本記事は、レビューのためにPluginBoutique Japan様から製品提供いただき作成しています
UAD Studio D Chorusはコーラスエフェクトプラグイン。Roland Dimension Dを忠実にエミュレートしたものです。
Stevie Ray Vaughan、Brian Eno、M83 などのアーティストが使用する「秘密のソース」アナログ拡張エフェクト。
コーラスエフェクトの括りですが、 BOSS CE-1 とは違った音の広がり方を演出。自然に空間が広がったような感覚で音像が広がります。
難しいパラメータ設定もなくボタンを押すだけで上質なヴィンテージサウンドになります。
ギター、ドラム、シンセ、ボーカルに、象徴的なビンテージ ラック ギアと同じ素晴らしいアナログ モジュレーション テクスチャを加えることができます。
目次
セール情報
UAD 2024ブラックフライデーセール
【2024/11/12 ~ 11/30まで 80%OFFのセール】 ¥ 25,302 ⇒ ¥ 4,924 (※価格は為替レートで変動あり)
■収録セールバンドル
UAD Guitar FX Bundle 96%OFF
UAD Producer Edition 80%OFF
UAD Studio Edition 20%OFF
✡一つあたりのプラグイン単価が安くておすすめ✡ UAD Signature Edition Version 2 70%OFF
UAD Custom 3,6,10 Plus
UAD Select 2,3,6,10
あわせて読みたい
UADプラグインセールはいつまで?おすすめ・最安値調査
Universal Audioのプラグイン「UADのプラグイン」はセールを定期的に行っています。 ただ値引き率が時期によって異なるので、欲しいプラグインがあるときはこまめにチェ…
UAD Studio D Chorusの特徴
- UAD NativeとApollo Realtime/UAD-2の両方のバージョンが含まれた、あらゆるオーディオインターフェイスを使用できます。
- ギター、ドラム、シンセサイザーに豊かな空間効果を生み出す
- バックグラウンドボーカルとストリングスに開放感を加える
- 「全ボタン」モードで素晴らしい空間と奥行きを体験
- 信号に明らかな影響を与えることなくトラックを強化し、興味をそそる効果を加える
UAD Studio D Chorusのレビュー
UAD Studio D Chorus
メリット
- 温かみを感じるレトロコーラス
- ボタンを押すだけ
- 4つのモード
UAD Studio D Chorusを使うメリットは音に立体感を加えられる点。
Roland Dimension Dの音はCE-1のようなコーラスと同じく括りですが、「ディメンションコーラス」と呼ばれているエフェクト。
揺れないコーラスエフェクト。
実機のエフェクトペダルでもこのディメンションコーラスを再現しているものはあるので、気軽に使うことが可能です。
BOSS
¥28,600
(2025/01/19 15:08:55時点 Amazon調べ-詳細)
ステレオ・モノで切り替えられるのと、4つあるエフェクトスイッチを個別でON/OFFするのと同時押しでいくつかバリエーションが組めます。
UAD Studio D Chorusは実機そのままで、ボタンを押すだけなのです。
それ以外の細かい設定はできません。
MODULATION MODEの違い
MODULATION MODE番号が大きくなるとエフェクトが深くなっていきます。
Shiftキーを押して選択することで複数のスイッチを同時押しできます。
同じRoland Dimension Dを再現したARTURIA Chorus Diemnsion-DはWidthやColorの設定がAdvancedモードで用意されています。
ただARTURIA Chorus Diemnsion-Dは4つ押しモードがない、音がクリアすぎるといった点があります。
音のクリアさは好みが分かれるところです。
UAD版は実機さながらの忠実な再現ですので、ARTURIAと比べてしまうと音質も若干こもって聞こえます。
ただこの絶妙な曇加減が気持ち良い音の広がりにもつながるので、これは個人の好き嫌いで分かれるところです。
コーラスを付けたいけど、「微妙に揺れる音が嫌いで使っていない」という人はディメンションコーラスを使うと音に広がりがでて欲しかった音に近づけるはずです。
ステレオイメージャーともまた違うステレオの広がり方をするので、音に立体感が欲しい人は迷わず使ってみて欲しいプラグインです。
- アナログならではの温かみ: オリジナルのRoland Dimension Dの温かみのあるサウンドを忠実に再現しており、デジタルエフェクトにはない自然な響きが特徴です。
- 立体的な空間: 4つのボタンを組み合わせて、音に立体感と広がりを与え、まるで音源が空間の中に浮かんでいるような感覚を味わえます。
- 奥行きのあるサウンド: 音に奥行きを持たせることで、単なるエフェクトではなく、楽曲に深みと広がりをもたらします。
- 自然なモジュレーション: コーラス効果は、自然なモジュレーションで、音に動きと活気を与えます。
- 多様なサウンドメイク: 4つのボタンの組み合わせ方によって、繊細なコーラスから、太くパワフルなコーラスまで、幅広いサウンドメイクが可能です。
どのような楽器や音楽ジャンルに合うのか?
- ギター: ギターの音に深みと広がりを加え、立体感のあるサウンドを作ります。特に、クリーンサウンドやオーバードライブサウンドとの相性が抜群です。
- ボーカル: ボーカルに空間感を与え、奥行きのあるサウンドを作ります。バックコーラスやソロボーカルなど、様々なボーカル処理に活用できます。
- シンセサイザー: シンセサイザーの音に温かみと奥行きを加え、アナログシンセのようなヴィンテージな雰囲気を出すことができます。
- ドラム: ドラムの音に空間感を与えることで、より立体感のあるドラムサウンドを作ることができます。
どんな音楽ジャンルに合うのか?
- ポップス: ポップス楽曲に温かみと奥行きを加え、より立体感のあるサウンドを作ることができます。
- ロック: ギターサウンドに深みを加え、よりパワフルなサウンドを作ることができます。
- AOR: AOR特有の温かいサウンドにさらに深みを加えることができます。
- エレクトロニック: シンセサイザーの音に温かみと奥行きを加え、アナログシンセのようなヴィンテージな雰囲気を出すことができます。
UAD Studio D Chorusの購入はこちら
スタジオDコーラス セールはこちら >>
プラグイン購入するならPlugin Boutique(プラグインブティック)がおすすめ
プラグイン販売サイト Plugin Boutique で購入するとバーチャルキャッシュ(サイト内ポイント)がもらえる他、
【購入者ギフト特典】があります。
「会計時に1円以上になっていることが条件」で買い物ごとに1つ選択が可能です。購入者ギフトはだいたい毎月一度入れ替わります。たまに2つ出てくる月は2回にわけて購入することで、2つの購入ギフトをGETできます!
2025年12月の「購入者ギフト特典」は
◎激しいスマッシュブ感を加えるコンプレッサー「Klevgrand Richter >>」(12,000円相当)
プラグインブティックの買い方がわからない方はこちら
どこで購入できる?
■海外代理店
pluginfox,BestService,pluginboutique
■日本代理店
Sonicwire
最安値調査
※表示価格は当時の為替レートによる
コメント