【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ



Xでは誰得ギター( @daretokuguitar )のアカウントで最新のDTMプラグインセール情報を発信中。
Waves Audioから新作「Sync Vx」が登場。
ボーカルアライメントを簡素化し、よりタイトなボーカル プロダクションを実現できるプラグイン。
複数のボーカルトラックのタイミングをあわせられるプラグインということで、Vocalignと酷似した機能をもったプラグインです。


複数のボーカルトラックの時間とピッチを合わせ、よりタイトなボーカルプロダクションを実現するWaves Sync Vxが新登場です!
— WAVES JAPAN (@WavesAudioJapan) January 20, 2025
ボーカルエディットの時短ツール間違いなし!
ぜひご体験ください。
ボーカルの録音では同じ人が歌って録音するのであればともかく、他人がコーラスを入れて録音するケースがあります。そういう時に同じタイミングで歌い始めるのは極めて難しく後々のミックス時にタイミング補正することがあります。
アイドルユニットのように大人数で歌う場合や、大人数のコーラスセクションを録音したときなどのタイミングを毎回目視で調整していくのは非常に大変です。
こういったときにこの手のボーカルアラインメントツールが役立ちます。
【2025/10/19 まで Waves Sync Vxセール 34%OFF】
¥ 32,909 ⇒ ¥ 21,497
(※価格は為替レートで変動あり)
オーディオ プロダクションでタイトで洗練されたサウンドを実現し、アレンジをクリーンでまとまりのあるすっきりとした状態に保つには、複数のボーカル トラックのピッチと時間を揃えることが不可欠です。しかし、大規模なボーカル スタックを手動で同期するのは面倒で時間がかかります。Sync Vx は、複数のボーカル パフォーマンスのピッチと時間を 1 つまたは複数のリファレンス トラックにロックすることで、この目標を簡単に達成できるようにします。
無視/バイパス領域、同期マーカー、カスタマイズ可能なホットキー、すべてのトラックを 1 つのウィンドウで制御する機能などの独自の機能を備えたSync Vx は、ワークフローを合理化し、市場のどの代替手段よりも直感的で効率的なプロセスでボーカル アライメントを実現します。
プラグインの使用例 – メイン:
- バックグラウンド ボーカルの同期 – 1 つの完璧なパフォーマンスをリファレンスとして使用して、タイトなボーカル セクションを作成します。
- ボーカルダブルの同期 – ダブルボーカルの時間とピッチを同期して、タイトなパフォーマンスを実現します。
- ADR テイクの同期 – ビデオ制作でオーバーダビングされたパフォーマンスを同期します。
プラグインの使用例 – セカンダリ:
- ボーカル コンピング – 完璧なボーカル テイクのコンピングを開始する前に、すべてのリード ボーカル トラックの時間とピッチを同期します。
- 単一のボーカル トラックのタイミングを改善する – 完璧なタイミングの参照トラックを使用して、パフォーマンスのタイミングを修正します。
- 単一のボーカル トラックのピッチを改善する – 完璧なピッチのリファレンス トラックを使用して、ボーカル パフォーマンスのピッチを修正します。
- クリエイティブな使用 – パフォーマンスのフォルマントとピッチを操作します。
- 即時の品質保証 -レコーディング セッションでSync Vx を使用して、新しいテイクで可聴アーティファクトが発生しないようにします。
Vocalignよりも作業フローが簡単そうなのが興味惹かれる点です。
Cubaseユーザーの場合、オーディオアライメント機能が標準機能でついているため、元の機能を試してからプラグインを試すのが良いと思います。
【2025/10/19 まで Waves Sync Vxセール 34%OFF】
¥ 32,909 ⇒ ¥ 21,497
(※価格は為替レートで変動あり)


【2025/10/19 まで Waves Sync Vxセール 34%OFF】
¥ 32,909 ⇒ ¥ 21,497
(※価格は為替レートで変動あり)
Sync Vxイントロセール $199 ⇒ $129 (35%OFF )
Arturia Baby Audio BestService Brainworx DTMセール DTMバンドル DTM初心者向け EDIFIER EQ Eventide Excite Audio Heavyocity IK Multimedia iZotope Kiive Audio Lo-Fi RENT TO OWN Safari Pedals Softube Solid State Logic UJAM United Plugins Universal Audio UVI アンプシュミレーター ギター音源 コンプレッサー サチュレーション シンセ チャンネルストリップ ディストーション ディレイ ドラム音源 バスコンプ パーカッション音源 ピアノ・エレピ音源 ベース音源 ボーカル用プラグイン ボーカル音源 マスタリング マルチエフェクター メーカー別 リバーブ 機材レビュー 超個性的で欲しくなるプラグイン
最新の【DTMセール】はこちら!!>>>
狙い目の特価プラグインから新作まで紹介!

☆2024年のまとめ☆
2024年ベストバイ「DTMバンドル」
2024年ベストバイ「インストゥルメントプラグイン」
2024年ベストバイ「便利なユーティリティプラグイン」
2024年ベストバイ「音楽制作補助・シーケンサープラグイン」
2024年ベストバイ「ボーカルプロセッサープラグイン」
2024年ベストバイ「サチュレーション・ディストーションプラグイン」
2024年ベストバイ「サンプラー・ドラムマシンプラグイン」
2024年ベストバイ「ミキシング&EQプラグイン」
2024年ベストバイ「マルチエフェクトプラグイン」
2024年ベストバイ「コンプ・リミッター等ダイナミクスプラグイン」
2024年ベストバイ「リバーブプラグイン」
各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済 をクリック
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
◆公開中曲
インスト曲Youtubeで公開中
歌もの曲Youtubeで公開中
◆曲のデータ販売
曲のデーター購入はこちら
◆お仕事依頼
お仕事依頼(ミックス・ギター宅録)について
この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください