☆必見!!2025年・年始のDTMセールまとめ☆

Symphonic Destructionセール&レビュー!クラッシック・サスペンス・ホラー映画向けなオーケストラ音源

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

Symphonic DestructionはHeavyocityのオーケストラ音源です。

オーケストラの楽器を元に様々なサウンドデザインができるようにHeavycity流に加工を重ねたモダンハイブリッドな音源。クラッシック音楽、サスペンス・ホラー映画のトラックまでをSymphonic Destructionで再現できます。

定番のオーケストラサウンドからBraam、リズムペダルといった特殊なパターンも再現できます。

Symphonic Destruction (SD Designer) の核心は、パワーです。このオーケストラ VST では、オーケストラを再構築して、クリエイティブでオーガニック、刺激的なリズム、特徴的なサウンド デザイン要素を組み合わせ、新世代の壮大な映画のようなスコアを生み出しました

HeavyocityのSymphonic Destruction向け公式サンプル曲では
パーカッション音源のDamage2との組み合わせで作成されています。(パーカッション系の音はSymphonic Destructionに入っていません)

Damage2のような迫力あるパーカッションと混ぜることを想定して作られたオーケストラライブラリです。(もちろんDamageがなくても使えます)

各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済  をクリック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

櫻井徳右衛門のアバター 櫻井徳右衛門 音楽プロデューサー・ミュージシャン

激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
配信中→http://linkco.re/xyZ8uEeu
楽曲提供・ギターREC・MIXの依頼、コラボのお誘い等お気軽にDMにて連絡ください

コメント

コメントする

目次