【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ



Xでは誰得ギター( @daretokuguitar )のアカウントで最新のDTMプラグインセール情報を発信中。
中の人この価格帯で「平面磁界駆動型+ワイヤレス」な新機軸ヘッドホン
EDIFIER(エディファイア) STAX SPIRIT S5は平面磁界型ドライバ一搭載ワイヤレスヘッドホンです。
EDIFIER STAX SPIRIT S5は2024年6月の登場のモデルで全帯域をカバーするモデルとなっています。
ハイファイマン(HiFiMAN )が平面磁界駆動型ヘッドホンを安い価格帯で広めてきていますが、平面磁界駆動型でワイヤレス対応の機種はほどんどありません。
そこでEDIFIER STAX SPIRIT S5の登場。STAX SPIRIT S3からのバージョンアップモデルで、特に低域が強化されています。


平面磁界型ドライバ一搭載
最大80時間連続再生
次世代プラットフォーム 「Snapdragon Sound」対応
aptX Voice(32kHz)による高品質通話
ハイレゾオーディオ認定済 (24bit / 96kHz)
有線と無線、両方の接続に対応
2台のデバイスへ同時接続可能
複数のHDコーデック搭載
専用アプリ「EDIFIER ConneX」
高品質ラムスキンと上質なデザインで快適な装着感








STAX SPIRIT S5 はEDIFIERのワイヤレスヘッドホンフラグシップモデル!
平面磁界型ワイヤレスヘッドホンで、一般的なダイナミック型ドライバ-と異なり、低音域から高音域までフラットで理想的な振動が得られ低歪で位相乱れの少ないレスポンスを実現。
再生時間は最大80時間連続再生対応。
そしてワイヤレスオーディオ音質の最高レベル「Snapdragon Sound」に対応。オーディオだけでなくゲームなどにも音質向上が期待できます!
LDACやLHDCに加えて、Snapdragon Soundテクノロジースイート内のすべてのオーディオコーデック(aptX™ HD、aptX™ Adaptive、aptX Losslessなど)もサポート
Bluetooth®モードでは最大1.2 Mbpsのビットレートを実現し、高解像度(24ビット/96kHz)でエンドツーエンドの低遅延オーディオを提供します
再生周波数帯は10Hz~40KHz
注目の平面磁界型ワイヤレスヘッドホンです。
EDIFIER 公式サイトで購入すると以下の特典があります。
| STAX SPIRIT S5ワイヤレスヘッドホン | |
|---|---|
| 発売年 | 2024/9/27 |
| 価格 | ¥69,880(税込) |
| 対応カラー | Black, |
| ドライバー | 平面磁界型ドライバ一 |
| Bluetooth | V5.4 |
| 対応コーデック | SBC, AAC,aptX,aptX, aptX adaptive,aptX Lossless, Snapdragon sound, LDAC,LHDC |
| 再生周波数帯域 | 10Hz~40KHz |
| アクティブノイズキャンセリング(ANC) | なし |
| 再生時間 | 約80時間 |
| 急速充電 | ✕ |
| 防水・防塵規格 | ✕ |
| イコライザー機能 | ◎ |
| 2台のデバイスへ同時接続可能 | ◎ |
| ワイヤレス充電 | ✕ |
| 充電時間 | イヤホン:約32分 充電ケース:約106分 |
| 空間オーディオ設定 | ✕ |
| マイク | Qualcomm aptX Voice とノイズ低減用マイク |
| 付属イヤーピース | ✕ |
| イヤホンを探す機能 | ◯ |
| 重量 | 約347g |
| アプリ | EDIFIER ConneX |
EDIFIERセール情報はこちら


Arturia Baby Audio BestService Brainworx DTMセール DTMバンドル DTM初心者向け EDIFIER EQ Eventide Excite Audio Heavyocity IK Multimedia iZotope Kiive Audio Lo-Fi RENT TO OWN Safari Pedals Softube Solid State Logic UJAM United Plugins Universal Audio UVI アンプシュミレーター ギター音源 コンプレッサー サチュレーション シンセ チャンネルストリップ ディストーション ディレイ ドラム音源 バスコンプ パーカッション音源 ピアノ・エレピ音源 ベース音源 ボーカル用プラグイン ボーカル音源 マスタリング マルチエフェクター メーカー別 リバーブ 機材レビュー 超個性的で欲しくなるプラグイン
最新の【DTMセール】はこちら!!>>>
狙い目の特価プラグインから新作まで紹介!


☆2024年のまとめ☆
2024年ベストバイ「DTMバンドル」
2024年ベストバイ「インストゥルメントプラグイン」
2024年ベストバイ「便利なユーティリティプラグイン」
2024年ベストバイ「音楽制作補助・シーケンサープラグイン」
2024年ベストバイ「ボーカルプロセッサープラグイン」
2024年ベストバイ「サチュレーション・ディストーションプラグイン」
2024年ベストバイ「サンプラー・ドラムマシンプラグイン」
2024年ベストバイ「ミキシング&EQプラグイン」
2024年ベストバイ「マルチエフェクトプラグイン」
2024年ベストバイ「コンプ・リミッター等ダイナミクスプラグイン」
2024年ベストバイ「リバーブプラグイン」
各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済 をクリック


この記事が気に入ったら
フォローしてね!
激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
◆公開中曲
インスト曲Youtubeで公開中
歌もの曲Youtubeで公開中
◆曲のデータ販売
曲のデーター購入はこちら
◆お仕事依頼
お仕事依頼(ミックス・ギター宅録)について
















この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください