★祭★「DTMブラックフライデーセール」開始!

W.A.PRODUCTION – Detroublerセール!新機軸のマスキング処理プラグイン!

スポンサードリンク
※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ 


Xでは誰得ギター( @daretokuguitar )のアカウントで最新のDTMプラグインセール情報を発信中。

Detroublerは W. A. Productionのマスキング処理プラグイン!

今回のプラグインはListenボタンを押して読み込ませることでマスキングされた周波数のサウンドを改善できるミックス補助プラグイン! 基本的にはListenボタンを押すだけなので 操作がわからないことはまずありません。 どれくらい検出されて、エフェクトが適応されているのか?は6個の帯域に分けられたライトの光り方で確認します。 6個の帯域でエフェクトを適応させたくない箇所は ライトをクリックすることでバイパスその帯域だけにできます。

目次

Detroublerの特徴

W. A. Production Detrouble 
総合評価
( 4 )
メリット
  • Listenボタンを押すだけ超簡単!
  • 6つの帯域で処理されるマスキング
  • 価格帯がかなり安く入手できる
デメリット
  • 特になし

機能

シルキーなシンセサイザーを作り上げるときも、完璧にバランスのとれたボーカルを作り上げるときも、オーディオをポップにしながら同時に耳障りな周波数を抑えるのは常に難しい課題です。オーディオが過度に耳障りだったり、箱型だったり、ブーミーだったりする場合は特に、特定の領域を緩和する必要があることがよくあります。ここで DETROUBLER が助けになって、サウンドをスムーズにし、オーディオ処理の最も厄介な領域に取り組みます。 

このプラグインをガイドとして使用して、素晴らしいサウンドと疲れた耳の間の難しい道を進んでください。耳障りな周波数領域を排除する必要があり、ミックスを修正するためのオールインワン ツールボックスが手に入ります。 

DETROUBLER は、ただ盲目的に周波数を突き刺すだけではありません。心理音響学の科学に基づいて動作し、熟練した耳でも見逃してしまうような音の不快感を正確に特定します。このプラグインは、フレッチャー・マンソン曲線やバークスケールなどの技術を使用して、聴覚の不快感の本質を解明します。ただし、理論をスキップしたい場合は、DETROUBLER の 6 つの独自にターゲットを絞ったメーターを使用して、トラックの粗いエッジを完全に音楽的に滑らかにすることは簡単です。 

6つの周波数ポイント

  • ブーミー:多くの場合 100 ~ 250 Hz の範囲の低周波共鳴が過剰で、音が強すぎるか明瞭さに欠ける。
  • 箱型:通常は 250 ~ 500 Hz 付近のエネルギーが過剰になることで生じる空洞または共鳴音で、楽器 (特にドラムとボーカル) が小さな箱の中で演奏されているように聞こえます。             
  • 濁った音: 200~500 Hz の周波数が重なり合って明瞭さが欠け、楽器が不明瞭に混ざり合うことがよくあります。
  • ホンキー: 鼻にかかる共鳴する中音域の特性で、通常は約 500 ~ 1500 Hz で、ボーカルや楽器の音がやや金管楽器っぽく聞こえます。          
  • 耳障り: 2~6 kHz の範囲で、過度に攻撃的または耳障りな高中音域の周波数により、リスナーの疲労を引き起こします。
  • シズル音: 8~12 kHz の範囲の過剰で制御されていない高周波エネルギー。シンバルやボーカルの音が過度に明るく、または不自然に聞こえることがあります。 

Deres と Detroubler の違いは何ですか?

Deres
Detroubler

Deres

Deres は、中音域の明瞭性に特化した共鳴除去ツールです。中音域で最も支配的な共鳴を除去すると、通常、トラックまたは個々のサウンドの明瞭性が大幅に向上します。最も問題となる共鳴を除去し、ミックスをより明瞭で洗練されたものにします



。Detroubler

一方、Detroubler はまったく異なるタイプのプラグインです。心理音響学の研究に基づいており、科学的に人間の聴覚に問題があったり、聴覚を疲れさせると特定された周波数を低減することで機能します。Deres とは異なり、共鳴をクリーンアップするわけではありません。代わりに、サウンドの他の詳細を覆い隠してしまう問題のある周波数領域を柔らかく滑らかにすることで、人間の耳にとってより心地よく、聞きやすくし、結果としてミックスがより明確になります。

価格

価格はイントロセール価格3,000円以内で購入できます。
やはり一万円超えてくると、財布の紐が固くなりプラグインの精査が必要な気分になります。

これから有料プラグインを試してみたいという人には嬉しい価格帯ですよね。

中の人

これだけあれば大丈夫な決定版!とまでは言えないものの、
ミックスが苦手な人にとっては作業効率化が見込める非情に助かるプラグインとなっています!


W. A. Production Detrouble の購入はこちらから

中の人

新機軸のマスキング処理プラグイン!

W.A. Production Mastering Sale
【2025/5/1 ~ 5/31 まで 69%OFF 期間限定セール】
¥ 6,352 ⇒ ¥ 1,910 (※価格に為替レート影響あり)

Detroubler セールはこちら >>

どこで購入できる?

■海外代理店
pluginboutique,pluginfox,BestService

■日本代理店
sonicwire

最安値は?

※表示価格は当時の為替レートによる

W.A. Production Mastering Sale
【2025/5/1 ~ 5/31 まで 69%OFF 期間限定セール】
¥ 6,352 ⇒ ¥ 1,910 (※価格に為替レート影響あり)


W.A. Production Detroubler Intro Sale
【2025/3/17 ~ 4/30 まで 69%OFF 期間限定セール】
¥ 6,520 ⇒ ¥ 1,961 (※価格に為替レート影響あり)

他にもある!おすすめなプラグイン

ボーカルプロセッサープラグインのレビュー

スポンサードリンク

カテゴリ別レビュー

Arturia Baby Audio BestService Brainworx DTMセール DTMバンドル DTM初心者向け EDIFIER EQ Eventide Excite Audio Heavyocity IK Multimedia iZotope Kiive Audio Lo-Fi RENT TO OWN Safari Pedals Softube Solid State Logic UJAM United Plugins Universal Audio UVI アンプシュミレーター ギター音源 コンプレッサー サチュレーション シンセ チャンネルストリップ ディストーション ディレイ ドラム音源 バスコンプ パーカッション音源 ピアノ・エレピ音源 ベース音源 ボーカル用プラグイン ボーカル音源 マスタリング マルチエフェクター メーカー別 リバーブ 機材レビュー 超個性的で欲しくなるプラグイン


最新の【DTMセール】はこちら!!>>>
狙い目の特価プラグインから新作まで紹介!

☆2024年のまとめ☆
2024年ベストバイ「DTMバンドル
2024年ベストバイ「インストゥルメントプラグイン」
2024年ベストバイ「便利なユーティリティプラグイン」
2024年ベストバイ「音楽制作補助・シーケンサープラグイン」
2024年ベストバイ「ボーカルプロセッサープラグイン」
2024年ベストバイ「サチュレーション・ディストーションプラグイン」
2024年ベストバイ「サンプラー・ドラムマシンプラグイン」
2024年ベストバイ「ミキシング&EQプラグイン」
2024年ベストバイ「マルチエフェクトプラグイン」
2024年ベストバイ「コンプ・リミッター等ダイナミクスプラグイン」
2024年ベストバイ「リバーブプラグイン」

☆おすすめ作曲支援プラグインのレビュー

【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ 


お気に入り記事に追加する (ブックマーク)

各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済  をクリック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

櫻井徳右衛門のアバター 櫻井徳右衛門 音楽プロデューサー・ミュージシャン

激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
◆公開中曲
インスト曲Youtubeで公開中
歌もの曲Youtubeで公開中

◆曲のデータ販売
曲のデーター購入はこちら

◆お仕事依頼
お仕事依頼(ミックス・ギター宅録)について

この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください

コメントする

目次