【☆☆☆2025年7月最新DTMセール☆☆☆ 】各メーカーサマーセール中!

Synthesizer Vの歌声データベースセール!比較とおすすめ

スポンサードリンク
※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

このページでは開発元dreamtonicsの「Synthesizer V(シンセサイザーV)の歌声データベース」の比較情報とおすすめなボイスバンクを紹介していきます。

Synthesizer V Studio Pro

Synthesizer Vは何ができるのか?というと、
クリーン・ボーカルトラック生成で仮歌制作をサポートできます。

Synthesizer V でMIDIファイルを開き、歌詞を入力するだけと非常に簡単。
MIDIキーボードを繋ぐと、思いついたメロディをリアルタイムに入力できるようにもなりました。

商用ライセンスがOKなSynthesizer V Studio PRO版を使えば曲のリリースも可能です。

英語、日本語、中国語、スペイン語、広東語、韓国語で歌唱できる (AI版)

Synthesizer V AI では「多言語歌声合成」の機能が1.5から追加されていて「メインの言語」は決まっていますが「英語、日本語、中国語、スペイン語、広東語、韓国語」を歌わせることができます。

歌声ライブラリにSynthesizer V 「AI」の文字が入っているものが対象です。古い音源は入っていないものがあるので注意。

例えばSynthesizer V AI Sakiの場合、メインは日本語です、英語と中国語で歌わせられます。

言語をあわせて単語を入力するだけで多言語対応できるのがSynthesizer Vの強みでもあります。
歌詞の翻訳できる人を探してSynthesizer Vに歌わせれば英語バージョン・中国語バージョンといった多言語展開が可能です。

ココナラを使うと翻訳のお仕事依頼が可能です。

1分以内に完了!ココナラの無料会員登録はこちら>>

目次

SynthesizerV本体とボイスバンクはどこで買うとお得?

DLsiteにて合成音声ソフトのダウンロード販売が行われています。
不定期ですが割引クーポンが発行されるため、お得に購入できます1

スターターパックはSynthesizer V Studio Proとボイスバンクのセット版です。


すでにSynthesizer V Studio Pro本体のライセンスを持っている場合は、
ボイスバンクのみのダウンロード版を選びます。


ボカロイベントで曲を投稿するなら特におすすめなボイスバンク (キャラクターもの)

ボカコレを始めとするボカロ曲のイベントではキャラクターイラストがついているものの気が高く、ボカコレを始めとしたニコニコ動画のイベントで人気があり良く使われている傾向にあります。

初音ミクのように、固定の音声ライブラリを使った曲を聞きたいユーザー層があるため、キャラクターイラストがある音声ライブラリはボカコレのようなイベントで積極的に狙っていくと良いです。(特にニコニコ動画のイベント)


Synthesizer Vでは今までになかった重音テトのようなボカロボイスをもとにしたボイスバンクも登場してきているので、今後の展開に注目です。

今後発売のSynthesizer V2 AI ボイスバンク

2025年7月24日発売予定
Synthesizer V 2 AI 弦巻マキ ダウンロード版
Synthesizer V 2 AI 桜乃そら ダウンロード版
Synthesizer V 2 AI ついなちゃん ダウンロード版
Synthesizer V 2 AI 京町セイカ ダウンロード版

Ver2への対応時期は各メーカーの開発状況を適時チェックしてください。

歌声データベース得意な音域対応ボーカルスタイル元の声の声優・歌手
Synthesizer V 2 AI 無來藍月なくる
Synthesizer V 2
AI miki
Warm/Weaker/Whisper/Breathy/Thin/Twangy/Mildフルカワミキ
Synthesizer V 2
AI 氷山キヨテル
Breathy/Bright/Falsetto/Soft/Clear/Solid/Whisper比山貴咏史
Synthesizer V AI
音街ウナ
田中あいみ
Synthesizer V AI
花響琴
立花れおん
Synthesizer V 2
AI 宮舞モカ
Cheeky/Cute/Powerful/Soft/Mellow/Cool/Breathy峯田茉優
Synthesizer V AI フリモメンパワフルなヒーローソング風やハードロック調の歌から、やさしく語りかけるようなバラード古賀明
Synthesizer V AI 夢ノ結唱 AVERドロリス(CV.佐々木李)
Synthesizer V AI 夢ノ結唱 PASTEL 丸山 彩(CV.前島亜美)
Synthesizer V AI 夢ノ結唱 HALO弦巻 こころ(CV.伊藤美来)
Synthesizer V AI 夢ノ結唱 ROSENatural/Powerful/Mellow/Ballad湊 友希那(CV.相羽 あいな)
Synthesizer V AI 夢ノ結唱 POPYSoft/Powerful/Mellow/Joyful戸山香澄(CV.愛美)
Synthesizer V AI Megpoidデフォルト/Ballade/Cute/Soft/Vivid中島愛
Synthesizer V2 AI 桜乃そらC3-E5Sweet/Soft/Adult/Pop/Cool井上喜久子
Synthesizer V AI 重音テトD3-G5Joyful / Cute / Power / Mellow小山乃舞世
Synthesizer V AI 花隈千冬F3-G5Kawaii/Soft/Rock/Adult/Piano_Ballade奥野香耶
Synthesizer V AI 夏色花梨G3-C6Kawaii/Soft/Cool/Happy/Falsetto高木美佑
Synthesizer V AI 小春六花G3-F#5Kawaii/Soft/Pops/Emotional/Ballade青山吉能
Synthesizer V2 AI 京町セイカB3-D5Breathy/Bright/Straight/Tight立花理香
Synthesizer V2 AI ついなちゃんB3-C5Attacky/Breathy/Crispy/Soft門脇舞以
Synthesizer V2 弦巻マキ AIA3-D♯5Adult/Breathy/Power Pop/Twangy/Whisper田中真奈美
Synthesizer V 琴葉 茜・葵E3~D5榊原ゆい
キャラクターものボイスバンク

SynthesizerV AI 夢ノ結唱 「AVER(アヴァー)」

ゴシックロックな世界観のバンド Ave MujicaのGt. & Vo.ドロリス(CV.佐々木李子)の歌声を再現するボイスバンクです。

Synthesizer V2 AI 夢ノ結唱 PASTEL

Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱 PASTEL
Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱 PASTEL

バンドリのPastel*Palettesのボーカルを再現する音声ライブラリです。

【Synthesizer V 2 AI版】夢ノ結唱 PASTEL ダウンロード版はこちら

Synthesizer V2 AI 夢ノ結唱 HALO

Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱  HALO
Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱 HALO

バンドリのハロー、ハッピーワールドのボーカルを再現する音声ライブラリです。

【Synthesizer V 2 AI版】夢ノ結唱 HALO ダウンロード版はこちら >>

Synthesizer V2 AI 夢ノ結唱 ROSE

バンドリのRoseliaのボーカルを再現する音声ライブラリです。

日本の女性ロックボーカルライブラリとしては大人っぽく力強い歌唱が可能です。


◆Synthesizer V2 版 ボイスバンクのみ
【Synthesizer V 2 AI版】夢ノ結唱 ROSE ダウンロード版

◆Synthesizer V2 版 エディタ+ ボイスバンク
【Synthesizer V 2 AI版】夢ノ結唱 ROSE Studio 2 Pro ダウンロード版

Synthesizer V2 AI 夢ノ結唱 POPY

バンドリのPoppin’Partyのボーカルを再現する音声ライブラリです。

こちらはPoppin’PartyのGt.&Vo. 戸山香澄の歌声バージョンです。
明るく元気な女声が特徴的でポップスにピッタリ。


◆Synthesizer V2 版 ボイスバンクのみ
【Synthesizer V 2 AI版】夢ノ結唱 POPY ダウンロード版

◆Synthesizer V2 版 エディタ+ ボイスバンク
【Synthesizer V 2 AI版】夢ノ結唱 POPY Studio 2 Pro ダウンロード版


Synthesizer V 2 AI 無來(なくる)


リアルとバーチャルを行き来する、インターネット発のシンガーー「藍月なくる」の声を元に制作された、 透き通るような歌声と多彩な表現が可能な歌声データベースです。 ウィスパー、メロウからポップスと幅広い表現力でオールジャンルに様々な声色をご使用頂けます。 SNSで認知度を得ている歌うまな女の子の声質なので、使いやすそうですね!

スポンサードリンク

各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済  をクリック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

櫻井徳右衛門のアバター 櫻井徳右衛門 音楽プロデューサー・ミュージシャン

激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
◆公開中曲
インスト曲Youtubeで公開中
歌もの曲Youtubeで公開中

◆曲のデータ販売
曲のデーター購入はこちら

◆お仕事依頼
お仕事依頼(ミックス・ギター宅録)について

この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください

コメントする

目次