-
Qobuz使ってみたレビュー
サブスクの音楽ストリーミングサービスQobuzを使ってみました。 【Qobuzの特徴】 Qobuzは最大192kHz/24bitのハイレゾリューションでストリーミング聴取可能なハイレゾ対応ストリーミングサービス。 まだかまだかと急かすに急かされようやく日本に上陸しま... -
Tracktion DAWESOME LOVEレビュー!アンビエント特化エフェクト
Tracktion Dawesome LOVEはアンビエント特化のマルチエフェクトプラグイン。 Tracktion Dawesome LOVE 画面上部に最先端の GRANULAR エンジンをそなえ、 SHIMMERエフェクト、 壮大な宇宙的なCLOUDS REVERB 、 ディレイ、 フィルター、 コーラス、 フェイザ... -
Threebodytech VO-TT!ボーカル特化なOTTスタイルのマルチバンドコンプ
Kirchihoff EQ発売以来毎作注目を集めているで新興メーカーThree-Body Technology。 今回のプラグイン「Threebodytech VO-TT」はOTT スタイルのマルチバンド ダイナミクス プロセッサ。 5つの周波数帯域を調整可能!柔軟なコンプレッサーです。 VO-TTにつ... -
Techivation M-Leveller !AIアシスタント付きのレベラープラグイン
Techivation M-Leveller は音量差を整えるオートボリュームレベラープラグイン。 生楽器演奏で録音した音のテイクがよかったけど、セクションごとに録音したときに音量差が出てしまった・・・なんてことはあると思います。 そういったときに手動でボリュ... -
Cherry Audio KR-55C Drum Machine!80年代のヒットソングのドラム音を再現!
KR-55C Drum MachineはCherry Audioのドラム・マシンプラグイン! KR-55C Drum Machine 1979年リリースされたKORGのリズムマシン「KR-55」と1982年にメモリを増やしてリリースされた「KR-55B 」のサウンドを一つにまとめてエミュレーションしているドラム... -
sonible pure:deess!AI処理で簡単ディエッサー設定!
sonible pure:deess AIディエッシングツール 【とは?】 「sonible pure:deess」はAI処理で簡単に処理できるディエッサープラグイン。 sonible pureシリーズは上位版のSmartシリーズのコア機能を活かした簡易版。 ターゲットトラックに対してDAWのプロジェ... -
【2025年版】イコライザーVSTプラグインおすすめと使い方
この記事ではイコライザー(EQ)ププラグインの紹介とおすすめプラグインを掲載していきます。 【なんでEQを使うの?】 EQプラグインは、音の周波数を調整してミックスをクリアにするために使います。主な目的は以下の5つです。 不要なノイズをカット(クリ... -
Audiomodern Playbeat4 レビュー!AIがジャンルのリズムパターンを提案!
Audiomodern ファンの皆様おまたせなドラムマシン音源「Playbeat」がVer.4へアップデート! 今回の目玉はさらに強力になったAII機能! 色々なリズムパターンを試せる画期的なプラグイン Audiomodern Playbeat4 はシーケンサープラグイン。 Audiomodern ラ... -
sonible smart:reverbレビュー!AIプロファイルでリバーブ設定!
smart:reverb 「smart:reverb」は ・リバーブ処理をAIに任せたい人・リバーブ処理の時間を短縮したい人 におすすめ! https://youtu.be/xAz_fpSKKuY 【smart:gate レビュー】 smart:reverbはsonibleのAI処理機能がついたリバーブプラグイン! 曲の雰囲気を... -
sonible smart:comp 2レビュー!AI処理機能がついたコンプレッサー
smart:comp 2はsonibleのAI処理機能がついたコンプレッサープラグイン! 設定値が多くマスターするのに難しいコンプレッサーの設定をAI処理で簡単に処理してくれます。 ユーザーは鳴らしている楽器のプロファイルを選び、Learningボタンを押してトラックを... -
sonible smart:gate レビュー!AIプロファイルでゲート設定!
https://youtu.be/wl-iI046fNo 「smart:gate」はSonibleのゲートプラグイン。ゲートの効きが秀逸なプラグインです。 smart:gateはターゲットプロファイルを選び、ターゲット以外の入り込んだ音(ブリード音)を聞こえないようにできるプラグインです。 Gat... -
smart:limitレビュー!1クリックで楽々❗️配信先LUFSに合わせてくれるリミッター
「smart:limit」は簡単に使えるAIトゥルーピークリミッター!ワンクリックで透明感のあるサウンドになるリミッター! sonible smart:limit 【レビュー】 【smart:limit レビュー】 smart:limitのAIリミッター機能 smart:limitを使うときの基本はAIア...