最新のDTMセール【2024年11月】はこちら!!>>>
狙い目の特価プラグインから新作まで紹介!
2024年11月からは年間で一番安く買えるブラックフライデーセール月間!!
DTMブラックフライデーセール2024まとめはこちら>>>
年々ブラックフライデーの前倒しを各メーカーが行っているので、
予算管理計画をじっくりしておかないと年末まで持ちません❗️
欲しいプラグインを整理しておき、セール情報を見逃さないようにしましょう!
今すぐDTMセール会場を見るにはこちら >>
Eventide Effects Bundleレビュー!5つの個性的なプラグイン収録バンドル
Eventideは老舗の音楽ハードメーカー!
先進的なEventideのサウンドは非常に素晴らしいののですがハードで購入しようとすると金額が高くなり予算が厳しいのが現状です。しかしプラグイン版では手頃な価格になることがあり、そこで狙っていきたいのがEventideのバンドル版です!
他人と差をつけられるEventideのサウンドをプラグインで使って、曲のクオリティをあげていきましょう!
今回登場したEventide Effects Bundleは5つの個性的なプラグインが収録されています。
下の動画でEventide Effects Bundleの音が確認できます。
購入はこちらから
Eventideの美味しいところどりエフェクトバンドル。
・ShimmerVerb,
・TriceraChorus
・Omnipressor
・CrushStation
・EQ45
の5つを収録しています。
【2024/5/12まで 80%OFFのセール】 ¥ 85,823 ⇒ ¥17,165 (※価格は為替レートで変動あり)
レビュー (Eventide Effects Bundle)
- Eventideの代表的なエフェクトプラグインをあつめたバンドル
- 単価が高いため、お得感がある
- プリセット豊富でランダマイザー付き
- UIが若干古い
どこで購入できる?
それではEventide Effects Bundle収録のプラグインを個々に見ていきましょう!
Eventide ShimmerVerb(シマーリバーブ)
シマーリバーブ(Shimmer Reverb)はご存知でしょうか?シマーリバーブの代表的なサウンドの一つとしてリバーブの残響音にピッチシフトをかけて綺羅びやかな残響音を鳴らすことが可能なエフェクトです。(実機だとStrymon BlueSkyが有名で,プラグイン版BigSkyもあります。)
アンビエントを生かした雰囲気を演出できる個性的なサウンドなのですが、リバーブ単体として探していくあまりなくDTMの場合はリバーブにピッチシフターを重ねて作っていくようなやり方しかありませんでした。(またはギターアンプシュミレーターに付属しているリバーブにシマーリバーブモードが付いていることがある)
このEventide ShimmerVerbは単体でシマーリバーブを再現できるあるようでなかったリバーブプラグインです。シマーリバーブ単体の機能をプラグイン化してあるものは本当に数が少ないため,シマーリバーブの音を出したかった人には嬉しいプラグイン。
EventideのH9シリーズの機種はHotswitchによる別パラメーターの呼び出し、リボンコントローラーによるマクロ操作が可能になっています。
アナログ機材のような使い勝手をDAW上で再現できます。
Eventide TriceraChorus (コーラスエフェクト)
TriceraChorusはEventideのコーラスプラグイン
古典的なBBDスタイルのコーラスサウンドに加えてEventideが得意としているマイクロピッチの音(Detune MIX)を混ぜて鳴らせる様になっているのがTriceraChorusの個性になっています。
3つのコーラスボイスをずらしていき厚みを加え、更にマイクロピッチの音を加えて広がりが出せます。
他のコーラスエフェクトプラグインでは鳴らせないTriceraChorus 独自の美しく上品なサウンドが魅力的。
Eventide Omnipressor(ダイナミックプロセッサー)
Omnipressorはダイナミックプロセッサー。
1971年に登場した Omnipressor® ラック ユニットをプラグイン化したモデルで、柔らかいコンプレッサーからハードに圧縮したコンプ、強調するエキスパンダーまでパワフルなサウンドを鳴らすことができる仕様です。
実機の入手は難しいのですが2023年10月にオムニプレッサー 2830Au 50周年記念モデルとしてリイシュー版が登場しました。
Functionのコントロールを左へ回していくとエキスパンダーに、右へ回していくとコンプレッサー&リミッターとし使えるようになる仕様です。
実機を忠実に再現しているだけに今どきの使用感とは異なりますが、昔のスイッチで切り替えていく簡単なシステムはわかりやすく使いやすいですね。コンプレッサーを掛けたときの音が気持ちよく未だに使える音です。
Eventide CrushStation (ディストーション)
CrushStation はディストーションプラグイン。H9シリーズの中でもちょっと異質で存在感を放っているエフェクトです。これも代替がないサウンドで、一般的に聞けるオーバードライブ、ディストーションとはサウンドが異なります。
浅い歪みの音も作れるのですが、どちらかと言うとファズ・ビットクラッシュ方面のサウンドが得意。
そしてEventideらしいパラメーターで「Octaves」のピッチシフトノブが用意されていて原音を壊したような名前通りのサウンドに仕上がります。綺麗な音を作るのではなく壊した音をつくるためのディストーション。 とても個性的です。
EQ45
シンプルなアナログのUrei 545パラメトリックEQの回路モデルに基づいた4バンドのパラメトリックイコライザープラグイン。
EventideからはUrei565をエミュレートした「EQ65」がありますが、EQ45の方がシンプル。
アナログ仕様のEQは一つ持っておくとミックスの調整が楽になります。
まとめ
Eventide Effects Bundleは Eventideを象徴するようなサウンドが入ったプラグインバンドル。
価格面で見ると、ShimmerVerbを一つ購入するのと同じ金額でEventide Effects Bundleが購入できます。
単体プラグインとして欲しいものだけ購入できますが、欲しいプラグインが該当していたら貴重なバンドル版の機会を逃さずGETしていきましょう!
コメント