★祭★「DTMブラックフライデーセール」開始!

Kiive Audio XBus!SSLバスコンプレッサー由来のグルーコンプ!

スポンサードリンク
※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ 


Xでは誰得ギター( @daretokuguitar )のアカウントで最新のDTMプラグインセール情報を発信中。

プラグインの製作精度の高さでジワジワと評価をあげているKiive Audioからバスコンプレッサーが登場。

数あるバスコンプの中でもこのモデルはSSLのバスコンプに影響をうけて作られた内容になっています。

Kiive Audioの高いプログラミング技術とサイドチェインEQ,サチュレーションのオプション機能を持たせた充実している仕様です。

Kiive Audioではサチュレーション付きのコンプモデルが多く、他社ではコンプにサチュレーションがついているモデルはそれほど数を見かけないので(Softube Bus Processor,Pulsar 1178ぐらいでしょうか)この組み合わせは非常に便利です。

通常のKiiveAudioプラグイン価格よりも低めに設定されていて導入の敷居が低くなっています。

目次

KiiveAudio XBusの特徴

  • クラシック VCA バス コンプレッション– 伝説的なミックスバス コンプレッサーの現代版にインスピレーションを得ています。
  • パンチの効いた音楽的なサウンド– トランジェント、ステレオのまとまり、全体的なエネルギーを強化します。
  • ヘッドルーム コントロール– 圧縮を押し込むことで、キャラクターと彩度が向上します。
  • 高度なサイドチェーン フィルタリング– ミックスのローエンドまたはダイナミック ニーズに合わせて応答を調整します。
  • オプションの彩度– ボーカル、ドラム、またはマスターに倍音の暖かさを追加します。
  • 最新の ITB 統合– 今日のワークフローに必要な柔軟性とニュアンスをすべて備えています。

メインコンプレッサー

メインのコンプレッサー セクションは、パンチの効いた、音楽的で、自然なグルーという、象徴的なバス コンプレッサーの本質を捉えています。
トランジェントを形成し、エネルギーを調整し、ステレオ フィールドを引き締めるために設計された直感的なコントロールにより、ミックスがロックされ、生き生きとした状態になります

高度なコントロール

サイドチェーン フィルタリングでレスポンスを形作り、オプションの飽和コントロールで倍音の重みを追加して、繊細なボーカルから強烈なマスターまで、あらゆるものに合わせて動作をカスタマイズします。
最新の ITB ワークフローに必要なすべてのニュアンスが、すでにおなじみの圧縮スタイルで実現されています。

Kiive Audio XBusの購入はこちら

デモ期間は14日間ありお試しできます。

Kiive Audio XBus Intro Sale
【2025/8/13 ~ 8/31まで XBusセール 35%OFF】 ¥ 11,337  ⇒ ¥  7,289
(※価格は為替レートで変動あり)

XBus セールはこちら >>

他にも良いものがたくさんあるkiiveプラグイン

Kiive Audioレビュー

他のコンプレッサープラグインを比較したい人はこちら >>

コンプレッサー・ダイナミックプロセッサー レビュー >>

スポンサードリンク

カテゴリ別レビュー

Arturia Baby Audio BestService Brainworx DTMセール DTMバンドル DTM初心者向け EDIFIER EQ Eventide Excite Audio Heavyocity IK Multimedia iZotope Lo-Fi RENT TO OWN Safari Pedals Softube Solid State Logic UJAM United Plugins Universal Audio UVI W. A. Production アンプシュミレーター ギター音源 コンプレッサー サチュレーション シンセ チャンネルストリップ ディストーション ディレイ ドラム音源 バスコンプ パーカッション音源 ピアノ・エレピ音源 ベース音源 ボーカル用プラグイン ボーカル音源 マスタリング マルチエフェクター メーカー別 リバーブ 機材レビュー 超個性的で欲しくなるプラグイン


最新の【DTMセール】はこちら!!>>>
狙い目の特価プラグインから新作まで紹介!

☆2024年のまとめ☆
2024年ベストバイ「DTMバンドル
2024年ベストバイ「インストゥルメントプラグイン」
2024年ベストバイ「便利なユーティリティプラグイン」
2024年ベストバイ「音楽制作補助・シーケンサープラグイン」
2024年ベストバイ「ボーカルプロセッサープラグイン」
2024年ベストバイ「サチュレーション・ディストーションプラグイン」
2024年ベストバイ「サンプラー・ドラムマシンプラグイン」
2024年ベストバイ「ミキシング&EQプラグイン」
2024年ベストバイ「マルチエフェクトプラグイン」
2024年ベストバイ「コンプ・リミッター等ダイナミクスプラグイン」
2024年ベストバイ「リバーブプラグイン」

☆おすすめ作曲支援プラグインのレビュー

【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ 


お気に入り記事に追加する (ブックマーク)

各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済  をクリック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

櫻井徳右衛門のアバター 櫻井徳右衛門 音楽プロデューサー・ミュージシャン

激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
◆公開中曲
インスト曲Youtubeで公開中
歌もの曲Youtubeで公開中

◆曲のデータ販売
曲のデーター購入はこちら

◆お仕事依頼
お仕事依頼(ミックス・ギター宅録)について

この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください

コメントする

目次