☆必見!!2025年・年始のDTMセールまとめ☆

FabFilter Saturn 2 セール情報・定番マルチバンドディストーション!

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

FabFilter Saturn 2は2020年5月発売の受賞歴のあるマルチバンド ディストーションおよびサチュレーションプラグイン!

FabFilter Saturn 2

モジュレーションの視覚化を備えたFabFilter 流の美しい新しいインターフェイスとキビキビした動きが特徴的で、簡単な操作で狙った音に素早くたどり着けるのが特徴。

2024年現在ではマルチバンドサチュレーションの選択肢がかなり増えましたが、まだまだ人気の衰えることのない定番のサチュレーション・ディストーションプラグインです。

豊富な28 種類の多様なディストーションスタイル、最大 6 つの独立した処理バンド、可変クロスオーバースロープ、マスタリングアプリケーション用のリニアフェーズモードなど金額相応の非常に多機能なプラグインに仕上がっています。

選択できる歪みのスタイル

  • Tube emulations: 繊細でクリーンな、マスタリンググレードの高い真空管から、ジューシーな真空管サウンドや壊れた真空管サウンドまで。
  • Tape emulations:  微妙、クリーン、温かみ、または極端なテープ サチュレーション。
  • Amplifier emulations: アメリカとイギリスのクラシックから、現代​​のスムーズ、クランチ、またはスクリーミングアンプまで。.
  • Transformer emulations:  繊細で制御されたものから、カラフルで豊かなサウンドのトランスフォーマー エミュレーションまで。
  • Smudge:このクリエイティブなディストーション アルゴリズムは、オーディオを奇妙で予期しない方法でスマッジしたりストレッチしたりします。ドライブ ノブでスマッジ/ストレッチの量を設定します。
  • Breakdown: ダウンピッチとアグレッシブなディストーションの組み合わせ。ドライブパンノブとの組み合わせに最適です。
  • Foldback:アグレッシブで非常にデジタルなサウンドのクリッピング形式。
  • Rectify: 整流されたサウンド、DC オフセット除去、ソフト クリッピングのカリカリした組み合わせ。
  • Destroy:ビット クラッシング、サンプル レートの削減、クリッピングの破壊的な組み合わせ。
中の人

価格設定が高めなのがデメリットではありますが、価格を支払っただけの満足度が得られるキビキビ動くFabFilterの使いやすいインターフェースを備えており、サウンドバリエーションの多さも魅力的です。

FabFilter Saturn 2の代表的な機能としては以下があげられます。

  • 28 種類の多様なディストーション スタイル。温かみのあるチューブやテープのサチュレーションから、叫び声のようなアメリカやイギリスのギター アンプ、トランスフォーマー、ビット クラッシング、スミアリング、整流など。
  • 最大 6 つの独立した処理バンド、可変クロスオーバー スロープ: 6、12、24、36、48 dB/オクターブ
  • 各バンドに独立したドライブ、ミックス、フィードバック、ダイナミクス、トーン、レベルコントロール
  • 8倍と32倍のオーバーサンプリングに対応した2つの高品質モード
  • 通常のステレオとミッド/サイド処理
  • 直感的なインタラクティブマルチバンドディスプレイ
  • 強力で柔軟なモジュレーション システム: 16 ステップ XLFO、XY コントローラー、エンベロープ ジェネレーター、エンベロープ フォロワー、スライダー、MIDI ソースを必要に応じてドラッグ アンド ドロップします。
  • パラメータアニメーションと「ソースフロー」による変調の完全な視覚的フィードバック
  • マスタリングアプリケーション用のリニアフェーズモード
  • 4つのインターフェースサイズオプションとフルスクリーンモード
  • アンプモデリング、カラーレーション、ローファイ劣化、FX用に厳選されたファクトリープリセットライブラリ
  • ユーザーが期待する通常の FabFilter 機能はすべて搭載されています。完璧に微調整されたノブとコントローラー、インタラクティブな MIDI 学習、元に戻す/やり直し、A/B スイッチ、スムーズなパラメーター遷移を実現するスマート パラメーター補間、インタラクティブなヘルプ ヒントを含む広範なヘルプ ファイル、サンプル精度の自動化、SSE 最適化などで
中の人

FabFilter のシリーズはUIのMENUがバンドを選ぶたびについてくるのが非常に良い設計です。マウスカーソルの動かす距離をできるだけ短く最適な距離になる位置にコントロールされている感覚が素晴らしい。

遠すぎたらめんどくささを感じるし、近すぎたらマウスカーソルが合わせにくくてイライラするし、この距離感のチューニングはFabFilter の地味に良いところだと思います。

目次

FabFilter Saturn 2  の購入はこちら

FabFilter Saturn 2
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 28種類の多様なディストーション スタイル
  • キビキビ動いて気持ち良い動作感
  • ダントツで優れたGUI
デメリット
  • 価格設定が高い

FabFilterプラグインは高値ですので、バンドル版を狙っていくとお得です。

「FabFilter Saturn 2 」が入っているバンドル版はこちら。

FabFilter Creative Bundle
FabFilter Total Bundle
FabFilter FX Bundle
FabFilter Mixing Bundle

Fabfilterブラックフライデーセール開始
FabFilter Saturn 2ブラックフライデーセール
【2024/11/28 ~ 12/2まで 25%OFFのセール】 ¥ 23,699   ⇒ ¥ 17,732 (※価格は為替レートで変動あり)

どこで購入できる?

■海外代理店
pluginfox,BestService

■日本代理店
Sonicwire,ディリゲント


 最安値調査

※表示価格は当時の為替レートによる
FabFilter Saturn 2ブラックフライデーセール
【2024/11/28 ~ 12/2まで 25%OFFのセール】 ¥ 23,699   ⇒ ¥ 17,732 (※価格は為替レートで変動あり)
2024/4/30まで 20thアニバーサリーセール 30%OFFのセール】 ¥ 22,469  ⇒ ¥ 15,676 (※価格は為替レートで変動あり)
【2023/11/27まで ブラックフライデーセール 24%OFF!】 ¥ 21,219 ⇒ ¥ 15,955 
【2022/11/28まで ブラックフライデーセール 25%OFF!】 ¥ 23,778 ⇒ ¥ 17,756

各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済  をクリック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

櫻井徳右衛門のアバター 櫻井徳右衛門 音楽プロデューサー・ミュージシャン

激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
配信中→http://linkco.re/xyZ8uEeu
楽曲提供・ギターREC・MIXの依頼、コラボのお誘い等お気軽にDMにて連絡ください

コメント

コメントする

目次