☆必見!!2025年・年始のDTMセールまとめ☆

EDIFIER STAX SPIRIT S5!平面磁界型ドライバ一搭載ワイヤレスヘッドホン

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

EDIFIER(エディファイア) STAX SPIRIT S5は平面磁界型ドライバ一搭載ワイヤレスヘッドホンです。

EDIFIER STAX SPIRIT S5は2024年6月の登場のモデルで全帯域をカバーするモデルとなっています。

ハイファイマン(HiFiMAN )が平面磁界駆動型ヘッドホンを安い価格帯で広めてきていますが、平面磁界駆動型でワイヤレス対応の機種はほどんどありません。

そこでEDIFIER STAX SPIRIT S5の登場。STAX SPIRIT S3からのバージョンアップモデルで、特に低域が強化されています。

STAX SPIRIT S5
目次

特徴

平面磁界型ドライバ一搭載
最大80時間連続再生
次世代プラットフォーム 「Snapdragon Sound」対応
aptX Voice(32kHz)による高品質通話
ハイレゾオーディオ認定済 (24bit / 96kHz)
有線と無線、両方の接続に対応
2台のデバイスへ同時接続可能
複数のHDコーデック搭載
専用アプリ「EDIFIER ConneX」
高品質ラムスキンと上質なデザインで快適な装着感

STAX SPIRIT S5

STAX SPIRIT S5 はEDIFIERのワイヤレスヘッドホンフラグシップモデル!

平面磁界型ワイヤレスヘッドホンで、一般的なダイナミック型ドライバ-と異なり、低音域から高音域までフラットで理想的な振動が得られ低歪で位相乱れの少ないレスポンスを実現。

再生時間は最大80時間連続再生対応。

そしてワイヤレスオーディオ音質の最高レベル「Snapdragon Sound」に対応。オーディオだけでなくゲームなどにも音質向上が期待できます!

LDACやLHDCに加えて、Snapdragon Soundテクノロジースイート内のすべてのオーディオコーデック(aptX™ HD、aptX™ Adaptive、aptX Losslessなど)もサポート

Bluetooth®モードでは最大1.2 Mbpsのビットレートを実現し、高解像度(24ビット/96kHz)でエンドツーエンドの低遅延オーディオを提供します

再生周波数帯は10Hz~40KHz

注目の平面磁界型ワイヤレスヘッドホンです。

  • 平面磁界型ドライバ一搭載
  • 最大80時間連続再生
  • 次世代プラットフォーム 「Snapdragon Sound」対応
  • aptX Voice(32kHz)による高品質通話
  • ハイレゾオーディオ認定済 (24bit / 96kHz)

Edifier製品の購入はこちら

EDIFIER 公式サイトで購入すると以下の特典があります。

  • 日本全国送料無料
  • 30日間返品返金対応
  • 1年間保証サービス
  • EDIFIER サイト新規入会特典 初回注文が10%OFFになり、最新製品やキャンペーン情報などを受け取ることができます!

【EDIFIER】公式サイトはこちら >>

EDIFIERセール情報

EDIFIERセール情報はこちら

各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済  をクリック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

櫻井徳右衛門のアバター 櫻井徳右衛門 音楽プロデューサー・ミュージシャン

激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
配信中→http://linkco.re/xyZ8uEeu
楽曲提供・ギターREC・MIXの依頼、コラボのお誘い等お気軽にDMにて連絡ください

コメント

コメントする

目次