★祭★「DTMブラックフライデーセール」開始!

Bogren ELOY DRUMSセール!現スリップノットドラマーのメタル向け音源

スポンサードリンク
※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ 


Xでは誰得ギター( @daretokuguitar )のアカウントで最新のDTMプラグインセール情報を発信中。

ELOY DRUMSは「Bogren Digital」はメタルのプロデューサーで著名な「Jens Bogren」 によるメーカーです。

BogrendigitalのKontaktドラム音源.KRIMH Drums,TRIVIUM Drumsに続くメタルドラムシリーズ。

今作のELOY DRUMSはパワーメタルのボーカリスト、アンドレ・マトス、ブラジルのホワイトメタルバンド、
Iahweh、ポストハードコア/メタルコアバンド、Gloria での活動でも知られ、2024年にスリップノットの新しいドラマーとして加わったブラジルルーツのメタルドラマーです!

Bogren Digital Black Friday Sale – Up To 51% OFF
【2025/11/1~ 11/30 まで 25%OFF】
¥23,554 ⇒ ¥17,623 (※価格は為替レートで変動あり)

目次

ELOY DRUMS の特徴

ELOY DRUMS
  • 12種類のスネアオプションを備えた、2つの象徴的なキットを1つのライブラリに収録
  • スタジオ品質のミキシングインサート
  • 世界クラスのFascination Street Studiosで録音されたトップクラスのドラムサウンド
  • Eloy Casagrande が演奏したサンプルと 150 以上の MIDI グルーヴ
  • ジェンス・ボグレンが妥協のないドラムサウンドのために設計

ELOY DRUMSのサウンド

キット1 – カサグランデ

エロイがSlipknotで使用したセットアップからインスピレーションを得たこのキットは、実物よりも大きく、溜まりに溜まった気概と攻撃性に満ちています。大胆に攻めるか、それとも諦めるか?私たちは大胆に攻めました…

ELOY DRUMS

キット詳細

Kicks

– Tama Starclassic Bubinga 22 x 16” – high tuned
– Tama Starclassic Bubinga 22 x 16” – low tuned

Snare

– Ludwig Black Beauty (5×14”)
– Ludwig Supraphonic (5.5×14”)
– Tama Bell Brass ’79 (6.5×14”)
– Tama Bell Brass ’79 (6.5×14”) – damped
– Premier Brass (4.5×14”)
– Premier Brass (4.5×14”) – damped

Articulations: main hit, off center, flam, no wires, sidestick

Tom

– Tama Starclassic Bubinga 10”
– Tama Starclassic Bubinga 12”
– Tama Starclassic Bubinga 13”
– Tama Starclassic Bubinga 16”
– Tama Starclassic Bubinga 18”

Cymbals

– Paiste Formula 602 Modern Essentials 15″ Hi-hats
– Paiste Formula 602 Modern Essentials 14’’ X-Hat
– Paiste 2002 Wild Crash 20″
– Paiste Formula 602 Modern Essentials 20″ Crash
– Paiste Master Dark Crash 20″
– Paiste Formula 602 Medium Crash 20″
– Paiste 2002 Power Ride 20″
– Paiste 2002 Novo China 20″
– Paiste PSTX Swiss Flanger 14”
– Paiste Signature Splash 10″
– Paiste 2002 Mega Bell 10″
– Paiste 40″ Symphonic Gong

* Cymbals are available in the Kontakt instrument only, not TCI/WAV files.

キット2 – CasaGroove

このキットは、エロイ・カサグランデのルーツであるブラジル・サンパウロから力強さとパワーを引き出せるよう設計されており、セパルトゥラでの活動

にも影響を受けています。光は闇なしには生まれず、インパクトは抑制なしには生まれません。このキットは、エロイ・カサグランデのスタイルとサウンドのエッセンスを凝縮した、シンプルで親密なセットアップを提供します。ミニマルでありながら、最大限のインパクトを発揮するセットアップです。

Kicks

– Pearl 22×16” – high tuned
– Pearl 22×16” – low tuned

Snare

– Tama Kenny Aronoff Signature (6.5×14”)
– Ludwig Supraphonic (6.5×14”) – low-tuned
– Ludwig Supraphonic (6.5×14”) – high-tuned
– Canopus The Maple (6.5×14”)
– Tama Bell Brass ’81 (6.5×14”)
– Tama Bell Brass ’81 (6.5×14”) – damped

Articulations: main hit, off center, flam, no wires, sidestick

Tom

– DW 10” Rack Tom
– DW 12” Rack Tom
– Pearl 16” Floor Tom
– Pearl 18″ Floor Tom

Cymbals

– Paiste Masters Dark Hihat 15’’
– Paiste Masters Dark 20” Crash
– Paiste Masters Dark 19” Crash
– Paiste Masters Dark 20” Crash Ride
– Paiste 2002 Power Ride 20”
– Paiste 2002 Wild China 19”
– Paiste PSTX Swiss Flanger 14”
– Paiste Formula 602 Modern Essentials 10”

* Cymbals are available in the Kontakt instrument only, not TCI/WAV files.

Bogrenのドラム音源の特徴

Anti-Machinegun / Auto Double Kick機能 (アンチマシンガンアルゴリズム/オートダブルキック

Anti-Machinegun / Auto Double KickはBogrenのドラム音源についてくる便利な機能です。

素早い速度で同じサンプルが鳴ると非常に機械的な音になります。メタルでは音数を詰め込む演奏方法があるため、同じ強さで圧の強い音がなり続けると聞いていて不自然ですし、何より不快です。

その不自然さを和らげ、人間が演奏しているように聞かせられる機能です。

MIDIグルーブ

Eloy Drumsには、Eloy本人が演奏した150種類以上のMIDIグルーヴとフィルが収録されています。

そのままドラッグ&ドロップで楽曲に組み込むことも、オリジナルのドラムアレンジを作成するための出発点として使うこともできます。

Eloy Drumsの購入はこちら

過去セール・最安値チェック

Bogren Digital Black Friday Sale – Up To 51% OFF
【2025/11/1~ 11/30 まで 25%OFF】
¥23,554 ⇒ ¥17,623 (※価格は為替レートで変動あり)

スポンサードリンク

カテゴリ別レビュー

Arturia Baby Audio BestService Brainworx DTMセール DTMバンドル DTM初心者向け EDIFIER EQ Eventide Excite Audio Heavyocity IK Multimedia iZotope Lo-Fi RENT TO OWN Safari Pedals Softube Solid State Logic UJAM United Plugins Universal Audio UVI W. A. Production アンプシュミレーター ギター音源 コンプレッサー サチュレーション シンセ チャンネルストリップ ディストーション ディレイ ドラム音源 バスコンプ パーカッション音源 ピアノ・エレピ音源 ベース音源 ボーカル用プラグイン ボーカル音源 マスタリング マルチエフェクター メーカー別 リバーブ 機材レビュー 超個性的で欲しくなるプラグイン


最新の【DTMセール】はこちら!!>>>
狙い目の特価プラグインから新作まで紹介!

☆2024年のまとめ☆
2024年ベストバイ「DTMバンドル
2024年ベストバイ「インストゥルメントプラグイン」
2024年ベストバイ「便利なユーティリティプラグイン」
2024年ベストバイ「音楽制作補助・シーケンサープラグイン」
2024年ベストバイ「ボーカルプロセッサープラグイン」
2024年ベストバイ「サチュレーション・ディストーションプラグイン」
2024年ベストバイ「サンプラー・ドラムマシンプラグイン」
2024年ベストバイ「ミキシング&EQプラグイン」
2024年ベストバイ「マルチエフェクトプラグイン」
2024年ベストバイ「コンプ・リミッター等ダイナミクスプラグイン」
2024年ベストバイ「リバーブプラグイン」

☆おすすめ作曲支援プラグインのレビュー

【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ 


お気に入り記事に追加する (ブックマーク)

各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済  をクリック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

櫻井徳右衛門のアバター 櫻井徳右衛門 音楽プロデューサー・ミュージシャン

激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
◆公開中曲
インスト曲Youtubeで公開中
歌もの曲Youtubeで公開中

◆曲のデータ販売
曲のデーター購入はこちら

◆お仕事依頼
お仕事依頼(ミックス・ギター宅録)について

この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください

コメントする

目次