毎日更新中!
【最新DTMセール情報(2025年7月)はこちら!>>】
狙い目の激安特価プラグインから新作まで紹介!
plugin boutiqueクーポン情報と買い方・使い方の詳細解説!
Beatportのセールはいつ?クーポン情報はある?使い方まとめ
Spectron by Curbiは W. A. Productionのスペクトラルディフィージョンディレイプラグイン!
新進気鋭の若手DJ「Curbi(カービ)」とのコラボプラグインです。
エフェクトの音を幻想的にしたり、非常にダークにしたりするだけでなく、ライザーのエフェクトを作成にも使えます。
FORMSHIFT,BENDSHIFT,PITCHSHIFT,FREQSHIFTの機能が珍しくディレイで出来ることの幅を広げたプラグイン!
ディレイが本当に素晴らしいものに変身する世界に足を踏み入れてください。エレクトロニック ミュージック界のセンセーション Curbi とのコラボレーションで作られた Spectron は、個々の周波数を独自の遊び場に変えることで、ディレイ効果をまったく新しいレベルに引き上げます。未来的でエイリアンのようなテクスチャーや、豊かで雰囲気のあるサウンドスケープを求めているかどうかにかかわらず、Spectron は無限の創造的可能性を提供します。
スムーズなトランジションから背筋が凍るようなライザーまで、Spectron は、音響の限界を押し広げ、複雑で進化するオーディオ テクスチャーを作成したいプロデューサーに最適なツールです。これは単にエコーを作成するだけではありません。時間とサウンドを曲げて、音楽のビジョンに合わせることです。”
Spectron は、SHIFT コントロールによって標準的なディレイ処理を超え、スペクトル ピッチ シフト、周波数シフト、フォルマント操作などを試すことができます。効果はリピートごとに大きくなり、クリエイティブな意図を増幅します。一方、DIFFUSE コントロールでは、サウンドを時間的に拡散して、豊かなリバーブのような効果を得ることができます。オクターブ上のきらめきには SHIMMER、オクターブ下の急降下には DOOM から選択するか、METAL と LUSH でサウンドをメタリックまたはコーラスを吹き込んだ領域に押し上げてください。
価格はイントロセール価格3,000円以内で購入できます。
やはり一万円超えてくると、財布の紐が固くなりプラグインの精査が必要な気分になります。
これから有料プラグインを試してみたいという人には嬉しい価格帯ですよね。
割と挑戦的なディレイになっています。エフェクター好きは要チェック!
新進気鋭の若手DJ「Curbi(カービ)」とのコラボプラグイン
W.A. Production Spectron by Curbi Intro Sale
【2024/10/14 ~ 11/3 まで 69%OFF 期間限定セール】¥ 8,191⇒ ¥ 2,462 (※価格に為替レート影響あり)
Spectron by Curbi セールはこちら >>
■海外代理店
pluginboutique,pluginfox,BestService
■日本代理店
sonicwire
※表示価格は当時の為替レートによる
W.A. Production Spectron by Curbi Intro Sale
【2024/2/22 ~ 4/30 75%OFF イントロセール】¥ 8,191 ⇒ ¥ 2,462
最新の【DTMセール】はこちら!!>>>
狙い目の特価プラグインから新作まで紹介!
☆2024年のまとめ☆
2024年ベストバイ「DTMバンドル」
2024年ベストバイ「インストゥルメントプラグイン」
2024年ベストバイ「便利なユーティリティプラグイン」
2024年ベストバイ「音楽制作補助・シーケンサープラグイン」
2024年ベストバイ「ボーカルプロセッサープラグイン」
2024年ベストバイ「サチュレーション・ディストーションプラグイン」
2024年ベストバイ「サンプラー・ドラムマシンプラグイン」
2024年ベストバイ「ミキシング&EQプラグイン」
2024年ベストバイ「マルチエフェクトプラグイン」
2024年ベストバイ「コンプ・リミッター等ダイナミクスプラグイン」
2024年ベストバイ「リバーブプラグイン」
各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済 をクリック
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
◆公開中曲
インスト曲Youtubeで公開中
歌もの曲Youtubeで公開中
◆曲のデータ販売
曲のデーター購入はこちら
◆お仕事依頼
お仕事依頼(ミックス・ギター宅録)について
この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください