「EFEKTOR Echolyte」は Kuassaのアナログディレイプラグイン!
歴代のエフェクトペダルの名機を低価格プラグインで販売しているメーカーKuassaのエフェクタープラグインシリーズ。
3機種のバケット ブリッジ エコー/ディレイの 3 つのモデルを切り替えて使える様になっています。
私の場合はエフェクターの音をギターエフェクターで覚えているため、
Kuassaのようなギターエフェクトに近いプラグインだと音を探すとき非常に都合が良いです。
EFEKTOR EcholyteはBBD(Bucket Brigade Device)ディレイならではのマイルドさ、暗さを持ったディレイトーンがやみつきになるサウンド!
アナログディレイペダルを実機で用意しようとするとそれなりに資金がいるためこういった安い価格帯のエフェクトペダルプラグインは非常に助かる存在です!
非常にシンプルなディレイプラグイン。
目次
Kuassa EFEKTOR Echolyte の特徴
レビュー
Kuassa EFEKTOR Echolyte
メリット
- 3モデルのBBDアナログディレイをプラグインで再現
- かなりの激安価格でコスト面で強い
- CPU低負荷・A/B比較・Syncモードあり
デメリット
- アナログペダルエフェクター実機に忠実なため、WET100%にならない
アナログディレイプラグインの場合、
の2タイプで、言及されていない限りテープディレイがプラグイン化されていることが多いです。
今回のEFEKTOR EcholyteはBBDのアナログディレイをシュミレーション。
公式で言及されていませんが、見た目とBBDのアナログディレイと謳っているため、モデルになっているのはおそらくBOSSのアナログディレイペダルです。
B,I,Mの3モードを切り替えて使えるのがEFEKTOR Echolyteの特徴で、頭文字が当てはまるBBDアナログディレイペダルをリリースしているメーカーだとBoss,ibanez,Maxonなのではないかと予想しています。
BOSS ( ボス ) / DM-2現在は技シリーズのBOSS DM-2 が入手できる実機で、
BBDのアナログディレイの音が欲しい!
となるとBOSS DM-2 が候補に上がってきます。
EFEKTOR EcholyteとBOSSディレイの実機を比べると機能面や音質でどうしても負けてしまいますが、暗いトーンのBBDアナログディレイの質感を出せるプラグインとしては優秀な部類に入ります。
つまみが4つしかないので、シンプルな操作でディレイを設定したい人には非常に便利なプラグイン。
またギターやベースを演奏していてそのままDTM環境に持っていきたい人は、コンパクトエフェクターを操作している感覚で操作できるのも魅力的です。
そしてKuassa のギターアンプシミュレーターツール「Amplifikations」のディレイモジュールとしても起動します。
デメリット
EFEKTOR Echolyteでは通常のディレイプラグインのようにDRY/WETのミックスがなく、LEVELだけで操作します。
そのためWET100%のようにエフェクト音だけを鳴らすことができません。
またSYNCモードを使わないときのディレイ・タイムの最大値が300msのため長いディレイ・タイムを指定したいときは要注意です。
■SYNCモード時のディレイ設定(歯車アイコンを押すとSyncボタンが出てきます)
1/32T ,1/32, 1/32 D,
1/16T,1/16,1/16D,
1/8T,1/8,1/8D,
1/4T,1/4,1/4D,
1/2T,1/2,1/2D,
プリセットサウンド
つまみが少ない分、プリセットは少なめです。
他のBBDディレイプラグイン
- Audiothing Mantis ( Carlsbro Mantis のエミュ)
- Arturia Delay MEMORY-BRIGADE (Electro-Harmonix® Memory Man™のエミュ)
- Audiority DARK MEMORY ( Electro-Harmonix® Memory Man™のエミュ)
- Moogerfooger MF-104S
- Inetria Sound Systems Hinder
- Brainworx ADA STD-1 Stereo Tapped Delay
- u-he Colour Copy
EFEKTOR Echolyte の購入はこちらから
「EFEKTOR Echolyte」のセール期間や割引率調査・より安く買えるバンドルをまとめていきます。
バンドル版はある?
バンドル版はまだありません。
EFEKTOR Echolyteはアナログディレイプラグイン!
ペダルタイプのアナログディレイサウンドが好きな人におすすめなプラグインです。
低価格でCPU負荷が低いのが特徴。
どこで購入できる?
■海外代理店
pluginboutique,pluginfox,BestService
■日本代理店
最安値
※表示価格は当時の為替レートによる
Kuassa EFEKTOR Echolyte Intro Sale
【2024/6/12 ~ 7/12まで 48%OFFのセール】 ¥ 5,001 ⇒ ¥2,587
コメント