毎日更新中!
【最新DTMセール情報はこちら!>>】
狙い目の激安特価プラグインから新作まで紹介!
plugin boutiqueクーポン情報と買い方・使い方の詳細解説!
Beatportのセールはいつ?クーポン情報はある?使い方まとめ
UJAM beatmaker はUJAMのビートメーカーシリーズのドラム音源。
特定ジャンルの音に絞ったエレクトロドラムキットで、様々なサウンドバリエーションを鳴らせるようになっています。
UJAM beatmaker が特徴的なのはドラムフレーズを細かく打ち込んでいくのではなく、収録されたフレーズをKEYノートで呼び出していく点。
EZDrummer,MODO Drum,BFD3など人気のドラム音源にもフレーズは収録されていますが、打ち込み終わったMIDIクリップを貼り付けていく機能なんですね。
UJAM beatmaker はMIDIノート一本引っ張るだけで、音楽ジャンルにあったドラムフレーズを鳴らせます。
KEYスイッチで管理できるので画面がとてもシンプルでわかりやすい。
そしてイントロ、サビ、ブリッジといったセクションごとに分かれているので、使いたい曲のセクションにあわせてMIDIノートをつなげていくだけで曲の土台が完成します。
音楽ジャンルを変えて曲を作ろうとすると、知らないジャンルの曲のリズムパターンがわからないことは良くありますので、未知のジャンルへの挑戦だったり、自分では思いつかないフレーズを簡単に取り入れられるのがメリットです。
もちろん個別にMIDIを打ち込んでいってオリジナルなリズムパターンを構築していくこともできます。
UJAM beatmaker 収録のリズムフレーズはMIDIエクスポートが可能になっていて、手持ちのドラム音源の音質の方が気に入っているのであれば、音の差し替えもできます。
UJAM beatmaker は導入が簡単で扱いやすく、デモを作っていくまでの速度を上げられる音源です。
ここからはUJAM beatmakerの解説です。
BeatMaker事に取り扱っている音楽ジャンルが異なります。作りたいジャンルのものを探しましょう!
BeatMaker | ジャンル | スペシャルコントロール |
---|---|---|
DOPE | 90’s ブームバップ・ヒップホップ | Vinyl Drive |
EDEN | ダンスミュージック | Kick Pump |
HUSTLE | Dirty South,Hip Hop、Big Room Bass Music | Bass Tune |
GLORY | Trap | Bass Tune |
VOID | Drum & Bass | Vortex |
VICE | 80年代 シンセウェーブサウンド | Time Machine |
HYPE | プログレッシブハウス | Riser |
KANDY | 現代POPS向け | Sweetness |
NEMESIS | サイバーパンク向け] | Pressurize & Hypercharge |
IDOL | K-POPS向け | Juice |
RICO | レゲトン向け] | Me Gusta |
BERSERK | DUBSTEP,GLLITCH HOP向け | Squish & Devastate |
CIRCUITS | 70年代POPS向け | Boost + & Boost |
COZY | Lofi-hip poo向け | Nostalgiat |
Chromed | ハイパーポップ、グリッチコア、エレクトロニックビート | Hyperdrive |
UJAM Beatmaker Bundle3はビートメーカーシリーズの全音源を収録しています。一つあたりの単価がかなり安くなり断然お得です。
手持ちドラムキットを充実させて色々な曲調を作れるようになります。
UJAM Beatmaker 3 Intro Sale
【2025/6/5 ~ 8/3まで Beatmaker 3 Bundleセール 23%OFF】 ¥ 20,558 ⇒ ¥ 15,777
(※価格は為替レートで変動あり)
Beatmaker 3 Bundle セールはこちら >>
UJAM COZYは気分を落ち着かせるChillホップ、Lo-Fiヒップホップ向けのサウンド
世界的に注目を集めたリラックスソングジャンル。
◆すでにUJAM製品をもっているユーザー向けのアップグレード
Cozy Loyalty Upgrade from any UJAM product セールはこちら >>
UJAM CIRCUITSは70年代のクラッシックなエレクトリックドラムサウンド。
時代を一度に遡った定番ポップスドラムを収録。
◆すでにUJAM製品をもっているユーザー向けのアップグレード
Circuits Loyalty Upgrade from any UJAM product セールはこちら >>
UJAM BERSERKはDUBSTEP,GLLITCH HOP向け!
パワフルなエレクトロミュージック向けのドラム音源。
◆すでにUJAM製品をもっているユーザー向けのアップグレード
Berserk Loyalty Upgrade from any UJAM product セールはこちら >>
UJAM RICOはラテンポップで一時代の音楽を築いたレゲトンのグルーブを鳴らせるビートメーカー。
◆すでにUJAM製品をもっているユーザー向けのアップグレード
Rico Loyalty Upgrade from any UJAM product セールはこちら >>
UJAM IDOLはあまりないK-POPに特化したサウンドのドラム音源。
クラップやハイハットの音が独特です。
◆すでにUJAM製品をもっているユーザー向けのアップグレード
Idol Loyalty Upgrade from any UJAM product セールはこちら >>
UJAM NEMESISは現代の映画やゲームの音楽にインスピレーションを得ており、
ディストピア的なサイバーパンクシーンや壮大な宇宙空間を表現するSci-Fiな雰囲気を持ったドラム音源です。
◆すでにUJAM製品をもっているユーザー向けのアップグレード
Nemesis Loyalty Upgrade from any UJAM product セールはこちら >>
UJAM EDENはEDMトラックのためのドラム音源。
◆すでにUJAM製品をもっているユーザー向けのアップグレード
Eden Loyalty Upgrade from any UJAM product セールはこちら >>
UJAM HYPEはダンスミュージック向けのドラム音源。HYPEもEDM向けの要素が沢山ありますが、その中でもプログレッシブハウスの要素を含みます。
◆すでにUJAM製品をもっているユーザー向けのアップグレード
Hype Loyalty Upgrade from any UJAM product セールはこちら >>
UJAM VICEはレトロなエレクトリックドラム音源。
UJAM CIRCUITSも古いドラムキットの音ですが、UJAM CIRCUITSが70年代の音なのに対して、UJAM VICEは80年代のサウンドです。
80 年代サウンドを呼び起こすSynthwave ドラムキット。
◆すでにUJAM製品をもっているユーザー向けのアップグレード
Vice Loyalty Upgrade from any UJAM product セールはこちら >>
UJAM VOIDはドラムンベースに特化したドラム音源。
ドラムンベースの複雑なリズムパターンやフィルを簡単に再現できます。
◆すでにUJAM製品をもっているユーザー向けのアップグレード
Void Loyalty Upgrade from any UJAM product セールはこちら >>
UJAM GLORYはヒップホップ派生ジャンルであるトラップに特化したドラム音源。
◆すでにUJAM製品をもっているユーザー向けのアップグレード
Glory Loyalty Upgrade from any UJAM product セールはこちら >>
UJAM DOPEはヒップホップの中でもブームバップに特化した定番サウンドのドラム音源。
◆すでにUJAM製品をもっているユーザー向けのアップグレード
Dope Loyalty Upgrade from any UJAM product セールはこちら >>
UJAM HUSTLEはトラップ、グライム、ダーティサウス向けのドラム音源
◆すでにUJAM製品をもっているユーザー向けのアップグレード
Hustle Loyalty Upgrade from any UJAM product セールはこちら >>
UJAM beatmaker kandyはビートメーカーシリーズ7番目の音源で2020年に発売されています。
UJAM beatmakerシリーズの中でも人気があり、ポップスを作る人におすすめな内容になっています。
ビルボード チャートのトップを飾る Dua Lipa、Ariana Grande、Lady Gaga などの最先端のサウンド デザインと高度に処理されたサンプルを使用しています
ビルボードチャートのトップにランクインするポップミュージックのドラムサウンドを再現するためのもので、ポップス全般に使えるサウンドとリズムフレーズを収録。
歌もの曲を作ろうと考えているならUJAMのビートメーカーシリーズで1番マッチしてくれるサウンドです!
Kandy Loyalty Upgrade from any UJAM product セールはこちら >>
UJAMセール情報はこちらの記事でまとめています。
セール期間や割引率調査・より安く買えるバンドルをまとめていきます。
※表示価格は当時の為替レートによる
収録内容
- MIDIドラッグアンドドロップ
- 20 スタイル、50 プリセット
- 10 ドラムキット、460 パターン
- 特殊制御: Sweetnessアルゴリズム
UJAM KANDYでヒットチャートのポップスをテーマにしたドラム音源で、歌ものの後ろで鳴っているリズムパターンが確かにこんな感じだったなとわかるのがすごい。
ドラムキットの音作りも洗練されていて、歌ものバックで鳴らすなら歌を邪魔しないでリズムの土台を支えられるサウンドになっています。
KANDYのドラムキットの音抜けが良いサウンドで、ほかのトラックと重ねても扱いやすいです。
歌ものを作る時に、「次はこのパターンに来て欲しいな」というフレーズが収録されているのもメリットで、ポップスをテーマにしているだけありますね。デモ作成から本番まで手早く構築できそうです。
収録フレーズのパターンはBPM90~ 170までを想定し幅広くカバーされています。ドラムキットの音に癖がないのが良い点ですね。かといって音が古くさくもなくモダンな良いサウンド。
同じビートメーカーシリーズのUJAM IDOLはK-POPサウンドをテーマにした音源で、IDOLもポップス向けですがハイハット等の金物系の主張が大きめで、どっしりした安定感はKANDYの方がありいろんな曲調に使える汎用性があります。
ドラムキットを選ぶ右側のスライダーが「スペシャルコントール」
UJAM KANDYではKANDY: Sweetnessが設定されていて
マルチバンドコンプレッションとトランジェントシェイパーが混ざったマクロエフェクトです。
スライダーをあげていくと、ドラムがミックスの中でよりよく際立つようになります。
UJAM KANDYではドラムキットプリセットが10個、ミックスプリセットが10個あり10×10のドラムサウンドの組み合わせを瞬時に作ることができます。さらにMixのAmountとBeat intensityの調整でドラムサウンドの音を作り込めます。
こちらの記事でUJAM Beatmakerの詳細な使い方を解説しています。
ujam beatmakerの使い方解説と種類比較
micro Timingの設定からスウィングの調整もできます。
3カテゴリにわけられていて、スタイルとドラムキットをうまく調整してあります。
そのジャンルに特化したドラムサウンド、ドラムフレーズが簡単に見つけられるシリーズです。
最新の【DTMセール】はこちら!!>>>
狙い目の特価プラグインから新作まで紹介!
今すぐDTMセール会場を見るにはこちら >>
☆2024年のまとめ☆
2024年ベストバイ「DTMバンドル」
2024年ベストバイ「インストゥルメントプラグイン」
2024年ベストバイ「便利なユーティリティプラグイン」
2024年ベストバイ「音楽制作補助・シーケンサープラグイン」
2024年ベストバイ「ボーカルプロセッサープラグイン」
2024年ベストバイ「サチュレーション・ディストーションプラグイン」
2024年ベストバイ「サンプラー・ドラムマシンプラグイン」
2024年ベストバイ「ミキシング&EQプラグイン」
2024年ベストバイ「マルチエフェクトプラグイン」
2024年ベストバイ「コンプ・リミッター等ダイナミクスプラグイン」
2024年ベストバイ「リバーブプラグイン」
各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済 をクリック
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
◆公開中曲
インスト曲Youtubeで公開中
歌もの曲Youtubeで公開中
曲のデーター購入はこちら
◆お仕事依頼
お仕事依頼(ミックス・ギター宅録)について
この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください