-
ドラム音源
Ramzoid 808 cookerセール!ハードでアグレッシブなキックサウンドを再現
808 cooker はアグレッシブな808キックサウンドを自在に作れるサンプラープラグインインストゥルメント 「ドゥオ~ん」と強烈な低音のアタックを簡単に演出できる音源です。 強烈なキック音が欲しい人におすすめ! 808キックを加工していくシンセはたくさ... -
ドラム音源
Sugar Bytes DrumComputerセール!インテリジェントなランダマイザがあるドラムマシン
DrumComputerはクラッシック+モダンな要素を加えたシーケンサー付きの8トラックのドラムマシーン。 インテリジェントなランダマイザー、パターン編集、独自サンプルインポートとドラムマシンに必要な機能を兼ね備えた音源。 【Sugar Bytes DrumComputer ... -
EQ・フィルター
SSL Fusion Violet EQ セール! アナログの太さと音の良さを簡単に手に入れられる!
SSL Fusion Violet EQ は超高域と超低域に効かせるためのEQプラグイン! ミッドにつまみはありませんが、ミックス時のキャラクターが変わってくる超高域と超低域の処理を手軽に素早く行えるEQプラグインです。 【の音が確認できます。】 https://www.youtu... -
DTMセール
SSL Fusion Stereo Imageセール! 自然なステレオイメージャープラグイン
SSL Fusion Stereo Imageは自然に広がるステレオイメージャープラグイン。 多機能満載というわけでなく、サッと使って手早く処理できるのが魅力のステレオイメージャーです。シンセやギターなど中域の音を担当している楽器に使うと相性が良くおすすめです... -
マルチエフェクター
Baby Audio Transit セール!便利なトランジションエフェクトプラグイン!
Transitはバージョン2になりました。BabyAudio Transit2 レビューはこちら >> Baby Audio Transitはオーディオデータとオーディオデータをつなげて変化させるときに便利なトランジションエフェクトプラグイン! トランジションに特化しているいっても、... -
ドラム音源
Stagecraft Beat ReBuilderセール! ビート解析+サンプル乗せで新しい音へ進化!
Stagecraft Beat ReBuilder はビートメイクのためのマルチエフェクトプラグイン! 商品解説ページを見ただけだとさっぱりわからないと思います。私もわかりませんでした…Beat ReBuilderはトラックのエフェクトプラグインとして利用します。 Stagecraff公式... -
サチュレーション
SSL Fusion Transformerセール! 自然と音が良く聞こえてくるチートプラグイン!
SSL Fusion TransformerはSSL Fusionのトランス回路を再現したサチュレーションプラグイン! SSL Fusion TransformerをOnにすることで高域に明るさを追加、低域には程よい太さを与えてくれます。 【下の動画でSSL Fusion Transformerの音が確認できます。... -
コンプレッサー・ダイナミックプロセッサー
SSL Fusion HF Compressor セール! 耳の痛い帯域を滑らかにできるコンプレッサー
SSL Fusion HF Compressor は高域に効かせるためのコンプレッサープラグイン! 耳の痛い帯域を滑らかにできるコンプレッサーです。歯擦音やシンバルの音といった高域の音を滑らかに処理します。 【下の動画でSSL Fusion HF Compressorの音が確認できます。... -
サチュレーション
SSL Fusion Vintage Drive セール!適度な歪みで音を太くするサチュレーション!
SSL Fusion Vintage Driveはサチュレーションプラグイン!Drive / Density , MIxと少ないつまみ数なのがとてもわかりやすく作られています。 【下の動画でSSL Fusion Vintage Driveの音が確認できます。】 https://www.youtube.com/embed/mmtGdbt_QZM SSL ... -
シンセ
Native Instruments Synthesizer Bundleセール!4種類のシンセを大人買い!
「Native Instruments Synthesizer Bundle」が登場! Native Insturumentsを象徴する定番シンセをまとめたバンドルです。DTM玄人はおそらく収録されているシンセを既に持っているはずなので、 これからDTMを本格的に始めたいけど有料シンセは全然もってい... -
リバーブ
D16 Group Spacerekレビュー! 部屋のリバーブを再現し自然な残響をつける
部屋のリバーブを再現し自然な残響をつけるプラグイン! D16 Group Spacerekはリバーブプラグイン! リバーブプラグインは空間で反響している音をつくるためのものですが、Spacerekは選んでいる空間環境を見た目で判断できるように仕上げているのが特徴な... -
リバーブ
D16 Group Toraverb 2レビュー! EarlyとLateが独立調整でき音作りを追い込めるモジュレーションリバーブ
EarlyとLateが独立調整できるモジュレーションリバーブ D16 Group Toraverb 2はリバーブプラグイン! モジュレーション機能が充実しているモジュレーションリバーブで、初期反射のアーリーリフレクション(EARLY)とリバーブテール(LATE)が独立して同じ機...