☆必見!!2025年・年始のDTMセールまとめ☆

IK Multimedia MixBoxセール&レビュー!70エフェクトが使える楽々なラックプラグイン

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

MixBox IK Multimediaのマルチエフェクトプラグインです。

MixBox は、T-RackS、AmpliTube、SampleTank から派生した 70 を超えるエフェクトをラックモジュールとして組み合わせて使えるプラグイン。

MIXBOXのラックは最大8つまでモジュールを組み込めます。

全てのモジュールのパラメーターが一度に確認できるのが最大のメリット。

個別に複数プラグインのウィンドウを立ち上げては消し、立ち上げては消しと
地味に面倒な手間から抜け出せるのもメリットの一つです。

一度エフェクトチェーンを組んでしまえば、サッと MixBoxを呼び出してお気に入りの設定を即呼び出して作業効率化できます。

手元に実機があるように操作できる感覚は直感的で使いやすいのが魅力的。

ラック系のマルチエフェクトプラグインはSoundtoys Effect Rack,SLATE DIGITAL VMR Virtual Mix Rack等が有名で、これらに並ぶ使い勝手とサウンド品質になっています。

目次

MixBox と  T-RackS 違いとは?

IK Multimediaにはmixboxの他に  T-RackS というミックス・マスタリングエフェクトバンドルがあります。

MixBox はラック型で、MixBox の母艦プラグインを呼び出してエフェクトチェーンを組んでいきます。

一方でT-RackSはコンプならコンプ、EQならEQと一つずつプラグインを選んでDAWのトラック上にエフェクトチェーンを組んでいきます。

同じエフェクトが入っている場合、MixBox と  T-RackS で音質に極端な差はありませんが、T-RackS でのみ使えるエフェクトプラグインがあります。特にマスタリング向けのプラグインに関してはMixBoxから呼び出せません。

MixBoxとT-RackSどっちを買うか?と聞かれたらT-RackSの方が汎用性がありおすすめです。

しかしMixBoxの場合は、

  • エフェクトがラックUIで表示されるので、違うエフェクトの設定を切り替えるときに毎回ウィンドウを切り替えなくて良く楽である
  • エフェクトチェーンが組まれた楽器別プリセットがあり、音作りをプリセットに任せられる

といったメリットがあります。

MixBox と  T-RackS どちらにもメリットがあるので自分の手持ちのエフェクトプラグインや、使う計画の用途にあわせて導入検討するのをおすすめします。( IK Multimediaのバンドル「Total Studio 4 MAX」を選ぶとMixBox と  T-RackS どちらもGETできます)

下の動画で IK Multimedia MixBox の音が確認できます。


IK Multimedia MixBox のレビュー

IK Multimedia MixBox
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 70個のエフェクトモジュールを8個まで同時利用できる
  • 実機のように扱える操作感の良さ
  • プリセット600
デメリット
  • 使いこなすにはエフェクトの知識が必要

IK Multimedia MixBox はIK Multimediaのエフェクトプラグインを500シリーズスタイルにしてラックとして利用できる用にしたプラグインです。

 T-RackS、AmpliTube、SampleTank で使われているエフェクトがごちゃまぜになっています。

多くは T-RackS収録の内容が元になっていることもあり、エフェクトの詳細を詰めたいときには T-RackSをあわせて導入すると便利です。

MIXBOXのバスコンプレッサー
T-RackSのバスコンプレッサー
T-RackSのEQ-81

AmpliTube由来のモジュールもあるため、簡易的なギターアンプシュミレーターとしても使えます。

MIXBOXに入っているエフェクトを本格的に使い倒したくなったら T-RackS、AmpliTube、SampleTankへ。
お手軽にサクサク使いたかったらMIXBOXと場面によって使い分けしていけるようになっています。

それぞれの音がめちゃめちゃ良いわけではないのですが、金額とエフェクト数を踏まえるとコスパに優れている内容です。各エフェクトの特徴はしっかりと捉えているので、良い悪いではなく好き嫌いのレベルになると思います。

