【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ



Xでは誰得ギター( @daretokuguitar )のアカウントで最新のDTMプラグインセール情報を発信中。
Scaler EQについているフィルタータイプには珍しいものがあります。
それが「ハーモニックピーク」
このトゲトゲの見た目が非常にユニークです。

このフィルターのためだけにScaler EQを導入しても損しないと思います。
ストリングスのトラックにScalerEQを使って、2Khzのハーモニックピークを利用して+12dBあげた例。
曲のkeyは 「key = C」になっています。
■Scaler EQの設定 「key = C」 / 曲のkeyは「key = C」

EQのバンド設定は上と同じで、ScalerEQのキーをDMajにしたときの事例
■Scaler EQの設定 「key = D Maj」 / 曲のkeyは「key = C」

ハーモナイザーではないのですが、設定キーが合致するとScalerEQで持ち上げた帯域がクリアに強調されるように聞こえます。
半音ずらした設定も可能でおかしくはないのですが、雑味・濁り感が出ます。
■Scaler EQの設定 「key = C# Maj」 / 曲のkeyは「key = C」

Scaler EQのKey検出機能が動き、曲のkey内のハーモニーと合うようになるので雑味や濁りが少なくクリアな仕上がりにできます。
他のEQと同様に帯域を持ち上げた時よりもクリアでパワフルに聞こえる音の仕上がりになるのが非常に不思議です。
写真のビューティー加工みたいな手軽さでテンションがあがりました!
Gainをあげたときのシュワシュワ言う感じが少ないので、これまでのEQとは違った感覚で音作りができます。
EQっぽく使えるプラグインエフェクトのような気持ちで操作しても良いですね。
Scaler EQでは9個のEQシェイプタイプが用意されています。

Magic High/Low Shelfという見慣れないEQシェイプがあります。
これはステレオ・ソース信号にのみ適用され、シェルフ・シェイプと同様の動作をしますが、信号のステレオイメージを考慮することで、より滑らかで焦点の定まったサウンドになります。
またScaler EQでは通常のEQとしても使えて、他の機能としては
が可能です。

曲のKeyを解析してEQをかけたときに不協な響きに鳴らないようにする
Scaler独自のハーモニック ピークと「プラス/マイナス」フィルターを搭載。澄んだサウンドブースト・カットが可能です。
2025.
Scaler Music DC Snares & Scaler EQ Sale
【2025/8/22 ~ 8/31 まで 33%OFFのセール】 ¥ 9,589 ⇒ ¥ 6,338 (※価格は為替レートで変動あり)
Scaler Music Scaler 3 Intro Sale
【2025/3/25 ~ 4/30 まで 33%OFFのセール】 ¥ 9,533 ⇒ ¥ 6,301 (※価格は為替レートで変動あり)
Plugin Boutique Scaler EQ Mixing Month Sale
【2025/3/4 ~ 3/24 まで 33%OFFのセール】 ¥ 9,751 ⇒ ¥ 6,446(※価格は為替レートで変動あり)
【2025/1/19まで 33%OFFのセール】
¥ 10,252 ⇒ ¥ 6,777 (※価格は為替レートで変動あり)
Plugin Boutique Scaler EQ Sale (Exclusive)
【2024/12/8まで 33%OFFのセール】
¥ 9,678 ⇒ ¥ 6,397(※価格は為替レートで変動あり)
【2024/10/1 ~ 10/30まで 33%OFFのセール】
¥ 9,678 ⇒ ¥ 6,397(※価格は為替レートで変動あり)
【2024/9/1まで 33%OFFのセール】
¥ 9,532 ⇒ ¥ 6,301 (※価格は為替レートで変動あり)
Arturia Baby Audio BestService Brainworx DTMセール DTMバンドル DTM初心者向け EDIFIER EQ Eventide Excite Audio Heavyocity IK Multimedia iZotope Kiive Audio Lo-Fi RENT TO OWN Safari Pedals Softube Solid State Logic UJAM United Plugins Universal Audio UVI アンプシュミレーター ギター音源 コンプレッサー サチュレーション シンセ チャンネルストリップ ディストーション ディレイ ドラム音源 バスコンプ パーカッション音源 ピアノ・エレピ音源 ベース音源 ボーカル用プラグイン ボーカル音源 マスタリング マルチエフェクター メーカー別 リバーブ 機材レビュー 超個性的で欲しくなるプラグイン
最新の【DTMセール】はこちら!!>>>
狙い目の特価プラグインから新作まで紹介!

☆2024年のまとめ☆
2024年ベストバイ「DTMバンドル」
2024年ベストバイ「インストゥルメントプラグイン」
2024年ベストバイ「便利なユーティリティプラグイン」
2024年ベストバイ「音楽制作補助・シーケンサープラグイン」
2024年ベストバイ「ボーカルプロセッサープラグイン」
2024年ベストバイ「サチュレーション・ディストーションプラグイン」
2024年ベストバイ「サンプラー・ドラムマシンプラグイン」
2024年ベストバイ「ミキシング&EQプラグイン」
2024年ベストバイ「マルチエフェクトプラグイン」
2024年ベストバイ「コンプ・リミッター等ダイナミクスプラグイン」
2024年ベストバイ「リバーブプラグイン」
各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済 をクリック
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
◆公開中曲
インスト曲Youtubeで公開中
歌もの曲Youtubeで公開中
◆曲のデータ販売
曲のデーター購入はこちら
◆お仕事依頼
お仕事依頼(ミックス・ギター宅録)について
この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください