☆必見!!2025年・年始のDTMセールまとめ☆

しょぼい音を強く前に出せる!Heavyocity PUNISH セール&レビュー!

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

Heavyocity PUNISH はHeavyocityのダイナミクスプロセッサープラグインです。

Heavyocity Punish
Heavyocity Punish

多くのHeavyocityの音源についているPUNISHノブの機能を単体プラグイン化したもので、このPUNISHノブを回すと音がはっきりと強く抜けてきます。

Heavyocity DAMAGE2にあるPUNISHノブ
目次

Heavyocity PUNISHでできること

Heavyocity PUNISH

  • コンプレッサー
  • サチュレーション
  • トランジェントシェイパー
  • EQ
  • リミッター

のセクションがまとまっていて、ダイナミクスの管理が可能です。
中央のマクロノブを回すことでこれらの複数エフェクトのパラメーターを同時に強化できます。

コンプ・EQで音を整えるだけでなく、ディストーションの激しい歪まで可能なサチュレーターで音色のキャラクターをガラッと迫力あるサウンドに変化させられます。

もちろん薄く歪ませてミックスバランスを整えるサチュレーターとしても使えます。

見た目が独特なPUNISHノブ

各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済  をクリック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

櫻井徳右衛門のアバター 櫻井徳右衛門 音楽プロデューサー・ミュージシャン

激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
配信中→http://linkco.re/xyZ8uEeu
楽曲提供・ギターREC・MIXの依頼、コラボのお誘い等お気軽にDMにて連絡ください

コメント

コメントする

目次