★祭★「DTMブラックフライデーセール」開始!

MinimalAudio Wave Shifterセール&レビュー!色々な音を変調させてサウンドメイク

スポンサードリンク
※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ 


Xでは誰得ギター( @daretokuguitar )のアカウントで最新のDTMプラグインセール情報を発信中。

本記事は、レビューのためにPluginBoutique Japan様から製品提供いただき作成しています

MinimalAudio Wave Shifter
MinimalAudio Wave Shifter

Minimal Audio Wave ShifterはFrequency Shifterプラグイン。

Minimal AudioのシンセCurrentに搭載されているエフェクター「 Wave Shifter」をプラグイン化し、色々な音素材に使えるようにしたものです。

Minimal AudioのシンセCurrentの画面

Minimal Audio Wave Shifterはモジュレーションを簡単にかけるためのエフェクトプラグインです。フェイザーっぽいシュワシュワとしたうねうねした音からFMで過激に変調させたり、左右に音を振り分けたり、リズミカルに音を揺らしていく設定ができるエフェクト。

音作りのバリエーションを積極的に増やしていけるエフェクトで、どんなオーディオトラックにもシンセのモジュレーションを適応できちゃう面白さがあります。

あまりシンセを使わない人だとモジュレーションの設定を覚えて使いこなせるように身につけるまで、結構しんどいのでこういったお手軽なエフェクトがあると音作りが楽になって嬉しいですね。

Minimal Audio Black Friday Early Access Sale  – Up To 50% OFF
【2025/10/30まで 50%OFF】!約4,000円前後割引

Wave Shifter通常価格:8,188円前後
¥8,188⇒ ¥4,094(2025年10月30日時点)

目次

Minimal Audio Wave Shifter  レビュー

Minimal Audio Wave Shifter
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • いろいろなトラックにシンセモジュレーションのような音を加えられる
  • Minimal Audio の実験的なサウンドメイク
デメリット
  • 歌ものの場合、使い所が難しい

Minimal Audio Wave Shifter のいろいろなトラックにシンセモジュレーションのような音を加えられる実験的サウンドを楽しめます。

シンセを使ってきている人からするとアイデアとしては古いものですが、他ではあまり見かけない単体エフェクトのため新鮮味があります。

UIが非常にわかりやすく、エフェクトを適応させている周波数帯が表示されて揺れ具合を見た目でチェックできます。

Minimal Audio のエフェクトプラグインはステレオだけでなくM/Sで処理が可能なのも魅力的。

サウンドの作る幅が広いため、音作りが好きな人には頼れるプラグインです。

Wave Shifter のデメリットとしては変調させたときの音が好きじゃないとあまり出番がありません。また割と優しめにエフェクトがかかるので、過激さが足りない!もっと過激な音を目指している!という人だとkiloheartsエフェクトの方がマッチしそうです。

3つのStyle

変調させるときのスタイルが3タイプ用意されています。

  • Freq Shift
  • Ring Mod
  • Amp Mod
Freq Shift
ring-mod
amp-mod

Modulation

Modulationセクションは独立しておりON/OFFできます。

変調の速度や比率を指定します。ディスプレイと連動するのでわかりやすいです。

FM

歪み成分を加えて過激にしたいときはFMのAmountをあげていきます。

FMのラベル下にスタイルの切り替えスイッチがあります。

FEEDBACKセクション

レゾナンスをあげて音をピーキーにできます。

プリセット

用途にあわせたプリセットがフォルダ分けされています。

  • Essentials (Wave Shifter のいいとこ取り)
  • Movement (動きをつけるエフェクト)
  • Distorted ( 歪ませた成分の多いエフェクト)
  • Abstract SFX (効果音向け)

Minimal Audio Wave Shifter の購入はこちらから

中の人

より多くのサウンドデザインが可能なエフェクト

Minimal AudioWave Shifter のセール期間や割引率調査・より安く買えるバンドルをまとめていきます。

バンドル版はある?

Minimal AudioのAll Softwareバンドル、Everuything Minimal バンドルにSwarm Reverbが収録されます(Minimal Audio 公式サイトにて)

どこで購入できる?

■海外代理店
pluginboutique,pluginfox,BestService

■日本代理店
beatcloud

最安値チェック

※表示価格は当時の為替レートによる

Minimal Audio Black Friday Early Access Sale  – Up To 50% OFF
【2025/10/30まで 50%OFF】!約4,000円前後割引

Wave Shifter通常価格:8,188円前後
¥8,188⇒ ¥4,094(2025年10月30日時点)

Minimal Audio Anniversary Sale
【2025/5/8 ~ 6/2まで Wave Shifterが50%OFFのセール】 ¥ 7,732 ⇒ ¥ 3,866 (※価格は為替レートで変動あり)

Minimal Audio Wave Shifter Intro Sale
【 2025/2/12~ 3/2まで 40%OFFのセール】 ¥8,211  ⇒ ¥ 4,860 (※価格は為替レートで変動あり)

スポンサードリンク

カテゴリ別レビュー

Arturia Baby Audio BestService Brainworx DTMセール DTMバンドル DTM初心者向け EDIFIER EQ Eventide Excite Audio Heavyocity IK Multimedia iZotope Kiive Audio Lo-Fi RENT TO OWN Safari Pedals Softube Solid State Logic UJAM United Plugins Universal Audio UVI アンプシュミレーター ギター音源 コンプレッサー サチュレーション シンセ チャンネルストリップ ディストーション ディレイ ドラム音源 バスコンプ パーカッション音源 ピアノ・エレピ音源 ベース音源 ボーカル用プラグイン ボーカル音源 マスタリング マルチエフェクター メーカー別 リバーブ 機材レビュー 超個性的で欲しくなるプラグイン


最新の【DTMセール】はこちら!!>>>
狙い目の特価プラグインから新作まで紹介!

☆2024年のまとめ☆
2024年ベストバイ「DTMバンドル
2024年ベストバイ「インストゥルメントプラグイン」
2024年ベストバイ「便利なユーティリティプラグイン」
2024年ベストバイ「音楽制作補助・シーケンサープラグイン」
2024年ベストバイ「ボーカルプロセッサープラグイン」
2024年ベストバイ「サチュレーション・ディストーションプラグイン」
2024年ベストバイ「サンプラー・ドラムマシンプラグイン」
2024年ベストバイ「ミキシング&EQプラグイン」
2024年ベストバイ「マルチエフェクトプラグイン」
2024年ベストバイ「コンプ・リミッター等ダイナミクスプラグイン」
2024年ベストバイ「リバーブプラグイン」

☆おすすめ作曲支援プラグインのレビュー

【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ 


お気に入り記事に追加する (ブックマーク)

各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済  をクリック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

櫻井徳右衛門のアバター 櫻井徳右衛門 音楽プロデューサー・ミュージシャン

激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
◆公開中曲
インスト曲Youtubeで公開中
歌もの曲Youtubeで公開中

◆曲のデータ販売
曲のデーター購入はこちら

◆お仕事依頼
お仕事依頼(ミックス・ギター宅録)について

この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください

コメントする

目次