★祭★「DTMブラックフライデーセール」開始!

Mastering The Mix FUSERセール!DTM初心者でもトラックの音の被りをお手軽に解消できる

スポンサードリンク
※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ 


Xでは誰得ギター( @daretokuguitar )のアカウントで最新のDTMプラグインセール情報を発信中。

Mastering The Mix FUSER使ってみた

ミックスをしていて狙った音がうまく抜けてこない場合、トラック間で出ている音の帯域が被るマスキングが起こっていることがあります。

マスキングの処理はEQでどちらかのトラックの帯域を削るのが一般的なのですが、どこを処理していいのか?わからないということがあります。

そこで使いたいのが「トラックのマスキング処理を行うスペーサープラグイン」です。

スペーサープラグイン・・・というのは一般的な呼び方ではなく、私が勝手に呼んでいるだけですが、人気のカテゴリで色々なメーカーから同じ目的のプラグインが多数出ています。

たくさんあるスペーサープラグインの中でも後発組で多機能かつ信頼のおけるプラグインが
Mastering The Mix FUSER」です。

Mastering The Mix FUSER
目次

Mastering The Mix FUSER 特徴

Mastering The Mix FUSER
総合評価
( 5 )
メリット
  • マスキング処理を簡単に
  • 音痩せを気にしなくて良い
  • 自動化処理
デメリット
  • 同系統のプラグインで安いものが出てしまったので高く感じる

この手のスペーサープラグインは2つのトラックを対象にしており、

片方をサイドチェイン入力させて対象が入ってきたら、Mastering The Mix FUSERを使っているトラックに処理を行うというものです。

Mastering The Mix FUSERの良い点として処理の自動化があります。

スペーサープラグインではマスキングしている箇所に処理エフェクトを掛けすぎると音が痩せて聞こえるし、エフェクトが少なすぎるとマスキングが解決できません。

そのいい塩梅になるエフェクト量をMastering The Mix FUSERが自動で提案してくれます。

本当にすばらしい❗️

流れとしては

[1]サイドチェイン指定後、音量バランスを取る(値は自動で提案される)
[2]フェーズキャンセレーションを抑えるためにフェーズのRotate設定(Rotate上のボタンを押すだけ)
[3]マスキングが発生したら、「resolve confilct」のボタンを押すだけなので自動処理される

めちゃめちゃ簡単です。

  • キックやベースのサウンドを重ねるのに最適
  • 歌ってみた動画で行われる処理で、完成された2mixのオケトラックに歌を入れるときにも最適

こちらはPlugin BoutiqueのデモンストレーターJoshua Casper がMastering the Mix のマスタリング エンジニア兼 CEO である Tom Framptonにインタビューをしている動画。

いくつかFUSERの動画を探した印象ですと、この動画の解説が一番わかりやすかったです。

ミックス処理が上手い人ならスペーサープラグインは必要ないかな・・・とも思っていた時期がありましたがMastering The Mix FUSERは便利すぎるし、時短できるので初心者だろうが経験者だろうが脳死でGETしても損しません。

ミックスに迫力が出ないと悩んでいるなら一度試してみたいプラグインです。

Mastering The Mix FUSER のセールはある? 最新セールをチェック!

FUSERのセール期間や割引率調査・より安く買えるバンドルをまとめていきます。

最新セール情報

pluginboutiqueで評価を見る | 商品詳細をチェックしたい人はこちら >>

pluginboutiqueのRENT TO OWN対象(月額払い可能)製品です。
12ヶ月支払い切ると永久ライセンスを所有することができます!
RENT TO OWN の解説はこちら>>


どこで購入できる?

■海外代理店
pluginboutique,pluginfox,

■日本代理店
beatcloud

最安値をチェック!

※表示価格は当時の為替レートによる

Mastering The Mix Manufacturer Focus Sale
【2024/10/16 ~ 10/27まで 18%OFFのセール】 ¥ 9,685 ⇒ ¥ 7,879(※価格は為替レートで変動あり)

2024.
Mastering The Mix FUSER Flash Sale
【2024/9/13 ~ 9/29まで 22%OFFのセール】 ¥ 9,231 ⇒ ¥ 7,510 (※価格は為替レートで変動あり)

スポンサードリンク

カテゴリ別レビュー

Arturia Baby Audio BestService Brainworx DTMセール DTMバンドル DTM初心者向け EDIFIER EQ Eventide Excite Audio Heavyocity IK Multimedia iZotope Kiive Audio Lo-Fi RENT TO OWN Safari Pedals Softube Solid State Logic UJAM United Plugins Universal Audio UVI アンプシュミレーター ギター音源 コンプレッサー サチュレーション シンセ チャンネルストリップ ディストーション ディレイ ドラム音源 バスコンプ パーカッション音源 ピアノ・エレピ音源 ベース音源 ボーカル用プラグイン ボーカル音源 マスタリング マルチエフェクター メーカー別 リバーブ 機材レビュー 超個性的で欲しくなるプラグイン


最新の【DTMセール】はこちら!!>>>
狙い目の特価プラグインから新作まで紹介!

☆2024年のまとめ☆
2024年ベストバイ「DTMバンドル
2024年ベストバイ「インストゥルメントプラグイン」
2024年ベストバイ「便利なユーティリティプラグイン」
2024年ベストバイ「音楽制作補助・シーケンサープラグイン」
2024年ベストバイ「ボーカルプロセッサープラグイン」
2024年ベストバイ「サチュレーション・ディストーションプラグイン」
2024年ベストバイ「サンプラー・ドラムマシンプラグイン」
2024年ベストバイ「ミキシング&EQプラグイン」
2024年ベストバイ「マルチエフェクトプラグイン」
2024年ベストバイ「コンプ・リミッター等ダイナミクスプラグイン」
2024年ベストバイ「リバーブプラグイン」

☆おすすめ作曲支援プラグインのレビュー

【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ 


お気に入り記事に追加する (ブックマーク)

各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済  をクリック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

櫻井徳右衛門のアバター 櫻井徳右衛門 音楽プロデューサー・ミュージシャン

激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
◆公開中曲
インスト曲Youtubeで公開中
歌もの曲Youtubeで公開中

◆曲のデータ販売
曲のデーター購入はこちら

◆お仕事依頼
お仕事依頼(ミックス・ギター宅録)について

この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください

コメントする

目次