☆必見!!2025年・年始のDTMセールまとめ☆

UAD SSL 4000 G Bus Compressorセール&レビュー!毎回使っちゃうド定番のバスコンプレッサー

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

本記事は、レビューのためにPluginBoutique Japan様から製品提供いただき作成しています

多くのメーカーがエミュレートしているモデルのUAD版!

UAD SSL 4000 G Bus CompressorUADのバスコンプレッサープラグイン!

すでにリリースされているバスコンプレッサープラグインがNative対応しました。

1980年代のSSLアナログコンソールSL4000Gシリーズに搭載されたコンプレッサーの音を再現。

トラック間の音をくっつけるグルー(接着剤)コンプでミックスした音を聞きやすくまとめるためのプラグインです。

UAD SSL G Bus Compressor

グルーコンプとは、音楽制作やミックスダウンの際に、複数のトラックを「接着剤」のようにくっつけて一体感を出すために使用するコンプレッサーの一種です。

グルーコンプの役割

  • 一体感の向上: バラバラに聞こえていた楽器の音を一つにまとめ、曲全体の一体感やまとまり感を高めます。
  • 音量の均一化: 各トラックの音量差を調整し、バランスの良いサウンドに仕上げます。
  • パンチの強化: ドラムやベースなど、低域の音に厚みを加え、パンチのあるサウンドに仕上げます。

グルーコンプを使うメリット

  • ミックスダウン時間の短縮: 個々のトラックを細かく調整する手間が省け、効率的にミックスダウンを進めることができます。
  • プロフェッショナルなサウンド: グルーコンプを使うことで、より洗練された、プロフェッショナルなサウンドに仕上げることができます。
  • 楽曲全体のバランスの改善: 各トラックのバランスが整い、楽曲全体の聴きやすさが向上します。

グルーコンプの使い方

一般的に、ドラムやベース、ボーカルなど、複数のトラックをまとめてバスに送り、そのバスにグルーコンプレッサーをかけます。

  • 設定のポイント:
    • アタック: 短く設定することで、アタック感が残りながらも全体がまとまります。
    • リリース: 少し長めに設定することで、音が自然に一体化します。
    • レシオ: 2:1~4:1程度の軽い圧縮から始め、徐々に調整していくのがおすすめです。
    • スレッショルド: すべての音がコンプレッションされるように調整します。

グルーコンプを選ぶ際のポイント

  • プラグインの種類: 無料のものから高価なものまで、様々なプラグインがあります。自分のDAWに合ったプラグインを選びましょう。
  • 音質: どのプラグインを使うかによって、音質が大きく変わります。様々なプラグインを試して、自分の好みの音を見つけることが大切です。
目次

下の動画でUAD SSL 4000 G Bus Compressorの音が確認できます。

Universal Audio UAD Holiday Sale
【2024/12/1 ~ 12/31まで 76%OFFのセール】 ¥49,327 ⇒ ¥ 11,383 (※価格は為替レートで変動あり)

UAD SSL G Bus Compressorのレビュー

UAD SSL G Bus Compressor
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • ド定番のバスコンプレッサー
  • トラック間で浮いている音を聞きやすく処理
  • どんな音にも使える万能感
デメリット
  • 単価が高い

SSL G Bus Compressorは色々なメーカーがエミュレートプラグインを出している定番のバスコンプレッサーで、

  • UAD版 (UAD SSL G Bus Compressor)
  • 本家のSSL版 (Solid Stage Logic SSL Native Bus Compressor 2)
  • Waves Audio版 (SSL G-MASTER BUSS COMPRESSOR)

が著名なところでしょう。

API500シリーズのモジュール版「500 Series Bus Compressor」が現在も入手可能なため、ハードとプラグインを比べている動画も数多く見つけられます。

[Linear Analysis ] 紫がUAD, 赤がSSL Native
[Harmonic Analysis ] 紫がUAD, 赤がSSL Native 

基本的な機能にほとんど差はありません。

UAD SSL G Bus CompressorはRatioが2,4,10と3パターンで固定だったり、サイドチェインフィルターの幅が広かったりとパラメーター値に差があります。

UAD SSL G Bus Compressorの方がアナログ機材に通した感じが強い印象を受けました。

コンプレッションのバツバツ感もUAD SSL G Bus Compressorの方がはっきりと出ますし、アタック遅めのリリース早めにしたときの前に出てくる存在感は圧倒的にUAD版の方が心地よいサウンドです。

UAD版はヘッドルームのトリムネジでもかなりコンプのかかり方が変わるのでMIX値をうまく使いこなす必要がありそう。

UAD版はThreshold等でテンキー入力ができないので、細かい調整をする場合はShiftキーを押しながらノブを回します。

Threshold: 10.5dB / Attack :3ms / Relase: Auto / Ratio 2:1 S/C HPF;OFF MIX 100%

エフェクトOFF
DRUM+ SSL Native Bus Compressor 2
Threshold: 10.5dB / Attack :3ms / Relase: Auto / Ratio 2:1 S/C HPF;OFF MIX 100%
DRUM+ UAD SSL G Bus Compressor
Threshold: 10.5dB / Attack :3ms / Relase: Auto / Ratio 2:1 S/C HPF;OFF MIX 100%

CPU負荷は2つとも大差ありません。

サウンド傾向としてはしっかりコンプがかかった感じがするUAD SSL G Bus Compressorの方が使っていて良い印象でした。

.

.

UAD SSL 4000 E Channel Stripとの違い

UAD SSL 4000 E Channel Stripにもコンプレッサーはついていて、同じコンソールの元ネタなんだから同じコンプじゃないの?と思うでしょう。

プラグインだと効き方や設定項目が異なり、使い勝手が変わってきます。間違いなく言えるのはバス・トラックに適応させるバスコンプレッサーとして使うなら間違いなくSSL 4000 G Bus Compressor の方が使いやすいです。

UAD SSL 4000 E Channel Stripでは

  • ReleaseにAutoがない
  • パラレルコンプ設定ができない
  • コンプのクロスオーバーフィルターがない

といった違いがあり、コンプのかけ方が変わってきます。

SSL 4000 G Bus Compressor の購入はこちらから

UAD SSL 4000 G Bus Compressorのセール期間や割引率調査・より安く買えるバンドルをまとめていきます。

バンドル版はある?

SSL 4000 Series Console Bundle に収録されています。

SSL 4000 Series Console BundleではUAD SSL 4000 E Channel StripSSL 4000 G Bus Compressorの2プラグインがセットになっていて、リアルなSSLのコンソールサウンドを再現します。

SSL 4000 Series Console Bundle

UAD SSL 4000 E Channel StripとSSL 4000 G Bus Compressorと両方欲しい場合にはバンドル版が断然お得です。

Universal Audio UAD SSL Solid State Logic Sale

【2024/11/1 ~ 11/11まで 75%OFFのセール】 ¥66,709 ⇒ ¥ 16,552(※価格は為替レートで変動あり)

SSL 4000 Series Console Bundle セールはこちら >>

中の人

ド定番のバスコンプレッサー!

どこで購入できる?

■海外代理店
pluginboutique,pluginfox,

■日本代理店

最安値をチェック!

※表示価格は当時の為替レートによる
Universal Audio UAD Holiday Sale
【2024/12/1 ~ 12/31まで 76%OFFのセール】 ¥49,327 ⇒ ¥ 11,383 (※価格は為替レートで変動あり)

SSL 4000 Series Console 2024ブラックフライデーセール
【2024/11/12 ~ 11/30まで 70%OFFのセール】 ¥50,756 ⇒ ¥ 15,108(※価格は為替レートで変動あり)
SSL 4000 Series Console Bundle Intro Sale
【2024/10/8 ~ 10/31まで 70%OFFのセール】 ¥49,377  ⇒ ¥ 14,698  (※価格は為替レートで変動あり)

各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済  をクリック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

櫻井徳右衛門のアバター 櫻井徳右衛門 音楽プロデューサー・ミュージシャン

激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
配信中→http://linkco.re/xyZ8uEeu
楽曲提供・ギターREC・MIXの依頼、コラボのお誘い等お気軽にDMにて連絡ください

コメント

コメントする

目次