毎日更新中!
【最新DTMセール情報(2025年7月)はこちら!>>】
狙い目の激安特価プラグインから新作まで紹介!
plugin boutiqueクーポン情報と買い方・使い方の詳細解説!
Beatportのセールはいつ?クーポン情報はある?使い方まとめ
KORG modwave nativeはKORGのハードシンセ「modwave」のソフトシンセ版です。
ウェーブテーブル、Kaoss Physics、モーション・シーケンシング 2.0など様々な特徴を併せ持つモンスター・シンセで、2024年現在ではハード版がmodwave mk II にバージョンアップしています。
ウェーブテーブルシンセで、オシレーターのレイヤーが2つあります。
200を超えるウェーブテーブルから始め、各ウェーブテーブルには数千の個別の波形から最大 64 の波形が含まれています。
各レイヤーは2つのウェーブテーブルを混ぜることができ、複雑な音色が作れます。
1985年、コルグのDW-8000はデジタル・ウェーブテーブルとリッチなアナログ・フィルターを組み合わせ、アナログ・オシレーターでは不可能なサウンドを実現しました。 modwaveはそのDWシリーズの資産をベースに構築され、現代版モンスター・シンセへと変貌を遂げました。ディープなウェーブテーブル・オシレーター、豪華なフィルター、柔軟なモジュレーション、比類なきポリフォニー、幅広く網羅するパターン・シーケンス、そしてすぐに理解できる操作系を特徴としています
コア機能となっている「Kaoss Physics」はマウスまたはトラックパッドのジェスチャーでボールを「投げる」ような物理的な動きをするため挙動の終始がリアルです。突然ぱっと進んだり止まったりといったいかにもデジタルで設定しました!という動きにはなりません。
モーション シーケンシング 2.0は、wavestate の Wave Sequencing 2.0 から進化したもの。
タイミング、ピッチ、シェイプ、および 4 セットのステップ シーケンス値が「レーン」に分割され、それぞれに独自のループ開始とループ終了が設定されているため、フレーズとモジュレーションの録音に、より深くカスタマイズ可能なレベルが追加されます。
単純なシーケンスパターンの繰り返しにならず聞いている人を飽きさせない演出が出来ます。
1. 多彩なサウンド
2. 直感的な操作性
3. 柔軟なモジュレーション
4. 拡張性
5. その他
modwaveが特に向いている方
攻めたウェーブテーブルの使い方ができる唯一無二なウェーブテーブルシンセ!
KORG Native Synth Month Sale
【2024/9/2 ~ 9/15まで 50%OFFのセール】 ¥ 31,137 ⇒ ¥ 15,490(※価格は為替レートで変動あり)
modwave native セールはこちら >>
■海外代理店
pluginboutique
■日本代理店
KORG公式サイト
※表示価格は当時の為替レートによる
KORG Native Synth Month Sale
【2024/9/2 ~ 9/15まで 50%OFFのセール】 ¥ 31,137 ⇒ ¥ 15,490(※価格は為替レートで変動あり)
最新の【DTMセール】はこちら!!>>>
狙い目の特価プラグインから新作まで紹介!
☆2024年のまとめ☆
2024年ベストバイ「DTMバンドル」
2024年ベストバイ「インストゥルメントプラグイン」
2024年ベストバイ「便利なユーティリティプラグイン」
2024年ベストバイ「音楽制作補助・シーケンサープラグイン」
2024年ベストバイ「ボーカルプロセッサープラグイン」
2024年ベストバイ「サチュレーション・ディストーションプラグイン」
2024年ベストバイ「サンプラー・ドラムマシンプラグイン」
2024年ベストバイ「ミキシング&EQプラグイン」
2024年ベストバイ「マルチエフェクトプラグイン」
2024年ベストバイ「コンプ・リミッター等ダイナミクスプラグイン」
2024年ベストバイ「リバーブプラグイン」
各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済 をクリック
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
◆公開中曲
インスト曲Youtubeで公開中
歌もの曲Youtubeで公開中
◆曲のデータ販売
曲のデーター購入はこちら
◆お仕事依頼
お仕事依頼(ミックス・ギター宅録)について
この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください