★祭★「DTMブラックフライデーセール」開始!

Zynaptiq WORMHOLEレビュー!ピッチシフター+リバーブでSFX向けのサウンドが作れるマルチエフェクト

スポンサードリンク
※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ 


Xでは誰得ギター( @daretokuguitar )のアカウントで最新のDTMプラグインセール情報を発信中。

Zynaptiq WORMHOLEは音を加工するマルチエフェクトプラグイン!

SFX向けのサウンドデザインを目的にしたマルチエフェクト。

  • 金属的な質感に変わるワープ、
  • ピッチを過激に動かすシフト、
  • 適度な空間演出をするリバーブ

の3つのモジュールで構成されています。

Zynaptiq WORMHOLE

モジュールを重ね合わせてSci-Fiな音を作り上げていけます。

マルチエフェクトの中にはSci-Fiっぽさが出せるパッチが入っているものもありますが、Zynaptiq WORMHOLEはSci-Fiっぽさに特化しているため妥協ない音作りが可能です!

Zynaptiq July Madness WORMHOLE Sale
【2024/7/26~ 8/11まで 53%OFFのセール】
¥ 27,267 ⇒ ¥ 12,746  (※価格は為替レートで変動あり)

目次

Zynaptiq WORMHOLEのレビュー

Zynaptiq WORMHOLE
総合評価
( 4 )
メリット
  • SFX向けのサウンドデザインを目的にしたマルチエフェクト
  • Sci-Fiなサウンドメイク
  • ランダマイザーで予想外の音も作れる
デメリット
  • 価格が高め
  • レイテンシーが高め

Zynaptiqお得意のピッチ変化をうまく取り入れているマルチエフェクトです。

ロゴの下にあるのがモジュール

「WARP 」「SHIFT」「REVERB」の3つを個別に動かすか、連動させて動かすかを決めます。

一画面で3つのすべてを表示させているので、ちょっとわかりにくいですが、モジュールをONにしたときに有効になるパラメータは決まっています。

例えばShift Mixは「SHIFTモジュール」をONにしないと有効になりません。

モジュールをONにしたときに使えるパラメータが暗転したらわかりやすかったのですが、そのようにはなっていないので、使えるパラメータは覚えておきましょう。

■WARP
左側のパラメータ
Warp Depth , Poles, Filter , Warp Mix

WARP セクションは、独自の時間領域ローカル スペクトル反転、つまり「周波数ワーピング」を実行します。この効果は、非調和の金属的なスペクトルを生成できる点で、リング モジュレーターや周波数シフターに似ています。ただし、これは、共鳴器やローファイ タイプの効果など、どちらでも実現できない音色を生成する別のアルゴリズムであり、パレットに独自の新しいサウンドを提供します。

Zynaptiq WORMHOLE プリセット Alilenize Anything
Zynaptiq WORMHOLE プリセット Alien Doorbell
Zynaptiq WORMHOLE プリセット metal rod stuttgart

■SHIFT
右側のパラメータ
Freq Shift, Decay time, Pitch Shift, Shift Mix

SHIFT セクションでは、+- 4 オクターブのピッチシフトと +-4kHz の周波数シフトを 1 つのプロセスに組み合わせ、これらのクラシックなサウンド デザイン ツールにユニークでクリーンなサウンドを与えます。エイリアシングがなく、周波数シフターのキャリア/サイドバンド抑制が約 96dB で、シフト量の有効範囲が大幅に広がります。ピッチ シフターは、遅延ベースでも FFT ベースでもないユニークな設計で、4 つのモードのいずれかで動作するように設定できます。最後に、ユニークな減衰時間パラメーターが提供されます。

Zynaptiq WORMHOLE プリセット Epic Silver Fifth Wash
Zynaptiq WORMHOLE プリセット Epic Silver Octave Wash

■REVERB
下段のパラメータ
Reverb Size, Reverb Damp, Reverb mix

WORMHOLE には、このセクションで制御される、シンプルですが素晴らしいサウンドのリバーブが備わっています。
リバーブは、WARP/SHIFT セクションと BLEND セクションの間、BLEND セクションの後、またはその両方に配置できます。その場合、REVERB の 2 つのインスタンスがアクティブになります。
WARP と SHIFT の両方のミックス量をゼロに設定すると、リバーブを単独で使用できます。

Zynaptiq WORMHOLE REVERB Size 50
Zynaptiq WORMHOLE REVERB Size 100

サンプルサウンド

ピアノ +Zynaptiq WORMHOLE プリセット  Ghost Fifth Guitar A
ドラム + Zynaptiq WORMHOLE プリセット Esoteric Alteration
ドラム + Zynaptiq WORMHOLE プリセット Asoteric Elteration
ドラム + Zynaptiq WORMHOLE プリセット808 Conga Melody Oddifier

気になった点

処理が複雑なのかパッチによってはレイテンシーが高めです。トラックの再生には問題を感じませんでしたが、1音ずつ鳴らすときにちょっと遅さを感じました。

ウィンドウサイズ

ウィンドウサイズはMENUの右端にあるGUI Sizeより変更できます。

Zynaptiq WORMHOLE  の購入はこちらから

Zynaptiq WORMHOLEのセール期間や割引率調査・より安く買えるバンドルをまとめていきます。

バンドル版はある?

Zynaptiq のエフェクトバンドル「CREATE Bundle」と全部入りの「ZAP IV Bundle」にPitchmapが含まれています。

中の人

Zynaptiq WORMHOLEはマルチエフェクトプラグイン!
 SFサウンドやクリーチャー ボイスの制作からアンビエントサウンドまで作成可能なSci-Fiなマルチエフェクト

どこで購入できる?

■海外代理店
pluginboutique,pluginfox,BestService

■日本代理店
beatcloud

【2024/7/26~ 8/11まで 53%OFFのセール】
¥ 27,267 ⇒ ¥ 12,746  (※価格は為替レートで変動あ

他にもある!おすすめなハーモナイザー・ピッチシフタープラグイン

ハーモナイザー・ピッチシフター

スポンサードリンク

カテゴリ別レビュー

Arturia Baby Audio BestService Brainworx DTMセール DTMバンドル DTM初心者向け EDIFIER EQ Eventide Excite Audio Heavyocity IK Multimedia iZotope Kiive Audio Lo-Fi RENT TO OWN Safari Pedals Softube Solid State Logic UJAM United Plugins Universal Audio UVI アンプシュミレーター ギター音源 コンプレッサー サチュレーション シンセ チャンネルストリップ ディストーション ディレイ ドラム音源 バスコンプ パーカッション音源 ピアノ・エレピ音源 ベース音源 ボーカル用プラグイン ボーカル音源 マスタリング マルチエフェクター メーカー別 リバーブ 機材レビュー 超個性的で欲しくなるプラグイン


最新の【DTMセール】はこちら!!>>>
狙い目の特価プラグインから新作まで紹介!

☆2024年のまとめ☆
2024年ベストバイ「DTMバンドル
2024年ベストバイ「インストゥルメントプラグイン」
2024年ベストバイ「便利なユーティリティプラグイン」
2024年ベストバイ「音楽制作補助・シーケンサープラグイン」
2024年ベストバイ「ボーカルプロセッサープラグイン」
2024年ベストバイ「サチュレーション・ディストーションプラグイン」
2024年ベストバイ「サンプラー・ドラムマシンプラグイン」
2024年ベストバイ「ミキシング&EQプラグイン」
2024年ベストバイ「マルチエフェクトプラグイン」
2024年ベストバイ「コンプ・リミッター等ダイナミクスプラグイン」
2024年ベストバイ「リバーブプラグイン」

☆おすすめ作曲支援プラグインのレビュー

【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ 


お気に入り記事に追加する (ブックマーク)

各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済  をクリック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

櫻井徳右衛門のアバター 櫻井徳右衛門 音楽プロデューサー・ミュージシャン

激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
◆公開中曲
インスト曲Youtubeで公開中
歌もの曲Youtubeで公開中

◆曲のデータ販売
曲のデーター購入はこちら

◆お仕事依頼
お仕事依頼(ミックス・ギター宅録)について

この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください

コメントする

目次