FabFilter Pro-L 2 は2017年発売のリミッタープラグイン。
透明感あるリミッターの代表的機種です。
価格設定が高めなのがデメリットではありますが、価格を支払っただけの満足度が得られるキビキビ動くFabFilterの使いやすいインターフェースを備えており、またリミッターとしての必要な機能をすべて備えた充実っぷりが人気の要素です。
FabFilter Pro-L 2 の代表的な機能としては以下があげられます。
- EBU R128、ITU-R BS.1770-4、ATSC A/85 規格をサポートする、正確なトゥルー ピーク レベル メーターと広範なラウドネス メーター
- 8つの異なるリミッターアルゴリズム
- ラウドネス設定
- オプションのDCオフセットフィルタ
- 外部サイドチェーントリガー
- ステレオ、モノラル、Dolby Atmos 7.0.2および7.1.2フォーマットを含むサラウンドサポートに対応
- スムーズな先読み(最大 20 ミリ秒)
- 最大32倍リニア位相オーバーサンプリング
- トランジェントステージとリリースステージの両方に別々のチャネルリンク
- Undo/Redo A/B比較
8つの異なるリミッターアルゴリズムを収録。
トラックのデータや作りたい曲調に合わせてリミッターのタイプを選べるので、単純に音量を稼ぐだけでなく音作りの一部としてリミッターを利用できます。
- Transparent (ロックやポップミュージックに最適)
- Punchy (少しポンピングが導入され、素敵な風味を加える)
- Dynamic (トランジェントを強化、ロック ミュージックに最適)
- Allround (音量と透明度のバランスが適切に保たれる)
- Aggressive (EDM/トランス ミュージックに効果を発揮)
- Modern (非常にクリーンで自然なサウンドを実現)
- Bus (グルー、ポンプ、またはスカッシュ)
- Safe
そして便利なのがラウドネス設定表示。
SportifyやYOUTUBEへアップするときに役立つラウドネスノーマライゼーション対策としてラウドネスのプリセットが用意されています。
最大32倍対応のオーバーサンプリング機能も強力です。
目次
FabFilter Pro-L 2 の購入はこちら
FabFilter Pro-L 2
メリット
- 8つのリミッタータイプを一つのプラグインで実現
- キビキビ動いて気持ち良い動作感
- ダントツで優れたGUI
FabFilterプラグインは高値ですので、バンドル版を狙っていくとお得です。
「FabFilter Pro-L 2 」が入っているバンドル版はこちら。
FabFilter Mastering Bundle
FabFilter Total Bundle
FabFilter FX Bundle
FabFilter Pro Bundle
Fabfilterブラックフライデーセール開始
FabFilter Pro-L 2ブラックフライデーセール
【2024/11/28 ~ 12/2まで 25%OFFのセール】 ¥ 30,519 ⇒ ¥ 22,846(※価格は為替レートで変動あり)
どこで購入できる?
■海外代理店
pluginfox,BestService
■日本代理店
Sonicwire,ディリゲント
最安値調査
※表示価格は当時の為替レートによる
Pro-L2 過去セール履歴
FabFilter Pro-L 2ブラックフライデーセール 【2024/11/28 ~ 12/2まで 25%OFFのセール】 ¥ 30,519 ⇒ ¥ 22,846
FabFilter IMSTA Sale 【2024/5/29 ~ 6/ 4 まで 31%OFFセール】¥ 29,304 ⇒ ¥20,114
2024/4/30まで 20thアニバーサリーセール 30%OFFのセール】 ¥ 29,436 ⇒ ¥ 20,727 (※価格は為替レートで変動あり)
【2023/11/27まで ブラックフライデーセール 24%OFF!】 ¥ 27,799 ⇒ ¥ 20,890
【2022/11/28まで ブラックフライデーセール 25%OFF!】 ¥ 30,726 ⇒ ¥ 23,006
コメント