☆2025年4月☆ Cubase,XLN Audioが特価セール!

Marshall Kerry King Signatureセール!スラッシュメタルのギターを即再現

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

スラッシュメタルのギタートーンが簡単に再現できる
【Marshall Kerry King Signature】

目次

Marshall Kerry King Signature

Softubeのギターアンプシュミレーター「Amp Room」上で動かせるプラグインです。
スラッシュメタルギタリスト「ケリー・キングのマーシャルシグネチャー」の音を再現している内容で、
3つの異なるキャビネット、ケリー・キングのサウンドを定義する、25以上の細かく調整されたケリー・キングにインスパイアされたプリセットが収録されています。

実機アンプはすでに廃盤になっているため
ケリー・キングファンもGETしておきたいプラグインです。

2203KK Signature ヘッドには、フィルター回路として Kerry のシグネチャー EQ 設定が搭載されており、その強度は「Assault」コントロールを使用して調整できます。さらに、ケリーの古いノイズ ゲートは、ノイズ低減のためのダイナミック スタジオ エキスパンダーに置き換えられ、アンプに統合されました。ちなみに、エキスパンダーの減衰タイミングは再生信号から計算されるため、ゆっくり演奏されたギターパートでも、非常に速いスタッカート部分でも、ノイズは効果的に、ほとんど知覚できないほどに抑制されます。両方の機能は、必要に応じて「The Beast」スイッチを使用してアクティブ化されます。

特徴

  • ケリー・キング・シグネチャーアンプ、マーシャル2203KK(別名「ザ・ビースト」)の忠実なエミュレーション
  • 2つのマーシャルモード4つのキャビネットを2つのスタジオセットアップと1つのライブステージセットアップで録音
  • スタジオセットアップ「スタジオ」と「カスタム」は、ロサンゼルスのヘンソンレコーディングスタジオで有名なプロデューサーテリーデイトによって録音されました。
  • 「ライブ」セットアップは、スウェーデンのストックホルムにあるホヴェットアリーナでクリス・パッコウによって録音されました。
  • ケリー・キングのサウンドを定義する、25以上の細かく調整されたケリー・キングにインスパイアされたプリセット
  • 3つの異なるキャビネット録音オプション: スタジオ、ライブ、カスタム
  • 「スタジオ」には、ミックスに適した5種類のマイクの組み合わせが用意されており、「ライブ」には、2つのマイクを使ったケリー・キングのライブセットアップが1つの設定として用意されており、「カスタム」には、自由に組み合わせられる7種類のマイクの選択肢が用意されています。
  • キャビネットとマイクのオプションは、「スタジオ」と「ライブ」で画像とグラフィックで表示されます。「カスタム」では、各マイクはパン、ボリュームフェーダー、オン/オフ、位相を含むスタジオチャンネルストリップとして制御されます。

トーンはケリー・キングの音そのまんまという感じでまさにシグネチャープラグインを体現化しています。
EMGピックアップを乗せたギターにMarshall Kerry King Signatureをかましたら、即スラッシュ・メタルのトーンができあがります。

Softubeのマーシャルプラグインはヴィンテージサウンドを扱うものが多いので、この手の歪の強いマーシャルサウンドは貴重です。またこのMarshall Kerry King Signatureのアンプシュミレーションをあつかっているプラグインは他では見ないため手に入れておく価値が十分にあります。

セール情報

Softube Marshall Kerry King Signature $39 Sale
【2025/4/1 ~ 4/6まで 60%OFFのセール】 ¥ 15,899  ⇒ ¥ 6,263 (※価格は為替レートで変動あり)

サウンド・サンプル

他のアンプシュミレータープラグイン

各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済  をクリック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

櫻井徳右衛門のアバター 櫻井徳右衛門 音楽プロデューサー・ミュージシャン

激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
配信中→http://linkco.re/xyZ8uEeu
楽曲提供・ギターREC・MIXの依頼、コラボのお誘い等お気軽にDMにて連絡ください

この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください

コメントする

目次