Baby Audio I Heart NY セール!超簡単設定でパンチのあるサウンドにできるパラレルコンプレッション!

下の動画でBaby Audio I Heart NY の音を確認できます。
「Baby Audio I Heart NY 」は直感的に使えるコンプレッサープラグイン。パラレルコンプレッサー設定を超簡単に使えるプラグインです。
コンプをかけることで音抜けが悪くなったり、サウンドが暗くなってしまう対策で、別にコンプトラックを用意して原音とエフェクト音をまぜて使う「ニューヨークコンプレッション(パラレルコンプレッション)」と呼ばれる手法を再現するプラグイン。
DRY/WETがあるコンプでもパラレルコンプは可能ですが、I Heart NY では入力されたオーディオは複製され、処理されてミックスされた後、両方の信号が出力されます。
Ratio等のコンプ設定はSPANKノブでワンノブ化され、パラレルコンプのためのルーティングの処理の設定が非常に単純化されています。

2024年現在では「Baby Audio IHNY-2」という名前でバージョン2がリリースされてます。

バージョン2のほうが機能追加版で断然使いやすいのですが、カルト的な人気があるらしくBaby Audioの5周年を記念して5日間だけ再販されます。(しかも$5!)
中央にあるParallel Signalのフェーダーをあげていくだけで、簡単に音に厚みを加えられるコンプレッサーです。
難しいコンプ設定に面倒さを感じる人にピッタリ!
Baby Audio I Heart NY v1 $5 Anniversary Flash Sale
【2024/8/24 ~ 8/28まで 80%OFFのセール】
¥ 4,605 ⇒ ¥ 794 (※価格に為替レート影響あり)
2024/9/1までのセール期間中、IHNY Ver1を持っている人はIHNY-2へ格安クロスグレードが可能です。
(新規で買うと11,000円前後が3,000円前後)
IHNY-2 Upgrade from IHNY-1 セールはこちら >>

下の動画でBaby Audio I Heart NY の音が確認できます。
Baby Audio I Heart NY レビュー

- 超簡単に使えるパラレルコンプレッサー
- 音の厚みと明瞭感を手軽に演出
- 価格が安い
- 特化型コンプなので音の種類はない
Baby Audio I Heart NY はかなり機能が限定されていて、パンチ感を強調したコンプレッサーとしてしか使えません。
少しでも多機能さを求めるならVer2のIHNY-2の方が断然良いです。
しかし、つまみの極端な少なさによる作業フローの単純化ができるので、 I Heart NY のこの音しか使わない!
この音を出したい!のあればこれほど便利なコンプレッサーはありません。
1990年代の使われるようになった原音とエフェクト音を並列にして処理する「ニューヨーク・コンプレッション」という名前が付いたパラレルコンプの手法を I Heart NY で再現します。
原音の上に直列でコンプレッサーをかけることで失われがちなダイナミクスを並列処理することで、音の明瞭さとコンプの厚みの両方を手に入れる手法です。
I Heart NYの 中央にあるParallel Signalのフェーダーをあげていくだけ。
Parallel Signalのフェーダーをあげていくと合計の音量が大きくなるため、出力を押さえるためのOUTPUTが調整が必須です。
おすすめ設定
SPANKをあげていくとコンプもガッツリかかりゲインリダクションが強くなるので、12時くらいにして、
OUTPUTを下げつつ、PARALLEL SIGNALのフェーダーをあげてパンチ感を調整していくのが良いでしょう。

よくあるDRY/WETを備えたコンプレッサーと少し観点が違うのが I Heart NYのポイント。
Baby audio I Heart NY シグナルフロー

パラレル信号:
I Heart NY は、ウェット/ドライ ミックス コントロールを備えた通常のコンプレッサーのようには機能しません。代わりに、ウェット信号のボリュームを制御するための別のフェーダーが提供され、それが既存のドライ信号の上にミックスされます。これは、エンジニアがコンソールでパラレル信号をミックスする方法に近いため、このワークフローの変更により、クリエイティブな決定が異なるものになると考えています。トラックに必要なウェット/スパンク信号を必要なだけ追加し、出力ノブで全体のボリュームを減衰します。
SPANKのノブはコンプレッサー設定のマクロのようなもので、良い感じの音になる地点まで回すだけです。レシオ・スレッショルドを自分で決めたい人には合いませんが、ワンノブ型で回すだけなのは非常に楽です。
✱ Spank:
圧縮、イコライゼーション、ローエンドの保持などを 1 つのプロセスに組み合わせます。Spank ノブはマクロ コントロールのように機能し、複数の組み合わせたエフェクトを増減して、クラシックな「NY コンプレッション サウンド」を実現します。
「Spank」ノブは、パンチがありながら透明感のある高比率のコンプレッション、EQ の効いたサウンド、キックとベース トーンの豊かさを保つアダプティブ ローエンド プリザベーション フィルターを組み合わせたものです。シグナル フローは、アナログとデジタル両方のコンプレッサーの特質を組み合わせ、トラックに独自の味を加えるように設計されています。1990 年代のロック バンガーの轟音のようなドラム サウンド (「NYC コンプレッション」のお気に入り) を再現したい場合も、ポップ ボーカルを前面に押し出したい場合も、「Spank」ノブが対応します。
SOLOスイッチ
SOLOスイッチがあり、「SOLO」モードを有効にすると、プラグインは通常のインサート コンプレッサーとして動作します (ドライ オーディオ信号をミュートします)
Soloモードは半分ぐらいのフェーダーの位置がちょうどよく、5より上にもっていくとクリップしやすくなります。
SOLOフェーダーをもちあげて破壊的なサウンドにしたい場合には、 I Heart NY にはオートゲインとリミッターが入っていないので、後列にリミッターを入れてクリップさせない処理をいれて、OUTPUTの調整が必要です。(IHNY Ver2にはオートゲインあり)


Baby AudioにはParallel Aggressorというパラレルコンプがあり、 I Heart NY をもう少し多機能にしたようなコンプです。 I Heart NY の音が気に入ったら上位機能のコンプに乗り換えていくのも良いです。
おすすめは断然 I Heart NY のVer2であるBaby Audio IHNY-2ですが、 I Heart NY の機能の簡単さに飛びついて音を試してみるのも楽しいと思います。

Baby Audio I Heart NY の購入はこちらから
Baby Audio I Heart NY のセール期間や割引率調査・より安く買えるバンドルをまとめていきます。

わかりやすいコンプレッサー。
超簡単設定でパンチのあるサウンドにできるパラレルコンプレッション!
Baby Audio I Heart NY v1 $5 Anniversary Flash Sale
【2024/8/24 ~ 8/28まで 80%OFFのセール】
¥ 4,605 ⇒ ¥ 794 (※価格に為替レート影響あり)


どこで購入できる?
■海外代理店
pluginboutique,pluginfox,
■日本代理店
最安値をチェック!
※表示価格は当時の為替レートによる
2024
Baby Audio IMSTA Sale 【2024/5/29 ~ 6/4まで 50%OFFのセール】 ¥ 17,087 ⇒ ¥ 8,457 (※価格に為替レート影響あり)
Baby Audio Spring Sale 2024/5/2~ 5/19まで 50%OFFのセール】 ¥ 13,537 ⇒ ¥ 6,683 (※価格に為替レート影響あり)
.
この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください