★祭★「DTMブラックフライデーセール」開始!

Roland ZENOLOGY PROセール!オールマイティな総合音源シンセサイザー

スポンサードリンク
※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ 


Xでは誰得ギター( @daretokuguitar )のアカウントで最新のDTMプラグインセール情報を発信中。

Roland ZENOLOGY PRO
中の人

Rolandのハードシンセの音が欲しいときはコレ!

中の人

ピアノ、オルガン、キーボード、ギター、ベース、ストリングス、ブラス、ウッドウィンド、パッド、クワイヤ、シンセ、FX,ドラムまで幅広く音源が用意されています。

ZENOLOGY PRO / ZENOLOGY PRO Collection (ローランドシンセの集大成)

ローランドシンセの集大成とも言えるシンセ!

ZENOLOGYは、Rolandの50年以上にわたるシンセサイザーの研究開発技術を集約。シンセサイザーの黎明期からその未来のサウンドまでを網羅し、サウンドに新たな可能性をもたらします。

ZENOLOGY PRO



ZENOLOGYのサウンドエンジンには「ZEN-Core」が使われています。

これはRolandの歴代シンセで使われてきたシンセのサウンドエンジンそのもので、パキッとしたハードシンセの質感そのままをDAW上で再現できます!

既にRolandシンセを持っている人にも恩恵があり、最近の「ZEN-Core」搭載ハードウェアと連携します。

ソフトウェアで編集し、FANTOM、JUPITER-XなどのZEN-Coreハードウェアにエクスポート可能です。

ZEN-Coreシステムで制作されたサウンドは、まったく別のZEN-Core対応ハードウェアでも演奏することが可能です。例えば、スタジオでFANTOMを使って制作したサウンドを、ライブ・ステージではショルダー型キーボードAX-Edgeに転送して演奏するなども実現しました。

ZENOLOGYはそのZEN-Coreのシステムを使ったソフトシンセプラグインです。

目次

ZENOLOGY PRO主な特徴

  • Mac / Windows対応のZEN-Core Synthesis System プラグイン・シンセサイザー
  • 4000以上のトーンと200のドラムキットに加え、合計10,000を超えるセレクションから簡単に拡張可能
  • Roland CloudのSound PackやWave Expansionsを利用可能
  • 高度なトーン・ブラウザにより、簡単にサウンドの検索やお気に入りのタグ付け、カスタムバンクの作成が可能
  • トーンごとに最大4つのパーシャルを備え、それぞれにオシレーター、フィルター、アンプ、デュアルLFO、イコライザーの調整ができ、フレキシブルなサウンド・メイクを実現
  • 高度なバーチャル・アナログおよび最新のPCMなど、多数のシンセ・タイプをレイヤー可能
  • 9種類のバーチャル・アナログ波形に加え、Supersaw、ノイズ、PCM、PCM SYNCが使用可能なオシレーターを4基搭載
  • PCM波形のプリセットは1,840種類を搭載。さらには7,000種類以上へ拡張可能
  • JUPITERや名機といわれるシンセサイザーのフィルター・タイプをはじめ、10種類のフィルター・タイプを用意
  • ステップ ごとに37種のカーブ選択/テンポ・シンク可能なSTEP LFOをはじめ、LFOタイプは11種類を用意
  • 新たなリバーブやJUNO-106およびCE-1コーラス、SDD-320 Dimension D、DJ-FXルーパーなどを含む高品位なエフェクトを90種類以上搭載
  • 画面サイズ変更可能な最新のユーザー・インターフェースにより、フレキシブルにスムーズなワークフローを実現
  • ZENOLOGY Proでエディットし、FANTOM、JUPITER-X、JUNO-X、RD-88、MC-101、MC 707などのZEN-Core対応ハードウェアに共有可能
  • ZENOLOGYまたはZENOLOGY Proの他、RolandアカウントでZENOLOGY Liteを無償で入手可能
中の人

Rolandのシンセの音が欲しいなら、ZENOLOGY PROは外せません!

中の人

ZEN-Coreが使えるローランドシンセなら、ZENOLOGY PROと連携できます。

公式サウンドデモ

スポンサードリンク

カテゴリ別レビュー

Arturia Baby Audio BestService Brainworx DTMセール DTMバンドル DTM初心者向け EDIFIER EQ Eventide Excite Audio Heavyocity IK Multimedia iZotope Lo-Fi RENT TO OWN Safari Pedals Softube Solid State Logic UJAM United Plugins Universal Audio UVI W. A. Production アンプシュミレーター ギター音源 コンプレッサー サチュレーション シンセ チャンネルストリップ ディストーション ディレイ ドラム音源 バスコンプ パーカッション音源 ピアノ・エレピ音源 ベース音源 ボーカル用プラグイン ボーカル音源 マスタリング マルチエフェクター メーカー別 リバーブ 機材レビュー 超個性的で欲しくなるプラグイン


最新の【DTMセール】はこちら!!>>>
狙い目の特価プラグインから新作まで紹介!

☆2024年のまとめ☆
2024年ベストバイ「DTMバンドル
2024年ベストバイ「インストゥルメントプラグイン」
2024年ベストバイ「便利なユーティリティプラグイン」
2024年ベストバイ「音楽制作補助・シーケンサープラグイン」
2024年ベストバイ「ボーカルプロセッサープラグイン」
2024年ベストバイ「サチュレーション・ディストーションプラグイン」
2024年ベストバイ「サンプラー・ドラムマシンプラグイン」
2024年ベストバイ「ミキシング&EQプラグイン」
2024年ベストバイ「マルチエフェクトプラグイン」
2024年ベストバイ「コンプ・リミッター等ダイナミクスプラグイン」
2024年ベストバイ「リバーブプラグイン」

☆おすすめ作曲支援プラグインのレビュー

【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ 


お気に入り記事に追加する (ブックマーク)

各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済  をクリック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

櫻井徳右衛門のアバター 櫻井徳右衛門 音楽プロデューサー・ミュージシャン

激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
◆公開中曲
インスト曲Youtubeで公開中
歌もの曲Youtubeで公開中

◆曲のデータ販売
曲のデーター購入はこちら

◆お仕事依頼
お仕事依頼(ミックス・ギター宅録)について

この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください

コメントする

目次