☆必見!!2025年・年始のDTMセールまとめ☆

Soundtoys PhaseMistressセール&レビュー!フェイザー選びで失敗したくない人の第一候補!

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

Soundtoys PhaseMistressはフェイザープラグイン

アナログエフェクトの質感を出せる定番のフェイザーです。
Moogerfooger MF-103S 12 Stage Phaserほどではありませんが太すぎず、細すぎず絶妙な音の太さを保ったままフェイザーの心地よい揺れを作り出せる内容になっています。

PhaseMistress
SynthMaster3のサウンド
PhaseMistress-defaultプリセット
PhaseMistress-3×17 groove swaggle

ファンク風のギターから、シュウシュウするディスコ ドラム、ジャズ フュージョンのキー、派手なロック ボーカルまで、位相シフトは 60 年代から今日まで数え切れないほどのレコードの中心にある非常に多様なエフェクトです。PhaseMistress は、伝説的なフェイザーのサウンドをキャプチャし、このクリエイティブなエフェクトを次のレベルに引き上げる 1 つのプラグインにまとめています。

目次

PhaseMistressセール情報

2024.ブラックフライデー
Soundtoys: 公式サイトにてPhaseMistressが無料配布中。(2024/11/15まで)

PhaseMistressレビュー

Soundtoys PhaseMistress
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • クラッシックアナログフェイザーの音を再現
  • フェイザー選びに失敗したくない人はコレ。
  • Phaser Styleのプリセットが多い
デメリット
  • 単体で買うと高い

仕様としてはちょっと古めのフェイザーですが、聞き慣れた定番の揺れを再現するにはピッタリ。どんなジャンルにも適応できる汎用性の高さが良いです。

広く使われることで信頼性が高くなった技術「いわゆる枯れたサウンド」

69種類のフェーシングスタイル

PhaseMistressの仕様としては、69種類のフェーシングスタイルを内蔵し、本物のアナログサウンドを実現します。

エレキギター用のフェイザーペダルを使ったことがある人なら、

え!?フェイザーってこんな細かく音分けできる種類あるの???

と驚くはずです。

PhaseMistress内で調整できるパラメーター

  • Stages
  • Resmode
  • ResOffSet
  • Color
  • Intensity
  • Phase
  • Res Phase

のパラメーターの組み合わせをプリセット化してあります。

PhaseMistress スタイルプリセットsuper12
PhaseMistress スタイルプリセットrezo 6hi
PhaseMistress スタイルプリセットclassic2
PhaseMistress スタイルプリセットfatbottom

揺れ方の設定

6つの異なる動作モード (LFO、リズム、Envelope,ランダム,ステップ、,ADSR )フェイザーエフェクトの揺れ方を設定できます。

一番わかりやすいのがBPMにあわせたRhythm。BPMから外れない周期性のある揺れ方で心地よいサウンドに仕上がります。

Input,Outputの下にあるTWEAKを押すとShape Editorが起動します。

プリセットを選んでいくだけの簡単お任せ設定から、揺れるシェイプを決めるまでの設定した制御が可能なモードまで用意されたアマチュア~プロまで満足できる機能が備わっています。

フェイザーはギター、ベース、ドラム、ボーカル (Queen、ELO、Pink Floyd など)、さらにはミックス全体にも使われています。フェイザーの出番は多岐に渡るため、一つもっておくと表現の幅が広げられます。

StudioOne標準のPhaserプラグインではレゾナンス設定ができないので、機械的な音の加工はPhaseMistressの方が断然得意です。

StudioOne標準のPhaserプラグイン。

デメリットとはというと、Phaser単体で購入するとなるとちょっと高価格設定なのが玉に瑕。
最近のプラグインエフェクトは安くて良いものが増えてきているので、価格で比較してしまうとちょっと高く見えます。

しかしその分、サウンドクオリティは良く安いプラグインにありがちな音痩せはないので、クラッシックな定番フェイザーサウンドを細かく再現したい人は色々買い集めるよりPhaseMistress一つを使い倒した方がトータル的には安くあがります。

Soundtoysの場合は、単体プラグインで購入するより、バンドル版のSoundtoys5.4としてまとめてGETしたほうが断然お買い得です。

PhaseMistressのフェイザーサウンドを使っておけばまず外れません。失敗したくない人はPhaseMistressを選んでおけば間違いなし。

PhaseMistressのセールはある? 最新セールをチェック!

バンドル版はある?

Soundtoys bundle, Soundtoys Effect Rackに収録されています。

中の人

フェイザー選びでの第一候補!


PhaseMistress の購入はこちら >>

どこで購入できる?

■海外代理店
pluginboutique

■日本代理店
sonicwire

 最安値チェック

※表示価格は当時の為替レートによる

Devious Machines Texture Halloween Sale
【2024/10/15 ~ 10/31まで 25%OFFのセール】 ¥ 16,584  ⇒ ¥ 12,396 (※価格は為替レートで変動あり)

各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済  をクリック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

櫻井徳右衛門のアバター 櫻井徳右衛門 音楽プロデューサー・ミュージシャン

激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
配信中→http://linkco.re/xyZ8uEeu
楽曲提供・ギターREC・MIXの依頼、コラボのお誘い等お気軽にDMにて連絡ください

コメント

コメントする

目次