Brainworxのプリセットが表示されないときの対策方法
※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

プラグインを買ったのにプリセットがないやんけ……
と、いうときの対処方法を記載します。
私が初めて購入したBrainworxのプラグインがずっとこの状態だったこともあり、
Brainworxのプラグインはプリセットがないものだと思っていましたがそんなことはありませんでした。

Studio Oneだと起こりやすいようですね。
目次
Brainworxのプリセットが表示されないときの対策方法
PA Install Managerからインストール済であればプリセットはインストールされています!

Plugin Allianceフォルダの中にプラグインごとの個別フォルダが用意され、この中に格納されています。
[1] ファイルがあるのを確認したらStudioOneのブラウザを開きます

[2] エフェクトタブで再読み込み
上にある「エフェクト」を押してタブを切り替えます。
プリセットが表示されないエフェクトを選択して、
右クリックメニューより「再読み込み」を押します。

[3]プリセットが表示される
プラグインの読み込みが終わると、プリセットが表示されるようになります。

この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください