★祭★「DTMブラックフライデーセール」開始!

Arturia Jun-6 V セール!往年のシンセポップサウンドローランドJuno-6のエミュレートソフトシンセ

スポンサードリンク
※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ 


Xでは誰得ギター( @daretokuguitar )のアカウントで最新のDTMプラグインセール情報を発信中。

Arturiaはソフトシンセ・プラグイン他ハードを販売しているフランスのプラグインメーカーです。

Arturiaのソフトシンセ「Arturia Jun-6 V 」は往年のJuno-6をモデルにしたエミュレートシンセ!
80年代のサウンドを代表するシンセで当時の音を取り入れつつも現代的なサウンドにしたいときにピッタリ。



1981年に登場したJupiter-8からスペックをシンプルにした廉価版のJuno-6。
DCO1基で鳴らす軽快なサウンドに加えて内蔵コーラスの音が特徴的で、往年のJuno-6のあのサウンドを手軽に鳴らせる1台です!

「Arturia Jun-6 V 」は実機ほぼそのままのUIで構成されていて、
実機に搭載されていたJuno-6を象徴するコーラスサウンド(独立したエフェクターとしても発売中)、アルペジエーターを搭載。

Arturia版のオリジナルとして

  • Mod Wheel,Velocity,AfterTouchのアサイン機能
  • LFO2,ENV2
  • Delay,Reverb
  • コードモード

がついています。

オシレーター部は「DCO(デジタルコントロールドオシレータ)」一基のみのシンプルさ。

コードモード

Arturia Jun-6 V だけの独自機能として、CHORDボタンをクリックしてオンにすると、ワンフィンガーでコード演奏ができるという非常に便利な機能。
鳴らした音がコードのルートになります。

Customを選んだときはChord Selectionウィンドウ上の鍵盤の色を切り替えていけば設定できます。

□対応コード

  • Octave
  • Fifth
  • Suspended
  • Minor
  • Minor7
  • Minor9
  • Minor11
  • Major
  • Major7
  • Major9
  • Major11
  • Custom

実機のJuno-6は6ポリボイス構成でしたが、「Arturia Jun-6 V 」では最大36までユーザーが指定できます。

「Arturia Jun-6 V 」ではJuno-6同様のプリセットを真似たものが収録されています。

Juno-6を使った有名曲

Enya -Caribbean Blue ( 35 Pizzicato sound tweaked )
Enya – Boadicea. ( 35 Pizzicato sound tweaked)  イントロフレーズ
A-ha – Take On Me. ( 68 Space Sound tweaked ) 実際にははDX7とJuno6の音が重なっているそう
目次

Arturia Jun-6 V のセールはある? 最新セールをチェック!

「Jun-6 V」のセール期間や割引率調査・より安く買えるバンドルをまとめていきます。

Arturia Jun-6 V

Arturia Jun-6 V の購入はこちらから

バンドル版はある?

Arturiaでは総合シンセバンドル「V Collection X 」とエフェクトプラグインのみを集めた「FX Collection 4 」が用意されています。
目安としてはシンセ3個以上を購入予定ならV Collectionで購入してしまったほうがお得です。
エフェクトは同様に4個以上の購入を検討しているならFX Collectionで購入したほうがお得です。

Jun-6 V セールはこちら >>

Arturia Summer Sale (2025/8/16まで)

ビンテージシンセの音を実機と変わらないトーンで再現する技術を持ったメーカー!

ヴィンテージシンセの復刻やエフェクトプラグインの質感が支持され続けているメーカー!

今回はバンドル版のセールではなく、音源・エフェクトの個別購入がセール!

¥11,295 ~
Arturia  シンセセールはこちら >>

¥11,295 ~
Arturia FX Plugins セールはこちら >>

どこで購入できる?

■海外代理店
pluginboutique

■日本代理店

Arturia DX7 V 最安値

※表示価格は当時の為替レートによる

Arturia Winter Sale 【2024/2/20~3/7まで 50%OFFのセール】

スポンサードリンク

カテゴリ別レビュー

Arturia Baby Audio BestService Brainworx DTMセール DTMバンドル DTM初心者向け EDIFIER EQ Eventide Excite Audio Heavyocity IK Multimedia iZotope Kiive Audio Lo-Fi RENT TO OWN Safari Pedals Softube Solid State Logic UJAM United Plugins Universal Audio UVI アンプシュミレーター ギター音源 コンプレッサー サチュレーション シンセ チャンネルストリップ ディストーション ディレイ ドラム音源 バスコンプ パーカッション音源 ピアノ・エレピ音源 ベース音源 ボーカル用プラグイン ボーカル音源 マスタリング マルチエフェクター メーカー別 リバーブ 機材レビュー 超個性的で欲しくなるプラグイン


最新の【DTMセール】はこちら!!>>>
狙い目の特価プラグインから新作まで紹介!

☆2024年のまとめ☆
2024年ベストバイ「DTMバンドル
2024年ベストバイ「インストゥルメントプラグイン」
2024年ベストバイ「便利なユーティリティプラグイン」
2024年ベストバイ「音楽制作補助・シーケンサープラグイン」
2024年ベストバイ「ボーカルプロセッサープラグイン」
2024年ベストバイ「サチュレーション・ディストーションプラグイン」
2024年ベストバイ「サンプラー・ドラムマシンプラグイン」
2024年ベストバイ「ミキシング&EQプラグイン」
2024年ベストバイ「マルチエフェクトプラグイン」
2024年ベストバイ「コンプ・リミッター等ダイナミクスプラグイン」
2024年ベストバイ「リバーブプラグイン」

☆おすすめ作曲支援プラグインのレビュー

【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ 


お気に入り記事に追加する (ブックマーク)

各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済  をクリック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

櫻井徳右衛門のアバター 櫻井徳右衛門 音楽プロデューサー・ミュージシャン

激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
◆公開中曲
インスト曲Youtubeで公開中
歌もの曲Youtubeで公開中

◆曲のデータ販売
曲のデーター購入はこちら

◆お仕事依頼
お仕事依頼(ミックス・ギター宅録)について

この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください

コメントする

目次