【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ



Xでは誰得ギター( @daretokuguitar )のアカウントで最新のDTMプラグインセール情報を発信中。
Gravity2はHeavyocityのスコアリング音源です。
■スコアリング音源
映像に対して音を付けていく音源
映像を見ている人の感情を揺さぶるリズミック・ペダル、テクスチャー、トランジション、インパクト音を収録。
映像途中の効果音として使っても良いし、曲間の特殊音として使っても良いです。一瞬入れただけで世界観の雰囲気をすべて持っていける個性的なサウンドがHeavyocity Gravity2の魅力。
細かいパーツを組み合わせていき、曲に深みを加えていくためのプロフェッショナルな秘密の道具です。


Heavyocity Gravity2では3つのパッチを収録。
パッチ数や切り替える画面タブは少ないためシンプルに使えるのですが、
緻密なサウンド設計ができるようになっています。自在に操れるように慣れるまでは少々時間がかかります。

Gravity 2 Designerは3つのレイヤーに配置したサンプルを組み合わせて新しいサウンドを作り込んでいきます。
1番目立つ中央のサークルはEnvelope,Tone,Drive,Motion,Spaceのパラメーターを同時に上下させられるマクロノブ。
3つのレイヤーは専用のXYPADが用意されていてモーフィングしながら音量バランスを変更できます。より複雑な音色の変化を演出できます。
サンプルの音階を変更したいときはGravity 2 Designerを使います。

Heavyocity Gravity2に収録されているサンプルに素早くアクセスできるパッチ。
スナップショットでは
でカテゴリわけされています。


機能はGravity 2 Menu XLと同じでサンプルに素早くアクセスできます。
キーマッピングされているサンプル数が違うので、より簡単に使いたいときにおすすめのパッチ。
| Gravity 2 Menu | Gravity 2 Menu XL |
|---|---|
| 36個のキーにサウンドがマッピング | 72個のキーにサウンドがマッピング |
| 1000以上のソースを直感的に操作できるブラウザで、独自のメニューを素早く作成できます。 | |
| 拡張ソースを使用して、単一のサウンドをキーボード全体にマッピングします。 | |
| ソースごとのフィルター、EQ、ボリューム、パン、チューニング | |
| マクロとエフェクトのコントロール | |
| カスタムマスターFX | |
シネマティックからアンビエントまで雰囲気あるアンサンブルを簡単に再現できます。
映画音楽・ホラー・サスペンスな曲調、特にシリアスなシーンの演出には最適!!
メジャーコードで鳴らしても哀愁漂う音色なのは、好きな人のツボにささるはずです。
「Heavyocity Gravity2」のセール期間や割引率調査・より安く買えるバンドルをまとめていきます。
中の人Gravity2はスコアリングツール音源!
何を鳴らしてもかっこよく聞こえるサウンドはHeavyocityならでは。
アンビエントパッドからテクスチャサウンド、一定のリズムを刻み続けるサウンド等は得意分野。
Heavyocityの公式動画で聞ける、最初に流れるインパクト音もたくさんの種類が収録されています。
Heavyocity Summer Sale
【2025/6/3 ~ 7/10まで Gravity2セール 44%OFF】 ¥ 71,057 ⇒ ¥ 39,406
(※価格は為替レートで変動あり)


■海外代理店
pluginfox,BestService
■日本代理店
Sonicwire
Heavycity Gravity2の最安値調査
※表示価格は当時の為替レートによる
Heavyocity Summer Sale
【2025/6/3 ~ 7/10まで Gravity2セール 44%OFF】 ¥ 71,057 ⇒ ¥ 39,406
(※価格は為替レートで変動あり)
2024.
Heavyocity Manufacturer Focus Sale 【2024/9/1 ~ 9/16まで 22%OFF】¥72,201 ⇒ ¥ 56,120(※価格は為替レートで変動あり)
Heavyocity Summer Sale 【2024/6/11 ~ 7/12 まで 22%OFFセール】¥ 79,409 ⇒ ¥ 61,723
【2023/12/8まで 22%OFFHeavyocity ブラックフライデーセール 】 ¥ 74,332 ⇒ ¥ 57,777
【2023/11/3まで 22%OFFセール 】 ¥ 74,008 ⇒ ¥ 57,525
Arturia Baby Audio BestService Brainworx DTMセール DTMバンドル DTM初心者向け EDIFIER EQ Eventide Excite Audio Heavyocity IK Multimedia iZotope Kiive Audio Lo-Fi RENT TO OWN Safari Pedals Softube Solid State Logic UJAM United Plugins Universal Audio UVI アンプシュミレーター ギター音源 コンプレッサー サチュレーション シンセ チャンネルストリップ ディストーション ディレイ ドラム音源 バスコンプ パーカッション音源 ピアノ・エレピ音源 ベース音源 ボーカル用プラグイン ボーカル音源 マスタリング マルチエフェクター メーカー別 リバーブ 機材レビュー 超個性的で欲しくなるプラグイン
最新の【DTMセール】はこちら!!>>>
狙い目の特価プラグインから新作まで紹介!


☆2024年のまとめ☆
2024年ベストバイ「DTMバンドル」
2024年ベストバイ「インストゥルメントプラグイン」
2024年ベストバイ「便利なユーティリティプラグイン」
2024年ベストバイ「音楽制作補助・シーケンサープラグイン」
2024年ベストバイ「ボーカルプロセッサープラグイン」
2024年ベストバイ「サチュレーション・ディストーションプラグイン」
2024年ベストバイ「サンプラー・ドラムマシンプラグイン」
2024年ベストバイ「ミキシング&EQプラグイン」
2024年ベストバイ「マルチエフェクトプラグイン」
2024年ベストバイ「コンプ・リミッター等ダイナミクスプラグイン」
2024年ベストバイ「リバーブプラグイン」
各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済 をクリック


この記事が気に入ったら
フォローしてね!
激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
◆公開中曲
インスト曲Youtubeで公開中
歌もの曲Youtubeで公開中
◆曲のデータ販売
曲のデーター購入はこちら
◆お仕事依頼
お仕事依頼(ミックス・ギター宅録)について
















この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください