【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ



Xでは誰得ギター( @daretokuguitar )のアカウントで最新のDTMプラグインセール情報を発信中。
本記事は、レビューのためにBestservice様から製品提供いただき作成しています
「Engine audio Epic World 」は以前Engine2版で出ていた音源が Epic World(BestService)に対応した音源です。
特に映画、ファンタジー ゲームのスコアリングに最適な音源。

BestServiceのファンタジー向け音源はEduardo Tarilonte氏によって作られているものが多く、Epic WorldもEduardo Tarilonte氏によるもの。
ファンタジーの世界に一瞬で引き込まれるサウンド・デザインは好きな人にはたまらない音源です。
Epic Worldでは
アンビエント向けに
インストゥルメント、ボイス音源が収録されています。
収録されている音源はサンプル素材を再生するだけのものが多く、そのまま再生して使えるサウンド素材集としても優秀。
特にゲーム音楽を自作したい!ゲーム用途の音素材が欲しいと考えているクリエイターにはおすすめしたい内容になっています。
DroneやPadのカテゴリはコードを弾いただけでも西洋世界感の強いファンタジーゲームで流れてきそうな質感!
ネットで探せるコード進行をEpic Worldを使って全音符で鳴らすだけでもそれっぽくなります。
3分もあれば一曲できちゃうのでは?
自分でゲームを作ったことがある人でしたら、音楽素材サイトからBGMを探すのではなく自分の思うように音を割り当ててみたいと思うのは当たり前。
ゲーム音楽自作派にも嬉しい内容になっています。
中の人Epic Worldも映画音楽・ゲーム音楽では引っ張りだこでしょう。


Eduardo Tarilonte による Epic World – Cinematic Landscapesは、映画音楽、ビデオ ゲーム、ローファイ ビート、アンビエント、エレクトロニック ミュージック、チルアウト、トラップ、または現代のポップ サウンド デザインのための息を呑むような雰囲気とサウンドスケープを作成しようとしている現代の音楽プロデューサー、作曲家、サウンド デザイナーに最適なツールです。
Engine audio Epic WorldはEngine Playerを使います。BestServiceの音源ですが、Engine2には対応しておらず互換性がありません。
Engine Playerを使うときは最初に「Add Library」を押してSSDに保存したフォルダの場所を指定する必要があります。




Desert Winds, Ancient ERA Persia, ERA Vocal Codex or Celtic ERA を持っているユーザーは Epic Worldのクロスグレード版が適応されます。
Epic World Crossgrade 購入はこちら >>
Bestserviceセール情報 (2025.8.31まで)
■海外代理店
BestService
■日本代理店
Sonicwire
セール情報
Arturia Baby Audio BestService Brainworx DTMセール DTMバンドル DTM初心者向け EDIFIER EQ Eventide Excite Audio Heavyocity IK Multimedia iZotope Kiive Audio Lo-Fi RENT TO OWN Safari Pedals Softube Solid State Logic UJAM United Plugins Universal Audio UVI アンプシュミレーター ギター音源 コンプレッサー サチュレーション シンセ チャンネルストリップ ディストーション ディレイ ドラム音源 バスコンプ パーカッション音源 ピアノ・エレピ音源 ベース音源 ボーカル用プラグイン ボーカル音源 マスタリング マルチエフェクター メーカー別 リバーブ 機材レビュー 超個性的で欲しくなるプラグイン
最新の【DTMセール】はこちら!!>>>
狙い目の特価プラグインから新作まで紹介!


☆2024年のまとめ☆
2024年ベストバイ「DTMバンドル」
2024年ベストバイ「インストゥルメントプラグイン」
2024年ベストバイ「便利なユーティリティプラグイン」
2024年ベストバイ「音楽制作補助・シーケンサープラグイン」
2024年ベストバイ「ボーカルプロセッサープラグイン」
2024年ベストバイ「サチュレーション・ディストーションプラグイン」
2024年ベストバイ「サンプラー・ドラムマシンプラグイン」
2024年ベストバイ「ミキシング&EQプラグイン」
2024年ベストバイ「マルチエフェクトプラグイン」
2024年ベストバイ「コンプ・リミッター等ダイナミクスプラグイン」
2024年ベストバイ「リバーブプラグイン」
各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済 をクリック


この記事が気に入ったら
フォローしてね!
激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
◆公開中曲
インスト曲Youtubeで公開中
歌もの曲Youtubeで公開中
◆曲のデータ販売
曲のデーター購入はこちら
◆お仕事依頼
お仕事依頼(ミックス・ギター宅録)について
















この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください