【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ



Xでは誰得ギター( @daretokuguitar )のアカウントで最新のDTMプラグインセール情報を発信中。
Kiive Audio おすすめVSTプラグインを紹介!
Kiive Audioはカナダのプラグイン会社で、最高級の GUI を備えたアナログ モデル プラグインを作成しており、お気に入りのアナログ機器の外観とサウンドを実現できます。
Kiive Audioは価格設定が高めですが、どのプラグインもクオリティが高く、じわじわ人気を集めているディベロッパーです。プラグインエフェクトを掛けたときの音痩せが気になるという人の場合は、多くの場合、Kiive Audioのエミュレーションしているモデルを利用するとかなり改善される印象です。それだけ精巧なプログラミングがされていることだと思います。
特定のモデルを持っていて、Kiive Audioでも同じ機種をエミュレーションしていたら、一度Kiive Audioのものをデモって見てください。腰抜かすこと間違いなし!
Kiive Audio Spring Sale ( 2025/4/25 ~ 5/1 まで)
セール対象 (価格は為替レートで変動)
◆サチュレーション
– Distinct! 42%OFF ¥2,352
– Distinct Pro 40%OFF ¥9,259
– Tubetizer 44%OFF ¥6,120
◆アンプシュミレーター
– Lunchbox Amp Sim 44%OFF ¥6,120
◆プリアンプ
– Golden 58 Tube Pre 30%OFF ¥10,828
◆マルチエフェクト
– S-Quick Strip 28%OFF ¥3,922
◆リバーブ
– XL-305R Dual Reverb 40%OFF ¥14,122
◆コンプレッサー・ダイナミクス処理
– Complexx 56%OFF ¥10,199
– ADC1 Compressor 31%OFF¥13,966
– KC-1 Tube Compressor 43%OFF ¥12,397
– NFuse 55%OFF ¥14,122
– V-Comp 40%OFF ¥14,122
– FilkChannel Strip MK2 46%OFF ¥10,983
– MK-609 44%OFF ¥13,966
◆EQ
5133 Mastering Equalizer 35%OFF ¥14,122
ここからはKiive Audiosのおすすめプラグインについて解説!
待望のNEVEのエミュレーションモデルです。
AudioScapeのNeveエミュレートモデル「MK-609」をKiive Audioがプラグイン化したものです。



Rupert Neve Designs MBT(Nモード)とSolid State Logic SSL Fusion (Fモード)の音を再現したチャンネルストリッププラグイン。
両機種とも人気の高い機種で、NFuseはモードを混ぜて使えるので実機ではあり得ないメーカーをまたいだプラグインならではのサウンドに仕上がります。

AudioScapeのV-Compを再現したプラグイン。
真空管コンプレッサーの「STA-Level」のエミュレートプラグインです。

CL1Bスタイルのオプトコンプレッサー
TUBETECH CL1Bはレコーディングスタジオの定番機種で青い色のコンプがラックケースに収納されていれば、その多くはCL1Bです。
特にポップス向けのボーカルで使うとコンプレッサーのポテンシャルを発揮します!

「Distinct Pro」はサチュレーションプラグイン!
以前発売されたDistinct!の機能拡張版にあたります。

Distinct の方が断然安い価格なのですが、今から入手するならPro版の方がおすすめ。
Distinctの元ネタはOverstayerのModularChannel 8755DSで、Distinctは8755DSのEQとDriveをエミュレートしているプラグインです。
ディストーションとフィルター、サチュレーションを詰め込んだ音作りのためのトーンシェイピングや、ミックスバスを整えるために活躍します!

Kiive Audio Tubetizerは 3 つのチューブサチュレーション回路と内蔵コンプレッションが搭載されているプラグインです。

Kiive Audio M5133 Mastering EqualizerはマスタリングEQプラグイン。
希少なFocusrite Blue 315 Mastering Equalizer を再現したプラグイン。

AudioscapeのスプリングリバーブであるXL-305Rをプラグイン化したモデル。
「ピアノの蓋を開けダンパーを開いたまま弦に向かって歌うときのリバーブ」と謳っているようにスプリングリバーブなのに、スプリングリバーブのピチャピチャ感が少なく、他機種では再現できない独自のサウンドがするリバーブです。

AudioScapeが取り扱っている「AudioScape Golden58 Tube Preamplifier」のプラグイン版です。
希少で非常に人気の高い 5879 および 5814 真空管で作られた限定版プリアンプ。


70 年代に作られた Danner の最高のカセット モジュールのいくつかをベースにしたアナログ モデル プラグインです。
2つのプリアンプ、3種類のEQ、2種類のコンプレッサーを組み合わせて使えます。
Audio Design Recording (ADR) の F760X-RS ステレオダイナミクスプロセッサーがベースになっています。
コンプレッサーとエキスパンダーが組み合わせ使え、ミックスバスに使うとトランジェントとパンチを犠牲にすることなくミックスをまとめられます。
Chandler コンプレッサーを元にしたプラグイン。バスコンプ向き。
暖かくてクリーミーなサウンドに。
SSLのチャンネルストリップのエミュレートプラグイン。

VOXギターアンプを再現したギターアンプシュミレーター。
ペダルはオーバードライブとテープエコー、リバーブの3つが用意されています。
手に入れやすい価格帯のプラグインで機能が詰まったKiive Audioのプラグインは要チェック!
気に入ったらコンプリートしていきたいです!
Kiive Audio Spring Sale ( 2025/4/25 ~ 5/1 まで)
セール対象 (価格は為替レートで変動)
◆サチュレーション
– Distinct! 42%OFF ¥2,352
– Distinct Pro 40%OFF ¥9,259
– Tubetizer 44%OFF ¥6,120
◆アンプシュミレーター
– Lunchbox Amp Sim 44%OFF ¥6,120
◆プリアンプ
– Golden 58 Tube Pre 30%OFF ¥10,828
◆マルチエフェクト
– S-Quick Strip 28%OFF ¥3,922
◆リバーブ
– XL-305R Dual Reverb 40%OFF ¥14,122
◆コンプレッサー・ダイナミクス処理
– Complexx 56%OFF ¥10,199
– ADC1 Compressor 31%OFF¥13,966
– KC-1 Tube Compressor 43%OFF ¥12,397
– NFuse 55%OFF ¥14,122
– V-Comp 40%OFF ¥14,122
– FilkChannel Strip MK2 46%OFF ¥10,983
– MK-609 44%OFF ¥13,966
◆EQ
5133 Mastering Equalizer 35%OFF ¥14,122
Kiive Audio PIB 13th Anniversary Sale ( 2025.2/4 ~ 2/28 まで)
セール対象 (価格は為替レートで変動)
– Lunchbox Amp Sim 29%OFF ¥8,162
– Distinct! 42%OFF ¥2,497
– Distinct Pro 30%OFF ¥11,494
– NFuse 57%OFF ¥14,157
– Complexx 56%OFF ¥10,826
– ADC1 Compressor 31%OFF ¥14,825
– S-Quick Strip 45%OFF ¥3,165
– XL-305R Dual Reverb 33%OFF ¥16,656
– KC-1 Tube Compressor 35%OFF ¥14,825
– V-Comp 33%OFF ¥16,656
– Golden 58 Tube Pre 20%OFF ¥13,159
Kiive Audio New Year Sale ( 2025.1/17 ~ 1/30 まで)
セール対象
– Lunchbox Amp Sim 29%OFF ¥8,424
– Distinct! 42%OFF ¥2,577
– Distinct Pro 30%OFF ¥11,862
– NFuse 57%OFF ¥14,611
– Complexx 56%OFF ¥11,173
– ADC1 Compressor 31%OFF ¥15,300
– S-Quick Strip 45%OFF ¥3,266
– XL-305R Dual Reverb 33%OFF ¥17,190
– KC-1 Tube Compressor 35%OFF ¥15,300
– V-Comp 33%OFF ¥17,190
– Golden 58 Tube Pre 20%OFF ¥13,581
Kiive Audio Black Friday Sale ( 2024.11/18 ~ 12/1 まで)
セール対象
– Lunchbox Amp Sim 72%OFF ¥3,251
– Distinct! 53%OFF ¥2,051
– Distinct Pro 60%OFF ¥6,672
– NFuse 60%OFF ¥13,685
– Complexx 59%OFF ¥10,263
– ADC1 Compressor 57%OFF ¥9,410
– S-Quick Strip 57%OFF ¥2,565
– XL-305R Dual Reverb 53%OFF ¥11,805
– KC-1 Tube Compressor 49%OFF ¥11,974
– V-Comp 46%OFF ¥13,685
– FilkChannel Strip 40%OFF ¥10,094
– Golden 58 Tube Pre 40%OFF ¥10,094
Arturia Baby Audio BestService Brainworx DTMセール DTMバンドル DTM初心者向け EDIFIER EQ Eventide Excite Audio Heavyocity IK Multimedia iZotope Kiive Audio Lo-Fi RENT TO OWN Safari Pedals Softube Solid State Logic UJAM United Plugins Universal Audio UVI アンプシュミレーター ギター音源 コンプレッサー サチュレーション シンセ チャンネルストリップ ディストーション ディレイ ドラム音源 バスコンプ パーカッション音源 ピアノ・エレピ音源 ベース音源 ボーカル用プラグイン ボーカル音源 マスタリング マルチエフェクター メーカー別 リバーブ 機材レビュー 超個性的で欲しくなるプラグイン
最新の【DTMセール】はこちら!!>>>
狙い目の特価プラグインから新作まで紹介!

☆2024年のまとめ☆
2024年ベストバイ「DTMバンドル」
2024年ベストバイ「インストゥルメントプラグイン」
2024年ベストバイ「便利なユーティリティプラグイン」
2024年ベストバイ「音楽制作補助・シーケンサープラグイン」
2024年ベストバイ「ボーカルプロセッサープラグイン」
2024年ベストバイ「サチュレーション・ディストーションプラグイン」
2024年ベストバイ「サンプラー・ドラムマシンプラグイン」
2024年ベストバイ「ミキシング&EQプラグイン」
2024年ベストバイ「マルチエフェクトプラグイン」
2024年ベストバイ「コンプ・リミッター等ダイナミクスプラグイン」
2024年ベストバイ「リバーブプラグイン」
各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済 をクリック
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
◆公開中曲
インスト曲Youtubeで公開中
歌もの曲Youtubeで公開中
◆曲のデータ販売
曲のデーター購入はこちら
◆お仕事依頼
お仕事依頼(ミックス・ギター宅録)について
この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください