【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ



Xでは誰得ギター( @daretokuguitar )のアカウントで最新のDTMプラグインセール情報を発信中。
ギターアンプシミュレーターの知名度が抜群なのがLine6!
そのLine6から出ているHelixシリーズへ新型が追加されます。
今回の機種は
Helix Stadium
Helix Stadiumは2025年6月現在のHelixシリーズフラグシップモデル「Helix Floor」をより改善し、コンパクトなサイズに縮小を実現したNewモデルです。
Helix Floorを使っている人はHelix Stadiumに買い替えする?

2025年6月13日時点ではHelix Stadiumの中身の概要が公開されているだけでサウンド内容は公開されていません。後日明らかになるはずです。え
日本時間の6/12(木)AM3時より、米国Line 6本社でHelix10周年を記念するライブストリーミングイベントが開催されます!ティム・ピアース氏をホストに迎え、その歴史を振り返るとともに、開発責任者のエリック・クラインによる特別プレゼンテーションも予定。
— Line 6 Japan (@line6japan) June 8, 2025
▼参加する▼https://t.co/IJhByceEmn pic.twitter.com/iQScx3QlOP
従来のHelix Floorが巨大だったためかなり小さくコンパクト化されます。

の2種類が追加されます。
エクスプレッション・ペダルは新規に「EX2」が登場。Helixシリーズと相性が良く、Helix® Stadium、HX® Stomp/XL、HX One、POD® Go、POD Go Expressとプラグを差し込むだけで自動的に連携し、すぐに演奏できる仕様です。
また「EXPAND D10」が登場。Variaxモデリングギターを拡張するためのツールです。
すでにエクスプレッションペダルを単体で持っているなら特に「Helix Stadium XL FLOOR」を選ばなくても良い選択が可能。
一体型の方が便利で使いやすいならエクスプレッションペダル付きを選べるようになっています。

大きな違いとしては
予約注文は2025年6月25日から開始
Helix Stadium XL Floorは2025年秋 (2,199ドル / 約32万円前後)
Helix Stadium Floorは2026年初頭発売を予定 (1,799ドル / 約25万円前後 )
代理店次第ではもっと値上がるかも・・・
※イケベ楽器価格です。(2025年8月26日時点)
Line6 Helix Stadium XL Floor ¥418,000(税込)
Line6 Helix Stadium Floor ¥341,000(税込)
Line6 Expand D10 ¥44,000(税込)
Line6 EX2 エクスプレッションペダル ¥30,800(税込)
Line6 Helix Stadium Backpack ¥49,500(税込)
Arturia Baby Audio BestService Brainworx DTMセール DTMバンドル DTM初心者向け EDIFIER EQ Eventide Excite Audio Heavyocity IK Multimedia iZotope Kiive Audio Lo-Fi RENT TO OWN Safari Pedals Softube Solid State Logic UJAM United Plugins Universal Audio UVI アンプシュミレーター ギター音源 コンプレッサー サチュレーション シンセ チャンネルストリップ ディストーション ディレイ ドラム音源 バスコンプ パーカッション音源 ピアノ・エレピ音源 ベース音源 ボーカル用プラグイン ボーカル音源 マスタリング マルチエフェクター メーカー別 リバーブ 機材レビュー 超個性的で欲しくなるプラグイン
最新の【DTMセール】はこちら!!>>>
狙い目の特価プラグインから新作まで紹介!

☆2024年のまとめ☆
2024年ベストバイ「DTMバンドル」
2024年ベストバイ「インストゥルメントプラグイン」
2024年ベストバイ「便利なユーティリティプラグイン」
2024年ベストバイ「音楽制作補助・シーケンサープラグイン」
2024年ベストバイ「ボーカルプロセッサープラグイン」
2024年ベストバイ「サチュレーション・ディストーションプラグイン」
2024年ベストバイ「サンプラー・ドラムマシンプラグイン」
2024年ベストバイ「ミキシング&EQプラグイン」
2024年ベストバイ「マルチエフェクトプラグイン」
2024年ベストバイ「コンプ・リミッター等ダイナミクスプラグイン」
2024年ベストバイ「リバーブプラグイン」
各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済 をクリック
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
◆公開中曲
インスト曲Youtubeで公開中
歌もの曲Youtubeで公開中
◆曲のデータ販売
曲のデーター購入はこちら
◆お仕事依頼
お仕事依頼(ミックス・ギター宅録)について
この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください