☆必見!!2025年・年始のDTMセールまとめ☆

Eventide CrushStationレビュー!ダークなトーンのディストーションプラグイン

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

本記事は、レビューのためにPluginBoutique Japan様から製品提供いただき作成しています

Eventide CrushStationはダークなトーンのディストーションプラグイン!

音をもっと締まった印象にしたいときや、音に厚みを出したいとき、破壊的なサウンドにしたいときに活躍するディストーションです。

CrushStation使ってみた
目次

Eventide CrushStation (ディストーション)レビュー

Eventide CrushStation
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 強烈に歪ませられるディストーションプ
  • 独自の Sag コントロール
  • 高いオクターブと低いオクターブをミックス
デメリット
  • 最新のディストーションと比べると機能面が不足
CrushStation

CrushStation はディストーションプラグイン。

H9シリーズの中でもちょっと異質で存在感を放っているエフェクトです。これも代替がないサウンドで、一般的に聞けるオーバードライブ、ディストーションとはサウンドが異なります。

CrushStation が得意なこと



浅い歪みの音も作れるのですが、どちらかと言うとファズ・ビットクラッシュ方面のサウンドが得意。

CrushStationを使っていて感じた利点としては、深く歪ませているのに耳障りな音にならない印象がありました。

ディストーションを強くかけるとジャキジャキうるさくなるのが常ですが、CrushStationは結構ダークな質感なこともありTrebleで補正してもそこまで耳障りな音になりません。マグマが燃えているようなパワーはあるけどどんよりとしたサウンドがとても個性的。

ダークさはグランジのディストーションっぽさがありますね。

エフェクトオフ
Drum+CrushStationプリセット:bisque
Drum+CrushStationプリセット:Crawdaddy
Drum+CrushStationプリセット:Destroyed bit kit

SAGノブ

CrushStationの個性になっているのがSAGノブ。

SAGノブは故障している機械のサウンドを意識している項目で、音量を上げると、スパッタリングやクラッシュ、壊れたサウンドが増します。設計不良の真空管アンプのパワーレールのたるみや、過去の故障した機器にインスピレーションを受けたものです。

SAG50 / MIX100%
SAG70 / MIX100%

SAG100まで上げると壊れちゃったのか音がほとんど出なくなります。この状態でDriveを更にあげていくとより故障した機械の雰囲気が強調されます。

SAG100 / MIX100%
sag100+drive69


そしてEventideらしいパラメーターで「Octaves」のピッチシフトノブが用意されていて原音を壊したような名前通りのサウンドに仕上がります。

down9+up5

Lo-Fi系のディストーションは音が軽くなる傾向がありますが、CrushStationはOctavesの効果もあり、ディストーションの壁ができるような印象です。

Lo-Fiっぽい感じも破壊的なサウンドにも変化できます。

drum destroyer
pillow face

綺麗な音を作るのではなく壊した音をつくるためのディストーション。 とても個性的です。

CrushStation のデメリット

最新のディストーションと比べると機能面が不足のがデメリット。

特にモジュレーションのエフェクトがディストーションとプラスされているものが主流になってきているため、この手の機能が欲しい場合はCrushStation が選択肢から外れてしまいます。

ですが、CrushStation でしかだせない独特の音色の質感があるのでディストーションサウンドに対してモジュレーションを必要としないのであれば、CrushStation で十分音色を作ることができます。


プリセット

プリセットは用途別に細かくわけられています。

Eventide CrushStation  のセールはある? 最新セールをチェック!

Eventide Holiday Sale

【2024/12/5 ~ 2025/1/5 まで 74%OFFのCrushStation セール】
¥ 17,141 ⇒ ¥ 4,328 (※価格は為替レートで変動あり)

中の人

Lo-fiから破壊的サウンドまで!
ダークなトーンのディストーションプラグイン!

プラグイン購入するならPlugin Boutique(プラグインブティック)がおすすめ

プラグイン販売サイト Plugin Boutique で購入するとバーチャルキャッシュ(サイト内ポイント)がもらえる他、
購入者ギフト特典】があります。

「会計時に1円以上になっていることが条件」で買い物ごとに1つ選択が可能です。購入者ギフトはだいたい毎月一度入れ替わります。たまに2つ出てくる月は2回にわけて購入することで、2つの購入ギフトをGETできます!

2025年12月の「購入者ギフト特典」は
◎激しいスマッシュブ感を加えるコンプレッサー「Klevgrand Richter >>」(12,000円相当)


プラグインブティックの買い方がわからない方はこちら

Eventide CrushStation  最安値チェック

※表示価格は当時の為替レートによる

2025.
Eventide Holiday Sale

【2024/12/5 ~ 2025/1/5 まで 74%OFFのCrushStation セール】
¥ 17,141 ⇒ ¥ 4,328 (※価格は為替レートで変動あり)

各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済  をクリック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

櫻井徳右衛門のアバター 櫻井徳右衛門 音楽プロデューサー・ミュージシャン

激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
配信中→http://linkco.re/xyZ8uEeu
楽曲提供・ギターREC・MIXの依頼、コラボのお誘い等お気軽にDMにて連絡ください

コメント

コメントする

目次