【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ



Xでは誰得ギター( @daretokuguitar )のアカウントで最新のDTMプラグインセール情報を発信中。

Symphonic BRAAASSはujamのブラス音源。
表向きはシネマティックブラスなのですが「エピックからポップ、ヒップホップまで」多目的に使える幅広い音源です。
このシリーズは簡単にシネマティックな音楽に早変わりするのがポイント。
それもそのはずで、世界的に有名な映画作曲家「ハンス・ジマー」Zimmer のブラス セクション フレーズの個人的なコレクションをすぐに利用できるようにしたのが「ujam Symphonic BRAAASS 」です。
「ハンス・ジマー」の曲は有名なものがありすぎて紹介できませんが、パイレーツ・オブ・カリビアンのテーマは特に耳に残るのではないでしょうか。
音質はガッツリ映画音楽や交響曲を完成させようとするとちょっと物足りなさを感じるはず。
どちらかといえばハンス・ジマーの癖が詰まっているシンセ+オーケストラブラスという質感なのでガッチガチのオーケストラブラスの音にはなりません。
その分、ラップやヒップホップで使われているブラスフレーズや、ポップスにも使えるというわけですね。
ujam公式のDemo Tracksでは歌入の曲にBRAAASSでリズムを刻む事例を紹介しています。
ujam Symphonicシリーズは他のヴァーチャルアーティストシリーズ同様に
1.演奏スタイルのMIDIノートをおさえる
2.演奏するコードをおさえる
3.コードにあったフレーズが鳴る!
という流れになっています。
最低2本のMIDIノートの指定でかっこいいブラスフレーズを演奏できます。
ものすごく簡単です。

BRAAAS には 78 のスタイルと 6つの既成のフレーズがあり、合計468 のユニークなフレーズを収録。
その上、各スタイルには4つのカスタム仕立てのワンショット Additions が含まれているため、リアルタイムでスタイルのフレージングをさらにカスタマイズできるようになっています。

ujamシリーズでおなじみ調整の要らないワンノブエフェクト「Finisher FX」がまたまた良い仕事をしてくれます。
効きの良いエフェクトツールでブラスの音を様々な音色へ変化させていくことができます

BRAAASS は、独立した2つの「ローセクション」と「ハイセクション」で構成されています。
クロスフェード機能ではそれらをシームレスにブレンドするか、自動化して微妙なバリエーションを追加します。
Symphonic Elements BRAAASS セールはこちら >>
■STRIIIINGS もしくは DRUMSを持っている人向けのクロスグレード版
BRAAASS Crossgrade from any paid UJAM product はこちら >>
■Symphonic Elements のバンドル版
Symphonic Elements Bundle セールはこちら >>
Arturia Baby Audio BestService Brainworx DTMセール DTMバンドル DTM初心者向け EDIFIER EQ Eventide Excite Audio Heavyocity IK Multimedia iZotope Kiive Audio Lo-Fi RENT TO OWN Safari Pedals Softube Solid State Logic UJAM United Plugins Universal Audio UVI アンプシュミレーター ギター音源 コンプレッサー サチュレーション シンセ チャンネルストリップ ディストーション ディレイ ドラム音源 バスコンプ パーカッション音源 ピアノ・エレピ音源 ベース音源 ボーカル用プラグイン ボーカル音源 マスタリング マルチエフェクター メーカー別 リバーブ 機材レビュー 超個性的で欲しくなるプラグイン
最新の【DTMセール】はこちら!!>>>
狙い目の特価プラグインから新作まで紹介!

☆2024年のまとめ☆
2024年ベストバイ「DTMバンドル」
2024年ベストバイ「インストゥルメントプラグイン」
2024年ベストバイ「便利なユーティリティプラグイン」
2024年ベストバイ「音楽制作補助・シーケンサープラグイン」
2024年ベストバイ「ボーカルプロセッサープラグイン」
2024年ベストバイ「サチュレーション・ディストーションプラグイン」
2024年ベストバイ「サンプラー・ドラムマシンプラグイン」
2024年ベストバイ「ミキシング&EQプラグイン」
2024年ベストバイ「マルチエフェクトプラグイン」
2024年ベストバイ「コンプ・リミッター等ダイナミクスプラグイン」
2024年ベストバイ「リバーブプラグイン」
各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済 をクリック
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
◆公開中曲
インスト曲Youtubeで公開中
歌もの曲Youtubeで公開中
◆曲のデータ販売
曲のデーター購入はこちら
◆お仕事依頼
お仕事依頼(ミックス・ギター宅録)について
この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください