ¥ 3,376 (※価格に為替レート影響あり)
最新の【DTMセール】はこちら!!>>>
狙い目の特価プラグインから新作まで紹介!
☆2024年のまとめ☆
2024年ベストバイ「DTMバンドル」
2024年ベストバイ「インストゥルメントプラグイン」
2024年ベストバイ「便利なユーティリティプラグイン」
2024年ベストバイ「音楽制作補助・シーケンサープラグイン」
2024年ベストバイ「ボーカルプロセッサープラグイン」
2024年ベストバイ「サチュレーション・ディストーションプラグイン」
2024年ベストバイ「サンプラー・ドラムマシンプラグイン」
2024年ベストバイ「ミキシング&EQプラグイン」
2024年ベストバイ「マルチエフェクトプラグイン」
2024年ベストバイ「コンプ・リミッター等ダイナミクスプラグイン」
2024年ベストバイ「リバーブプラグイン」
各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済 をクリック
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
◆公開中曲
インスト曲Youtubeで公開中
歌もの曲Youtubeで公開中
◆曲のデータ販売
曲のデーター購入はこちら
◆お仕事依頼
お仕事依頼(ミックス・ギター宅録)について
この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください