【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ



Xでは誰得ギター( @daretokuguitar )のアカウントで最新のDTMプラグインセール情報を発信中。

Tracktion Chop Suey は力強いサウンドを作りことができるキックシンセサイザー!
キックの成分をTransient,Body,Tailと3つ分けて調整しキックの音にトコトンこだわることができる画期的な仕様になっています。

キックの音というと複数トラックの音を重ねて作り込みを行うことが多いですが、そういったレイヤー用途でつかっても良いですし、単体の出音の完成度が高いのでプリセットだけを選んでそのままGo!という使い方もできます。
キック成分をTransient,Body,Tailに分けた後、
Transientは606風にして、Bodyは909にして、TailはLinnドラム風にして…と今まででは考えられなかった音の用途の作り込みが可能です。

もちろん自前のオリジナルサンプルを読み込ませることも可能です。
キック成分がTransient,Body,Tailと3つに分かれてしまう分、音作りに時間がかかりますが、それだけ時間をかけただけの意義があるキックシンセサイザーに仕上がっています。

残念ながら見た目がかなりシンプルなので洗練された印象はうけませんでした……しかし、サウンドの良さと作り込みできる幅の広さがものすごく広く、キックにこだわりを持っている人は持っていて損のない音源となっています。
まあ、その分扱いの難易度が高めなのですが、プリセットが良く出来ている上に数が豊富なのでプリセットを選んで鳴らすだけでも曲のクオリティを上げられます。
KICK3やKick Ninjaのような2024年に出たキックシンセに慣れていると、アナライズウィンドウから波形が操作できないのがちょっとムズムズする感じがします。
アナライザー上で直接波形を触りたくなるのは仕方ないですよね。
Tracktion Chop Sueyでは全く操作できないわけではなく、Transient、Body,Tailの長さ、Gainエンベロープは変更可能です。





Tracktion Chop Sueyの場合、Kick Ninjaとの大きな違いとしてはピッチ操作が一括で行われてしまう点。

サンプルの設定は3本線のメニューを押すと、カテゴリからサンプルを選ぶ仕様です。
選んだカテゴリによって選択できるサンプルが変わります。

MIDIのベロシティ値で音量を調整したい場合は、右上にあるVELのボタンをONにします。

キックを強化するエフェクトは7つあります。

低域を調整するアナログフィルター
シンセのカットオフと同じ
サチュレーション
レゾナンスを強める
コンプレッサー
ゲインエンベロープを表示して要素でボリュームを変更
クリッパー
Tracktion Chop Sueyはプリセットの種類がたくさん用意されているのも嬉しい点。
ダンスミュージック向けのキックの音が満足できないなら検討候補に入れておきたいプラグイン。古き良き音を網羅し、最新の曲に対応できるまで汎用性の高いキックシンセサイザーです
キックのみ Chop Sueyの音
「Chop Suey」のセール期間や割引率調査・より安く買えるバンドルをまとめていきます。
Chop Sueyが含まれているのはTracktionのEverything Bundleです。
中の人キックシンセサイザー「Sonic Academy Kick2」と比較すると難しそうに見えますが音の良さは抜群です。
キック音の作り込みに不満を感じているならChop Sueyは不満を解消する手助けとなるプラグインです。
豊富なキックプリセット狙いでGETしても損しません!
■海外代理店
pluginboutique
■日本代理店
※表示価格は当時の為替レートによる
2025.
Tracktion 4th of July Sale
【2025/7/8 ~ 7/13まで Dawesome Chop Sueyセール 40%OFF】
¥ 14,420 ⇒ ¥ 8,652 (※価格は為替レートで変動あり)
Tracktion Memorial Day Sale
【2025/5/24 ~ 6/24まで 40%OFFのセール】 ¥ 13,956 ⇒ ¥ 8,374 (※価格は為替レートで変動あり)
Tracktion Memorial Day Sale
【2025/5/24 ~ 6/1まで 40%OFFのセール】 ¥ 13,956 ⇒ ¥ 8,374 (※価格は為替レートで変動あり)
Tracktion PIB 13th Anniversary Sale (Exclusive)
【2025/2/17 ~ 3/1まで 40%OFFのセール】 ¥ 14,824 ⇒ ¥ 8,828(※価格は為替レートで変動あり)
2024. 過去セール
Tracktion Cyber Week Sale
【2024/12/2 ~ 12/8まで 50%OFFのセール】 ¥ 14,683 ⇒ ¥ 7,341(※価格は為替レートで変動あり)
Tracktion Halloween Sale
【2024/10/31 ~ 11/3まで 50%OFFのセール】 ¥ 14,974 ⇒ ¥ 7,487 (※価格は為替レートで変動あり)
Arturia Baby Audio BestService Brainworx DTMセール DTMバンドル DTM初心者向け EDIFIER EQ Eventide Excite Audio Heavyocity IK Multimedia iZotope Kiive Audio Lo-Fi RENT TO OWN Safari Pedals Softube Solid State Logic UJAM United Plugins Universal Audio UVI アンプシュミレーター ギター音源 コンプレッサー サチュレーション シンセ チャンネルストリップ ディストーション ディレイ ドラム音源 バスコンプ パーカッション音源 ピアノ・エレピ音源 ベース音源 ボーカル用プラグイン ボーカル音源 マスタリング マルチエフェクター メーカー別 リバーブ 機材レビュー 超個性的で欲しくなるプラグイン
最新の【DTMセール】はこちら!!>>>
狙い目の特価プラグインから新作まで紹介!


☆2024年のまとめ☆
2024年ベストバイ「DTMバンドル」
2024年ベストバイ「インストゥルメントプラグイン」
2024年ベストバイ「便利なユーティリティプラグイン」
2024年ベストバイ「音楽制作補助・シーケンサープラグイン」
2024年ベストバイ「ボーカルプロセッサープラグイン」
2024年ベストバイ「サチュレーション・ディストーションプラグイン」
2024年ベストバイ「サンプラー・ドラムマシンプラグイン」
2024年ベストバイ「ミキシング&EQプラグイン」
2024年ベストバイ「マルチエフェクトプラグイン」
2024年ベストバイ「コンプ・リミッター等ダイナミクスプラグイン」
2024年ベストバイ「リバーブプラグイン」
各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済 をクリック


この記事が気に入ったら
フォローしてね!
激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
◆公開中曲
インスト曲Youtubeで公開中
歌もの曲Youtubeで公開中
◆曲のデータ販売
曲のデーター購入はこちら
◆お仕事依頼
お仕事依頼(ミックス・ギター宅録)について
















この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください