【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ



Xでは誰得ギター( @daretokuguitar )のアカウントで最新のDTMプラグインセール情報を発信中。
このページではちょっとややこしいMeldaProduction のプラグインのインストール方法を解説します。
MeldaProductionプラグインは個別にインストールしていくのではなく、MeldaProductionプラグインがすべてインストールできるアプリを通じて、使いたいものを個別にチェックしていく形式になっています。
商用プラグインには 15 日間の試用期間があり、試用期間が経過するとノイズ発生し始めます。後で気に入ったもののライセンスを購入し、アクティブ化することでノイズは消せます。
プラグインのインストールは
MPluginManager
を経由して行います。
公式ページへ移動して、DownloadsよりMPluginManager インストーラーをダウンロードします。
古いバージョンはolder Versionsより選択します。

簡単な方法がmeldaproductionのログイン後マイページでMy Licencesに登録しておき、MPluginManager でオンライン認証する方法です。
pluginboutique等の代理店でmeldaproduction製品を購入するとシリアルナンバーをもらえます。
meldaproductionのログイン後にある「Redeem licence key」のページを開きます。
「Your licence key」の欄に代理店でもらったライセンスコードを入れます。その後Licenseの欄に購入した製品が追加されます。

MPluginManager を開き「License & Activation 」のタブを表示。
Online activate plugins and addonsを押すとアクティベートされます。アクティベートし忘れた場合はデモモードでプラグインが起動します。

アクティベートが済んだプラグインは一覧画面で「License OK」と表示されます。

MPluginManager を起動したらインストールしたいプラグインを選択します。
右側のBUNDLES内にあるボタンは、バンドルを購入したときに一度に選択するためのショートカットキーです。
インストールしたいプラグインを選んだら「INSTALL / CHANGE」を押すとインストールが始まります。
うまく行かずもう一度インストールをやり直したいときは「Repaire installation」のボタンを、
アンインストールしたい場合には「Uninstall all」を押します。

MSoundFactory, MDrummerを使う場合には、アプリケーションのインストールとコンテンツのインストールを別々に行います。
画面上のタブを「MSOUNDFACTORY & MDRUMMER ADDONS」に合わせて、インストールしたいコンテンツをダウンロードします。

Settingsのタブでは、VSTファイルの保管場所、MSoundFactory, MDrummerの保管場所を変更できます。
特に変更する必要がないのであればそのままでOKです。

下
Arturia Baby Audio BestService Brainworx DTMセール DTMバンドル DTM初心者向け EDIFIER EQ Eventide Excite Audio Heavyocity IK Multimedia iZotope Kiive Audio Lo-Fi RENT TO OWN Safari Pedals Softube Solid State Logic UJAM United Plugins Universal Audio UVI アンプシュミレーター ギター音源 コンプレッサー サチュレーション シンセ チャンネルストリップ ディストーション ディレイ ドラム音源 バスコンプ パーカッション音源 ピアノ・エレピ音源 ベース音源 ボーカル用プラグイン ボーカル音源 マスタリング マルチエフェクター メーカー別 リバーブ 機材レビュー 超個性的で欲しくなるプラグイン
最新の【DTMセール】はこちら!!>>>
狙い目の特価プラグインから新作まで紹介!

☆2024年のまとめ☆
2024年ベストバイ「DTMバンドル」
2024年ベストバイ「インストゥルメントプラグイン」
2024年ベストバイ「便利なユーティリティプラグイン」
2024年ベストバイ「音楽制作補助・シーケンサープラグイン」
2024年ベストバイ「ボーカルプロセッサープラグイン」
2024年ベストバイ「サチュレーション・ディストーションプラグイン」
2024年ベストバイ「サンプラー・ドラムマシンプラグイン」
2024年ベストバイ「ミキシング&EQプラグイン」
2024年ベストバイ「マルチエフェクトプラグイン」
2024年ベストバイ「コンプ・リミッター等ダイナミクスプラグイン」
2024年ベストバイ「リバーブプラグイン」
各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済 をクリック
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
◆公開中曲
インスト曲Youtubeで公開中
歌もの曲Youtubeで公開中
◆曲のデータ販売
曲のデーター購入はこちら
◆お仕事依頼
お仕事依頼(ミックス・ギター宅録)について
この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください