【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ



Xでは誰得ギター( @daretokuguitar )のアカウントで最新のDTMプラグインセール情報を発信中。
VOCALOID(ボーカロイド)は、ヤマハが開発した歌声合成技術、およびその応用製品の総称です。簡単に言うと、メロディと歌詞を入力するだけで、まるで人間が歌っているような歌声を作成できるソフトウェアのことです。
ボカロPが使うソフトがこのVOCALOID。
打ち込みやすいソフトのSynthsizer Vの人気が急上昇していて、VOCALOID以外の合成音声ソフトを使っている人も増えてきています。VOCALOIDを使わないとボカロPを名乗れない・・・というわけではないので、使うツール選択肢の一つとして考えて良いでしょう。
ボカロPが使う以外にも、歌もののオリジナル曲を作って他人に聞かせたいけど自分の歌が下手すぎてイメージが湧きづらいのでVOCALOIDに歌わせるというやり方がよくあるケースです。

VOCALOID6はAI技術「VOCALOID:AI」を採用しており、より自然で表現力豊かな歌声の生成が可能になりました。
メロディーと歌詞を入力するだけで、このテクノロジーによりコンピューターが素晴らしいボーカリストに変身します。

VOCALOIDは、歌声ライブラリと呼ばれる、人間の歌声を細かく切り取ったデータベースを使用します。このデータベースと、入力されたメロディと歌詞を組み合わせることで、新しい歌声を合成します。
※初音ミクや巡音ルカといったVOCALOIDの代表的なキャラクターボイスバンクはVOCALOID本体とは別売りのため、別途購入が必要



キャラクターもののVOCALOIDボイスバンクはVOCALOID3/4/5用になっていますが、VOCALOID6でも使用可能です。
公式のヘルプを参照してください。
VOCALOID3/4/5ボイスバンクをVOCALOID6で使用する方法
中の人VOCALOIDは最初からボイスバンクが充実しているのも魅力の一つ!
VOCALOID6では VOCALOID6 ボイスバンクに加え、VOCALOID5 のエイミー、クリス、カオリ、ケンのボイスバンクも収録されています。


公式YoutubeチャンネルでVOCALOIDの詳細な使い方が解説されています。
https://www.youtube.com/@Vocaloidyamaha/videos
2025年7月16日にアップデートされVOCALOID 6.7になりました。大きな新機能としては以下。
日本語ボイスバンク「KANA」「HAYATO」が追加
VOCALOID6 Sale
【2025/7/28 ~ 8/11まで 20%OFFのセール】
¥ 36,896 ⇒ ¥ 29,517 (※価格は為替レートで変動あり)
VOCALOID6のすべての機能が31日間、無料で今すぐ体験できます。




2025.
VOCALOID6 Sale
【2025/7/28 ~ 8/11まで 20%OFFのセール】
¥ 36,896 ⇒ ¥ 29,517 (※価格は為替レートで変動あり)
VOCALOID6 Make Music Month Sale
【2025/5/19 ~ 6/1まで 20%OFFのセール】 ¥ 35,667 ⇒ ¥ 28,534 (※価格は為替レートで変動あり)
り)
VOCALOID6 May Sale
【2025/5/19 ~ 6/1まで 20%OFFのセール】 ¥ 36,047 ⇒ ¥ 28,838 (※価格は為替レートで変動あり)
VOCALOID6 Easter Sale (
【2025/4/17 ~ 4/30まで 20%OFFのセール】 ¥ 35,297 ⇒ ¥ 28,238(※価格は為替レートで変動あり)
2024.
VOCALOID6 Black Friday Sale
【2024/11/14 ~ 12/1まで 14%OFFのセール】 ¥ 38,599 ⇒ ¥ 32,766 (※価格は為替レートで変動あり)
Arturia Baby Audio BestService Brainworx DTMセール DTMバンドル DTM初心者向け EDIFIER EQ Eventide Excite Audio Heavyocity IK Multimedia iZotope Kiive Audio Lo-Fi RENT TO OWN Safari Pedals Softube Solid State Logic UJAM United Plugins Universal Audio UVI アンプシュミレーター ギター音源 コンプレッサー サチュレーション シンセ チャンネルストリップ ディストーション ディレイ ドラム音源 バスコンプ パーカッション音源 ピアノ・エレピ音源 ベース音源 ボーカル用プラグイン ボーカル音源 マスタリング マルチエフェクター メーカー別 リバーブ 機材レビュー 超個性的で欲しくなるプラグイン
最新の【DTMセール】はこちら!!>>>
狙い目の特価プラグインから新作まで紹介!


☆2024年のまとめ☆
2024年ベストバイ「DTMバンドル」
2024年ベストバイ「インストゥルメントプラグイン」
2024年ベストバイ「便利なユーティリティプラグイン」
2024年ベストバイ「音楽制作補助・シーケンサープラグイン」
2024年ベストバイ「ボーカルプロセッサープラグイン」
2024年ベストバイ「サチュレーション・ディストーションプラグイン」
2024年ベストバイ「サンプラー・ドラムマシンプラグイン」
2024年ベストバイ「ミキシング&EQプラグイン」
2024年ベストバイ「マルチエフェクトプラグイン」
2024年ベストバイ「コンプ・リミッター等ダイナミクスプラグイン」
2024年ベストバイ「リバーブプラグイン」
各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済 をクリック


この記事が気に入ったら
フォローしてね!
激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
◆公開中曲
インスト曲Youtubeで公開中
歌もの曲Youtubeで公開中
◆曲のデータ販売
曲のデーター購入はこちら
◆お仕事依頼
お仕事依頼(ミックス・ギター宅録)について
関連する記事はまだ見つかりませんでした。
この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください