Audiority Doomagorgonセール!デスメタル向けなBoss FZ-2やHM-2等の音を再現するディストーション

Audiority Doomagorgonは
Audiority がこれまでに作った中で最も強烈なオクターブ ファズおよびディストーションペダルです
Doomagorgonの元ネタ
元ネタとなっているのは
1993年に登場したダーティ‐ファズ「Boss® FZ-2™ (Univox™ SuperFuzz チャンネル) 」
1983年から1991年にかけて生産された「Boss® HM-2™ 」
FZ-2,HM-2Wともに後継機モデルが実機で入手できます。

Boss® FZ-2™ (Univox™ SuperFuzz チャンネル) の半分と HM-2™ の半分を組み合わせた究極の 2 頭の地獄のリフ ビーストです。
ノブを回すだけで、深く太いオクターブ ファズのドゥームやスレッジ トーンから、タイトなモダン デス メタル チェーンソーまで変化させることができます。
さらに、トランスポーザー、”FILTH MOD” (ファズ チャンネルのディストーションとスクープを倍増)、”RAT MOD” (チェーンソー チャンネルをスムーズなオーバードライブから RAT のようなハード クリッピング ディストーションに切り替える) を追加して、さらに進化しました。組み合わせて、究極の 2 頭の地獄のようなリフ ビーストを生み出したものです
、
下の動画でAudiority Doomagorgonの音を確認できます。
サウンドの印象そのままを再現している見た目の悪魔風デザインもゴツくてGOOD!
1993年に登場したBoss® FZ-2™ , (現在は廃盤)
Univox™ のSuperFuzz チャンネル、(現在は廃盤)
BOSS HM-2W の音をうまく取り入れています。
色々なディストーションペダルの良いところをピックアップしてまとめたようなペダルエフェクトプラグイン。
2024年現在購入できるBossのファズペダルはFZ-5、FZ-1W Fuzzなので、昔のファズペダルをうまく組み合わせたペダルディストーション。
サウンドから予想できるとおり、ねばっこいダークな質感がデスメタル系ギターに合う音です。
ファズペダルは実機ペダルを購入しようとするとパーツの都合上どうしても価格帯がほかのディストーションペダルより上がる傾向があります。
プラグインで代用できる範囲であれば積極的に代用していきたいです。

主な特徴
- オリジナルのハードウェアペダルを忠実にモデル化
- オクターブファズチャンネル
- チェーンソーチャンネル
- ファズチャンネル用の切り替え可能なFILTH MOD
- チェーンソーチャンネル用の切り替え可能なRAT MOD(ハードクリッピングモード)
- チャンネルごとに独立したトーンシェーピング
Audiority Doomagorgon 購入方法

ダークなディストーションペダルサウンド!
プラグイン購入するならPlugin Boutique(プラグインブティック)がおすすめ
プラグイン販売サイト Plugin Boutique で購入するとバーチャルキャッシュ(サイト内ポイント)がもらえる他、
【購入者ギフト特典】があります。
「会計時に1円以上になっていることが条件」で買い物ごとに1つ選択が可能です。購入者ギフトはだいたい毎月一度入れ替わります。たまに2つ出てくる月は2回にわけて購入することで、2つの購入ギフトをGETできます!
2025年3月の「購入者ギフト特典」は
◎ミックスエフェクトツール「Heavyocity MicroFX refiner 」(8,026円相当)◎シーケンサー「Audiomodern Freezr」(4,750円相当)
AudiorityではDoomagorgonだけでなくBOSSやFazzFaceなど過去のペダルエフェクターの名機を再現するプラグインを低価格帯で数多くリリースしているので、気になる方は要チェックです!
過去セール履歴
2024.
【2024/7/1 ~ 7/14まで 40%OFFのセール】 ¥ 8,663 ⇒ ¥5,127 (※価格は為替レートで変動あり)
コメント