エディションの違い

他のIK Multimediaプラグイン同様に3つのエディションに分かれています。

  • 無料で試せる入門版MixBoxCS
  • コア機能を使えるMixBox SE(Special Edition) ※一部のハードウェアにバンドルされてる
  • 最上位版のMixBox

最上位版のMixBoxは全部入りではなく、Sunset Sound Reverb Collection が入っていません。

名称エフェクトカテゴリMixBoxCSMixBox SEMixBox
FREE$/€79.99€99.99
ModuleCategoryIncluded modules
American Vintage TAmps
British Tube LeadAmps
CabinetAmps
Flexi AmpAmps
Jazz Amp 120Amps
Modern Tube LeadAmps
PreampAmps
SVT ClassicAmps
Tone ControlAmps
Channel StripChannel Strip
EQ 81Channel Strip
EQ PAChannel Strip
EQ CompChannel Strip
Digital DelayDelay
Reverb DelayDelay
Tape EchoDelay
CrusherDistortion
DistortionDistortion
Lo-FiDistortion
OverdriveDistortion
OverscreamDistortion
Black 76Dynamics
Bus CompressorDynamics
British DynamicsDynamics
CompressorDynamics
De-esserDynamics
LimiterDynamics
Model 670Dynamics
White 2ADynamics
British EQEQ
EQ PGEQ
Parametric EQEQ
Vintage EQ-1AEQ
Env FilterFilter
Filter FormantFilter
Filter PhaserFilter
Filter-CFilter
Filter-MFilter
Filter-OFilter
FilterFilter
LFO FilterFilter
Multi FilterFilter
Wah 47Filter
AM ModulatorModulation
AutoPanModulation
ChorusModulation
Chorus C1Modulation
Electric FlangerModulation
EnsembleModulation
Env FlangerModulation
FlangerModulation
FM ModulatorModulation
Multi ChorusModulation
Opto TremoloModulation
PhaserModulation
RotaryModulation
SlicerModulation
Small PhazerModulation
TremoloModulation
Uni-VModulation
AmbienceReverb
ConvoRoomReverb
Digital ReverbReverb
Hall ReverbReverb
Inverse ReverbReverb
Plate ReverbReverb
Room ReverbReverb
Spring ReverbReverb
Stereo ImagerReverb
Sunset ChamberReverb
Sunset ISO BoothReverb
Sunset Live RoomReverb
Sunset PlatesReverb
Sunset SpringReverb
PhonorgaphSaturation
Saturator-XSaturation
Tape CassetteSaturation
Total82472

MixBoxは単体でも購入可能ですが、IK MultimediaのTotalMaxのバンドルで購入すると,個別にエフェクトを使えるT-RacksやModoシリーズなど他の音源がついてきて断然お得です。

IK Multimedia MixBoxのセールはある?

「IK Multimedia MixBox」のセール期間や割引率調査・より安く買えるバンドルをまとめていきます。

中の人

扱いやすいモジュールタイプのエフェクトラックプラグイン!

プラグイン購入するならPlugin Boutique(プラグインブティック)がおすすめ

プラグイン販売サイト Plugin Boutique で購入するとバーチャルキャッシュ(サイト内ポイント)がもらえる他、
購入者ギフト特典】があります。

「会計時に1円以上になっていることが条件」で買い物ごとに1つ選択が可能です。購入者ギフトはだいたい毎月一度入れ替わります。たまに2つ出てくる月は2回にわけて購入することで、2つの購入ギフトをGETできます!

2025年12月の「購入者ギフト特典」は
◎激しいスマッシュブ感を加えるコンプレッサー「Klevgrand Richter >>」(12,000円相当)


プラグインブティックの買い方がわからない方はこちら

どこで購入できる?

■海外代理店
pluginfox,BestService

■日本代理店
Sonicwire


 最安値調査

※表示価格は当時の為替レートによる


2024.


各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済  をクリック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

櫻井徳右衛門のアバター 櫻井徳右衛門 音楽プロデューサー・ミュージシャン

激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
配信中→http://linkco.re/xyZ8uEeu
楽曲提供・ギターREC・MIXの依頼、コラボのお誘い等お気軽にDMにて連絡ください

コメント

コメントする

目次